【コスパ最強機】Xbox Series Sって実はとんでもない化け物ハードだなwwww

2.名無し
ゲームパス+XboxSeriesSの良さは実際やった人にしかわからないんじゃね
3.名無し
MSが嫌われてるからだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんとかしてPS5を貶したいという気持ちはわかる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱sの一番のメリットはサイズが小さいこと
正直PS5はでか過ぎてPCスイッチ加えるとスペースがきついよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あーまた始まった(呆)
7.名無し
ロードこんなクソ長い時点でろくに最適化もしてないだろ
何年作ってたと思ってんだ
8.名無し
SSはスペック低すぎて開発者から文句出てるけどな
PCゲームの場合はXboxだけでSSとSXの二つの移植作業が必要とか言われてるぐらいだし
9.名無し
スカル アンド ボーンズは海外レビューだと
・面白い部分とつまらない部分の繰り返しでストレス
・UIやレスポンスが良くストレス
・開発期間長いのにもう少し何とかならんかったか…
こんな感じが多いね
10.名無し
SSはむしろコスパ悪いわ。CPUとGPUのバランスが悪すぎる
PS5のデジタル版の方がマシ
11.名無し
本当にコスパが良いなら売れてるよ
売れてないってことはコスパが悪いってこった
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ってかヤるw?今更ゲームとか
13.名無し
スタートに廉価版で買いやすくのつもりがこの物価高で
PS5もいつもならある値下げでそのアドバンテージはなくなるはずが逆に値上げになったからな
100円ゲーパスも復活もしたり最新ゲームは遊びたいが安くあげたいならアリだと思うよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカにしてるけど、xboxonexやPS4PROより性能高いよ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
パルワやりたくて買ったけどRAM足りなさすぎてダンジョン入ったら落ちるしまともに建築やったら動きがガクガクになるし拠点にパル15匹以上出してもガクガクになるし、中途半端すぎて買う価値無いハードだなって感じた
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
世代違うのにそいつらと比較されてる時点で…
17.名無し
あの独自OSと独自ライブラリは実際ガチで最適化しないと駄目なんじゃないのかね
ブルプ〇とか明らかにP〇5版の方が酷いんだよね落ちまくるし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
日本ではな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS買ってるくせにスペック分からんとかやばいだろw よく、その程度でイキるよなw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安く幅広くゲームしたいならXSSとswitchライト買えばいい
FFとかもかなり待てば移植されるし
XSSはただのプレイヤーにはコスパ良いんだろうけど、ソフト開発のネックにもなってるんだよな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
未だにPS4/PS5同時発売のメーカーもあるから
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5ミ(ゴミ)
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だにPS4のソフトが出てるのは、PS4で十分 or PS5だけでは不安というメーカー側の判断だからな。XSSは前世代機で出すのを強いられる感じになってるのがメーカー的にはキツいだろうね。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもストレージは少ないし増量は高い
クラウドは遅延あるし
そもそも日本語がサポートが完全じゃない時点で嫌だわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
海の向こうでも大してうれてないんだよなあ…
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミ捨ては高価なゴミだから間違えんなよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
安物買いのってやつだな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱を終わらせた戦犯ハードやないかw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SとXの違いはメモリの10と16GBだけ、つまりソフトメーカーによっては10GBはキチーよwって所も在るが水準以上のソフトハウスなら大丈夫な筈なんならMS自ら最適化に乗り出したなんて事例も有るしな
そもそもPS5もXSXもCS機じたいがキチーんだよw来年から再来年辺りは今のCS機のAPUでは限界
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PCゲームなんてもっと幅広い環境に合わせて開発してるのに、なんでXboxだけ文句が出るの?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
PS5だけのバグって結構多いよね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ゴミはどんどん増えていくものだけど、高値で買い取って貰えるなら日本経済潤いまくるな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コスパは良いとは言えないとは思うよ
値段だけのコスパなら良い抜群でも、CSの最大の恩恵って最適化でもあるからね
XSSは比較を見てる限りではまだ良く最適化出来てるようだけど厳しいのは厳しそうだな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
そこを変えるから馬鹿なんだと思うけどMSは
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ見ても、同じxboxだとしてもxsxの方が満足度高くてコスパ良いとしか感じねぇ…
36.名無し
コスパコスパってうるせえな
心まで貧乏になりたくはないもんだ
37.名無し
XじゃなくSとか、安物買いの銭失い
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今時たかだか15.6万円のPCも買えずPS5や糞箱X風情でドヤれる厚顔無恥さが笑える、いや憐れみ感じるよ…
3000番台の16GBでいいんだぜ?それでもCS機より遥かに描画能力高い、DLSS2.0使えるしな
39.名無し
はいはい
ゴミステ5が一番コスパいいですね~
新品のソフトがすぐに値崩れして1000円で買えたりするしwww
ソニーは貧乏人の味方だからみんなゴミステ5買おうね!!
40.名無し
>>39
デイワン「…喧嘩売られた?」
41.名無し
というか、XboxもPS5も、PCもswitchも全部買うでしょ。100万もあれば十分なんだから。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
XSSはなんちゃって次世代機だからね
存在自体がXSXの足かせでしかない
43.名無し
プリンスオブペルシャもペイステが一番劣化してたな
売却RTAは海外でも人気なのかな
44.名無し
>>40
PSはクソゲーやら初週爆死で物理ソフトが速攻で無価値になる恐ろしい市場なんやでw
1.名無し
XSSはたしかにコスパ最強だよ、そこは認める
でもやりたいタイトル完全カバーはPS5なんだよな
だがそこに本体価格の安さまで加味するなら、総合点でXSSの方が上という話で間違ってはいないと思う
2024年02月21日 09:37 ▽このコメントに返信