【朗報】Xbox、新型コンソールを含む複数のハードウェア新製品をホリデーシーズンに発売予定

2.名無し
リーカー達「MSはサードパーティ化するんですよするんですう」(泣
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これゲーム機じゃなくてFireStickみたいなXCloud端末じゃね?
単体49ドル、コントローラ付き99ドル(どっちも1ヶ月分のゲーパスセット)みたいなやつ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
以前、ハンドヘルドでそんな端末出るって話あったな。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイのXSSはもうあかんか😭
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズXのデザインてやっぱカッコイイよな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
グーグルがそれで失敗してるでしょ、おじいちゃん
STADIA
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
脱ソニーした金で買うわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
横置きにしても変なスタンド要らないしな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?ワイのseriesXもう型遅れ?て、出てからもう4年近く経つのか
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱は故障しやすくてサポートがクソってイメージ
通常使用時に突然ディスクガリガリ削ってもそれはお前の使い方が悪いってツッパねる頭おかしい会社から変わったのか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
おじいちゃんいつの話してるのかな?そのレスだけで老害なの丸わかりだわ
13.名無し
>>11
今じゃサポートは対岸よりよっぽど良心的で親切だしハードウェアだって安定堅牢だよ
言ってるイメージは最初期360の時に対岸連中が広めたFUDだ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
エリートコントローラー2のボタン不具合は未だに直ってないけどね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そもそも出したらアカン奴がXSSだった
16.名無し
>>7
Googleは肝心のソフトが無かったから・・・
一方のXCloudは既に問題無く稼働中で大量のソフトがある
17.名無し
この期に及んで誰も糞箱なんて買うやついるかよwwwww
18.名無し
>>13
ハードが原因でディスクに傷が付いた初期箱ですらハードは修理、ディスクは交換対応してたよな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
初代PSも普通に使うだけでディスク削ってたけどな。
傷が付いたディスクは買い取り不可だが、小売に圧力かけて中古禁止にしてたから大きな問題にされなかっただけ。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
でもゲームパス人口は二年前から減ってたのであった…
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
黙ってろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出したところでゲーパス人口は増えないぞ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
PSプラスエクストラ以上加入者(ゲームカタログ利用者) 1530万人
ゲーパス加入者 3400万人
🤣
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱版PSPみたいの出すんかね
俺は買わんが、ゲーパス民なら割と需要あるんじゃね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民「俺テザリングの回線遅いから困るんだよな。MSはそれが理解できないらしい」
PS民「その点、プレステはパッケで売ってるからテザリング遅くても安心だわ」
その他「パッケでも結局最初にデータダウンロード必要だから大差なくね?ゲーム買ってねーから知らなかったか?」
26.名無し
負け組ハードの悲惨な末路
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
PSポータルなら要らんわ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
振り返ればソニーだもんな
お互いで足を引っ張ってる間に任天堂が勝利してるもんな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前にリークされたディスクレスモデルだろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
公式なソースない上に、肝心のアルティメットの人数は不明なんだよな。
合計数は減ってるとしても。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鼻から吸うモニターくるかね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
購入したソフトも対応するサービスも、そろそろ始まるといいなぁ
33.名無し
XSSがゲームの発展を妨げているからな
XSSを切りますとはっきり発言したほうが印象が良くなるんじゃないか
知らんけど
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
振り返るというかソニーは見えないぐらい前にいってるような…
35.名無し
携帯箱くん、初代から360、oneまで互換してたら完璧だから頼む
36.名無し
>>34
ソニーは周回遅れで前にいるってか
37.名無し
>>33
根拠の無いたわごと言ってんじゃねーよ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Microsoftが携帯ハード…それは欲しい気もするがwそもそも任天堂のSwitch2を含めメジャー企業のゲーム機は転売グループのせいで二度とマトモには買えないっての
例えばスチームデック…最初の発売時は公式オンラインSHOP限定販売とした為に欲しい人間に全て行き渡った、だが有機EL版はAmazonや量販店でも流通させた為に全て転売グループに買い占められ今現在 在庫の有る所は皆無だ…
39.名無し
>>36
ここまでくると病気
現実見ようよ周回遅れは任天堂だけだ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
だと良いなw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ほんま可哀想…
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
成功するか失敗するかはわからんが、少なくともXbox部門のトップが「新ハード出るよ」と言ってるんだから、期待して待つだけ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Win搭載コンソールとか出たら凄いかもな
series持ってる人はそのまま型落ちでサポート受けられるがseries自体は閉めて、もう次行くとかな
これだけ圧倒的な差をPS5に付けられたらもうとっととseries閉めて次に行ってWin搭載のSteam & Game pass Microsoftプラットフォームコンソール機投入した方が良い
任天堂は携帯と据置統合、MicrosoftはPCと据置統合、PSはそのままコンソール&出稼ぎPC、で割とそれぞれ良い感じにはなりそう
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新型出すって言ったら「XSX、XSSを切り捨て!事実上の敗北宣言!」って言い分にはさすがに驚愕したわ。
45.名無し
そもそもWindows搭載のUMPCはマザボ世界最大手ASUSのRog Allyが在る、Ryzen Z1exにメモリ16GBとFHD120Hz液晶でTV出力時4K可能でSSD500GB更にFSRもバリバリ使えCyberpunk2077も普通に動くが…値段11万円とXSX2台分の価格だぜ?w
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
Vita2(笑)
47.名無し
>>39
現実観なきゃいけないのはお前らだろ
こんなヤツばっかだから社長の十時も心労絶えないよな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ならプレステは敗北宣言しまくりですやんどうするの…
49.名無し
PS6はPS5がハケるまで出せないのでセーフなんだろう
50.名無し
サラがXBOXの話をする中で何度となくクラウドゲームの事を引き合いに出してたからなぁ
携帯型のクラウド専用機ってのは現実味ありそう。それならゲーパス加入の流れもすんなり出来るし。
次世代機の話もしてた中で、さすがに今から据え置きXSの新型出すとは思えんしね。
51.名無し
XSSの携帯版ならアリだと思うけどなあさすがにXSXの携帯は無理だろう
クラウド専用機は他社が死屍累累だからどうなんかなあよっぽど安ければって感じではあるけど
少なくとも今の携帯の細い回線でまともに動かないと話にはならないな状態のいいところでやってくださいみたいなのは論外
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機じゃディスクROMは無理あるから、DL専用だろうなあ。
xCloudは必須、リモートプレイもあれは尚ヨシ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的には互換性が地味にありがたい。
買い込むけど、全部はやり切れてないし、思い立った時にそれができるのがいいんだよな。おまけに、オートHDRやFPS ブーストみたいに、よりいい状態で遊ばせてくれるし。
なので今冬にでるハードもたのしみやわ。
2024年02月17日 07:44 ▽このコメントに返信