『パルワールド』から考える「今後のポケモンに必要な進化」とは何か?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ終わったゲームなんて気にせずポケモンは我が道を行けばいいのよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンがやらない出来ないことをやって売れたものやからね
ポケモンから離れないと売れないよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何か?
じゃねぇよ 議論する必要性もねぇよ
ポケモンには無理だから諦めろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルワ棒にポケモン叩く連中はどう変わろうとポケモン買わないしポケモン買う層はどう変わろうが気にしないからな
6.名無し
でもパルって進化しないんだよなw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これみて落ち着きなさい
ttps://w.atwiki.jp/ip9220220725/
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームジャンルがそもそも違うのも知らないアホなのか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
まず、キャラデザインはちゃんとした人にやらせないとな
10.名無し
ポケモンが同じ事したらARKのパクリってぶっ叩かれてたろ
色んな要素の寄せ集める事が進化って言われるのは疑問やわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうぶつの森と合体させてポケモン村作れるようにしようや
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
進化したらキメラ化って嫌だわ
13.名無し
SWITCHの性能で、開発者の発想が萎縮していってる
ここはひとつハイスペックな据え置き機を開発し、より自由な発想を持てるようにしないといけない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ポケモンはレベル上げたり交換すりゃ進化するやろがい。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチである限り進化などせぬ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
パルはポケモンじゃなくてarkなのに同一視するやつが多すぎてウンザリするよ、マジで。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>7
↑ゲスコメは消しときな、管理人さん。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
性能あったら自由な発想が持てると思ってるアホ発見
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
開発費高騰するだけだからね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
繁殖行為は自然の摂理
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルワはモデルが滑らかで綺麗なんだよな
ポケモンも同じくらいやってみろよ
あとちゃんとfps出してくれ。ガクガクだと目が疲れるわ
22.名無し
ポケモンぽいモンスターをボールで捕まえる
↑
はい、ポケモン絶対ポケモン!ポケモンったらポケモンでえす!
この短絡さよ
23.名無し
今まで通りでいいだろ。ポケモンがクソでより優れた物が他にあるなら自然と衰退するよ。前作の半分以下で国内ハーフすら売れなくなった例のアレみたいに
10年、20年後に答えは自ずと出るからな
24.名無し
>>21
パルもマルチでやると結構ガクガクするぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
働かせろとか場所によって使い分けさせろってのはポケモンは既にモンスターじゃなくてマスコットキャラ化しているって事を分かってないだろ
まあバトルシステムに関しては外伝で新システム挑戦しつつ本編に入れて最終的に別物化は有りだと思うが
GB時代から根本が変わってなさすぎと言われればそうだし
26.名無し
ポケモンを活用した売れ筋のゲームを作る、なんてこれまでもやって来た事だからな
ただ最近は本編とリメイクで手一杯って感じもする
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
パルワールドは中小企業インディじゃねーか
28.名無し
>>12
ただお前こいつの進化系だろ!ってデザインのパル結構いるけどな
ペンタマとキャプペンとか
29.名無し
>>1
ゲームの1番大切な部分を理解してないから手抜きとかって思うんだろうな
手抜きならシリーズ追うごとに客が増えていったりしないよ
グラフィックがしょぼいのを手抜きと言っているのなら
そこはポケモンにとって重要で無い所だという事
お前がグラしょぼい!と叫んでも客は買い続けてるんだから
30.名無し
パルワールドが理想のポケモンだ、というなら
今後もパルワールドは客が増え続けるだろうさ
31.名無し
同接下がってる時点でゲームシステムに見習う点が無い、そしてバズった理由が「ポケモンのデザインをパクっている」だからデザイン性で見習う点も無い
パルワールドがポケモンに張り合えてると勘違いしてるガイジにとっては参考になると思ってるんだろうけど、理詰めで考えても見習う点無いんだよ
32.名無し
>>22
ポケモンっぽくないモンスターを、ボール以外の装置で捕まえろよ
33.名無し
>>1
永久に進化しない手抜きのゴミとかパルワの事じゃんw
もしかして擁護しちゃったことあるの?
34.名無し
あれだけ伸びてたパルワスレも、大半の煽りは敗走を認識して撤退している
負けが決まってるのに未だに煽ってる奴はマジモンの障害者なんだろうな
35.名無し
>『パルワールド』から考える「今後のポケモンに必要な進化」とは何か?
PS5で新作😃
36.名無し
>>16
パルはキャラデザをポケモンに寄せずに恐竜にしておけば良かったんだよな
株ポケもいい迷惑だよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
威力高くて相性悪くない技撃つだけのクソつまんねぇ対戦はオンラインでやらせとけばいいからそこから改善されんとポケモンとかとっくに飽きたわ🤣
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リアルタイムのポケモンなんてやりたくねぇよポケモンはのんびりやりたい
ゲームやり始めた子供の入門編みたいな立ち位置でもあるし忙しいゲームは望んでないそういうのやりたかったら他のをやる
自分がリアルタイム戦闘みたいなの好きだからってなんにでも押し付けてくるな
39.名無し
>>33
進化しないも何もまだ1作目やん
もっと言うと一応まだ開発段階だし
40.
このコメントは削除されました。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
我が道を行きすぎて転落したFFみたいにならんようにな
どんな有力IPでも限度がある
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ポポとガムートみたいなモンなんだろ多分
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
迷惑なのは厄介ポケおじの暴れ方定期
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
もうホッコライフっていうぶつ森パクリゲーはあるんだよな
でもゲームとしてあまり面白くない一発屋未満だった
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
でも制限しすぎでも良くはないよ
スプラ3とかポケモンSVとかもうちょっと上限がもうちょいあればシンプルに快適になる部分あったと思うよ
46.名無し
今後?
ポケモン関係の上層部の連中がそんな事考えるわけない
妖怪の時でさえ散々煽られてたのに 出てきたのはポッテンとかいう どの層向けたか判らん 謎格ゲー
どーせ何時もの作っとけば あの団体が布教してくれるようになってるんだろ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そこはサーバーと回線次第かな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
叩き棒にしてろくにARKもポケモンも遊んでないパル信も追加で
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
色々なゲームから恥ずかしげもなくそのままパクリまくってるゲームから学ぶ事なんて皆無なんよ。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ボールに装飾して球状ではなくなってるぞ
手のひらサイズのシンプルな物体とか形状限られるだろ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
同接なんて常に最高値なんて無理だろ
ポケモンSVに同接閲覧機能あったとしたら上がり続けてると本気で思うか?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そもそも一般プレイヤーはゲハ特有の勝ち負け戦争ごっことは無縁
あとユーザーコミュニティは5chなんて時代遅れのプラットフォームじゃなくてDiscordに移ってるよ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
最低でもこのくらいの努力をパルワールドはするべきだったよなぁ
54.名無し
>>45
そんなのはハードの性能関係無い
FF16がPS5で処理落ちしてるのはハードの性能が足りないからか?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大人の意見を無視する
大人の意見を取り入れても一過性の物で長続きしないとパルワールドが証明してくれた
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前のような奴の意見を無視してきた結果が世界一のコンテンツに成長したやん
57.名無し
>>50
ポケモンはちゃんとホイポイカプセルとは被らないボール型を選んでるだろ
他に思いつかないからパクって良いとはならないし、それが先に発想した者の権利なんだよ?
58.名無し
>>51
1日平均でも低すぎるんだが?
お前の頭が悪過ぎて論点逸らしすら失敗してるぞ
59.名無し
>>40
1か月でユーザ数1/10以下の時点で終わってるぞガイジ信者
60.名無し
>>39
開発段階?リリースしてるゲームが開発段階?
開発の意味が分からないなら小学校に入った方が良いよ
61.名無し
>>29
ポケモン本編の売り上げってスイッチ効果で剣盾が売り上げ上がっただけで基本下落基調だろ
しかも同じく3DSでバク売れしてたマリカーやぶつ森はスイッチで売り上げ3倍とかになってんのにポケモンは1.5倍くらいにしか上がってない、完全版含めると実は微増程度
ポケモンがそのハードで売り上げベスト5に入らなかったのはゲーム史上スイッチが初めてだぞ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルワールドはサバイバルクラフトってジャンルをやってなかった人が持て囃してるんでしょ
63.名無し
まぁ良い所、面白い所は貪欲に真似をしろ
もちろん、改良や新たな価値をつけて単なるマネじゃないようにするのは当然の事
テレビゲームってのは、真似るにしても「もっと、こうしたら面白くなりそうだ」って姿勢で作ってきてたんだから
64.名無し
>>60
マジで言ってるのそれ?
アーリーアクセスをご存知でない?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう誰もやってねえよ
66.名無し
>>60
今時こんな人もいるんだな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見習う点?ない
悪い見本としてなら参考になるかな、程度の作品
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
大人の意見を聞いてクオリティを上げるをやった末路がドラクエとFFだからな開発期間が長過ぎて新規ユーザーになるであろう子供が全く付いてきてない
大人のクオリティ上げてを無視して関連ソフトを毎年のように出して子供の新規がどんどん入ってくるポケモンの方がコンテンツとしては正解やな
新規ユーザーが入ってこないコンテンツは氏ぬ
69.名無し
ポケモンのメインターゲット層に刺さるかが大事
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
うわ!お前きっしょ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そうだな!パルワールド誰もやらなくなったらポケモンはポケモンで正解だったってことだ!
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンはターン制のコマンドバトルを貫くよ! エアプやアンチは「ポケモン公式大会」知らないもんな! ダブルバトルのターン制コマンドバトル!アレを無くしたらマジポケモンは終わってしまう
73.名無し
>>60
こいつ絶対ゲーム興味無いだろ
74.名無し
流行のものを入れたがる人に惑わされず
味を守る老舗のようにブレずに作り続けてほしい
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
なんか発狂してるけど、増えてるのに難癖つけてるだけやん
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず1回大幅にグラフィックはブラッシュアップした方が良いとは思う
Switchはもう後期でSwitch2がいつ発表されてもおかしくない状況下で、これではSwitch1で良くね?となるのが目に見えてる
互換はあっても縦マルチしないなら尚更な
ポケモンは特に目立って酷いが、実際のところSwitch2出した所でそこまで性能必要とするソフトって任天堂自体もゼルダくらいしか無いんじゃないかと最近思う
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
お前がポケモンの対戦を一度もやったことがないのが確定したな。
初代すらそんな単純じゃ勝てないのに。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ffと違ってユーザーの目線を忘れてないから大丈夫ですね。
ちなみにポケモンのメインユーザーはこんなネットコメするような界隈には存在しないので、ネット意見は参考になりません。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パルワールドのネガキャンするだけでアルセウスの改善点を何も話せない豚が邪魔すぎる
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナンバリングのポケモンは古臭いコマンドバトルが対戦で活きるポケモン界隈だからその層が残る以上対戦形式に力を入れざるを得ない
新しく外伝作るならポケモンブランドが傷つかないがこれまでの層が楽しめる別形式のゲームにすることが課題
パルワールドのようなゲーム性は無法すぎてポケモン好きな層にはまず合わない
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ポケモンのキャラの模倣をして話題になったから売れたの間違いじゃね?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
その結果がPSと答え出てるやん
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
いや関係ないわけないだろ
技術力でカバーするにも限度あるわ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
グラでソフトは売れないとPSソフトが散々証明してきただろ、グラでソフトが売れるなら市場はPSソフトで溢れてる
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
でも別に円錐付き球体で別に怒られてないし
カプセル→ボールでセーフならパルワの円錐+球体もセーフだろ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
いうてSVも全盛期からみたらクソ低いだろ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
必要ないんだから当然だろw
子供がターゲットで子供に売るために作ってるんだから、パルワールドみたら大人相手にしても長続きしないとわかるやん
大事なのは子供に売れ続けるということだぞ、その結果が世界一のIP
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
ただポケモンは任天堂と違って古いグラ表現に見えにくいって努力も足りてない
ゼルダは本質的には低画質だけど、モーションや絵作りがうまくて違和感が全然ない
ポケモンはその辺が下手
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
その前にポケモンのターゲットは子供、子供が楽しくプレイできるように設計するのが第一
わかりやすい操作やシステムで子供でもクリアできる調整をしてるから、世代を超えて子供に人気で売れてる
大人目線で作って子供に売れなくなったら本末転倒
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
発売して1年以上経っているんだからそりゃ低いだろうけど、それでもレイドはマッチング早いし特に問題ないよ。
対戦は知らんけど。
てかパルワールドは急激に下がりすぎだから言われてるんでしょ
91.名無し
現状対戦も出来ないゲームに教わる事は無いだろwww
92.名無し
やたら一戦に時間かかってイライラした
イベントバトルは演出込みだし時間かかろうがいいんだけど、テンポが悪すぎる
あと普段PS5に慣れ過ぎてるせいかもしれないがショボい上にバグ多すぎ、パルは興味ないから知らん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンは永久に進化もしねえし、手抜きのままだってw
信者がゴミでも擁護すんだもん
2024年02月13日 19:35 ▽このコメントに返信