1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 15:48:59.00 ID:Kp8+N+TI0
これをパッケージ売って金もらってる小売のブログが書く意味w

> パッケージランキング(笑
> 2024/02/13 15:21
> って、とあるゲーム制作関係者に笑われました。
今のゲーム業界、パッケージ販売数はメーカーにとって
あんまり意味がない(っぽい?)らしい
> もちろん〇〇〇(ゲームタイトル名)〇〇万本突破!といったアナウンスは
それ自体が大きな販促効果なのは間違いないのですが、
> 最近のメーカー様のソフト発表を見ればわかると思いますが
パッケージ販売(出荷)&DL数で発表することが多い。
> 逆にパッケージ販売で景気が良い数字が出ててもそれ自体、
メーカーの思惑にも届いていないこともある。
> これについては決算報告とかで見えてくるんじゃないかな?
> まぁ私も言われてみれば確かに「ランキングって参考になってる?」って
言われると同じ顔ぶればかりなのでリピートの参考にもほとんどならないし
> 新作がランキングで一位とったのが載る頃にはDL版に流れてしまい
追加分の動きが鈍くなってるorメーカー欠品で入荷は数週間後ってことが大半、
> 雑誌の記事としてはランキング記事は「お約束」なので必ずあるのだが
> 今の時代(特にデジタル化が進んでいる媒体)には
そこから全体を見ることはできない。(とのこと)
> 言われてみれば確かにその通りなのだが(笑

28906


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 15:50:43.77 ID:bxUDy99G0
DL版が好調ならメーカーが自分で勝手に発表するんで
それがなかったらお察しって事だぞ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 15:56:43.56 ID:gt4jBGoQ0
PS5はDLも売れてないやん

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:17:35.65 ID:PB+AT0YX0
>>3
なんでそこ知らん顔するんだろうね

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:01:45.98 ID:qhzb13Me0
まあこの先どんどんDLに移行するだけろうけど
お前(小売)はそれでいいんかとは突っ込みたくなる




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:03:13.52 ID:m98G0RG50
鉄拳の大爆死がよほど悔しかったんだなw

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:04:02.18 ID:TxMBNFUEd
steamにはパッケージないしな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:05:01.87 ID:EBdA30ah0
トトキンいわく、ゴミステの利益率は悪い、だからな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:05:22.98 ID:Cephd/pt0
小売がこれを言い出したら終わりだろ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:06:48.09 ID:8Lx23AJhd
任天堂機は当初DL専しか買えないストアを運営してたから
最初からインディーズ寄りだった
一方のPSはDL版が商品なのであってDL専のミニゲームはゴミだと差別してた

インディーゲーム風情を認めない意味でサードという言葉を日頃使うんだろうし
パッケージ枠ゲームとその売上がすべてという差別者は本質的にPS
そして現実の数字では小売とDLの両面で任天堂に惨敗している

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:09:30.29 ID:WScZFhpB0
ダイレクトの影響もあって世間には「ソフトメーカー」と
言う言葉が浸透した部分はあるな
大手もインディーも引っくるめての言い方になるんだろうけど

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:11:56.09 ID:U4uKiICnM
毎度聞くんだけど返答がないんだが、じゃあなんて、
ファミ通ゲーム白書とかメディアクリエイトゲーム白書は売られてるの?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:13:43.06 ID:CjdPG07B0
普通は「パッケージを手にする喜び」とか「ぜひお買い求めください!」
って書くと思うんだが・・・店潰したいんちゃうかな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:15:36.86 ID:Oa1yDJb90
パッケージでもDLでも良いけど売れてれば問題ないけど
パッケージが売れてなくても問題ないと言えるのは
DLが売れまくってる会社だけ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:15:43.54 ID:R3pwBRdr0
どや顔で小売には未来ないですよなんて書くなら
さっさと店たためよとしか言えないわな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:16:22.34 ID:XFWRtu/W0
これゲーム制作者(架空)が小売に向かって
「別にウチのパッケ仕入れてくれなくていいっすよw」って
言ってるようなもんだろ
そんなアホおらんやろ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:22:42.01 ID:R3pwBRdr0
>>18
日本の場合は小売に押し込むことで利益得てるとこも多いだろうから
パッケージ発注減らすようなこと言うってことは自分の給料減らすもんだしな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:16:51.60 ID:IuCu5gUX0
そもそもこいつホントに小売やってんの?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:17:13.11 ID:j4h4qhCo0
そりゃ桃鉄2本より売れないハードがあるくらいだし

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:18:07.57 ID:C8ph0T8i0
趣味でゲーム屋やってるなら
パッケージ売れなくても問題ないな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:18:41.75 ID:WpLRqoOl0
これじゃパケ売りが全ての豚がバカみたいじゃないですかー

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:19:48.09 ID:C8ph0T8i0
>>23
SwitchはDLでも買えるんだよ
いつの時代の人かな?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:19:30.10 ID:FalTt4OJr
ソニーに「パッケージ生産するコストが無駄ですよ」って言ってこいよ
コストカッターの十時なら喜んでライン止めるぞ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:22:32.27 ID:FDDSTAJ+a
逆ギレして小売設定は捨てたはずだからセーフ
なおまだ小売面しちまう模様

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/13(火) 16:23:14.61 ID:6fnONO5z0
こいつらDL版が売れてるとかいう
見えない情報は確実に信じてる(勝手に思い込んでる)くせに
パケ版が売れてるっていう確実な情報は否定してるんだよな
正常な頭なら違和感しか感じないはずなんだが


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707806939/

そういうもんなんですか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

スクウェア・エニックス
2024-02-29