1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:53:01.81 ID:R1Fx3OOM0


17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:04:39.25 ID:JNPgU7A90
>>1
ナレーションのさせ方があかんわ

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:10:58.52 ID:Kc+JltDE0
>>1
よし、お前は必ず買い支えろよ?

111: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 21:46:50.74 ID:gFk0UAQ70
>>1
なおPS5おじさんは買わない模様
まあ人口少なすぎてソフト売れないっていうのもあるが

30050

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:54:01.60 ID:6c/IGfHKr
賭けてるな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:56:14.57 ID:FKS0ZIMw0
ラストは現実に戻りなさいで終わるのか

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:56:26.75 ID:jiib+XLR0
だが買わぬ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:56:50.54 ID:hhTcvBjX0
結構金かかってそうだな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:57:34.30 ID:jiib+XLR0
>>5
また赤字だな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:57:25.64 ID:z4knctKl0
コンコルド

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:59:04.33 ID:w+iMuLG60
原作がそもそも微妙なのに売れるんかこれ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:00:34.55 ID:ATTAj6W20
>>8
ストーリー自体が微妙なのが評価上がらない元凶やけど
ゲームならJRPGらしいストーリーを魅せてくれればいいんだが
トレイラー見る限りは見どころが残念なほどに見当たらない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:59:08.66 ID:ATTAj6W20
ポークンと同じ系統だな

「何を楽しむのかが分からない」

売り上げも似たようなレベルまでいければいいが・・・

ビジュアルやアートワークは悪くないんだが、肝心なところが謎過ぎる
何十時間も飽きさせない環境ゲーとして楽しむ要素あればワンチャンあるかも

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 19:59:28.27 ID:SN0Nvqr40
映画大爆死したんだっけ?だれがかうのwww

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:01:44.76 ID:IVFiSGn4a
普通に初期ドラゴンボールにして砂漠のヤムチャあたりのやればよかったのでは

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:10:32.30 ID:6JiRlM//a
>>12
世界的に見て人気あるのはサイヤ人以降だからな

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:11:53.07 ID:ATTAj6W20
>>31
天下一無道会の成功であらゆるマンガがトーナメント式バトルにw

74: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 21:06:39.48 ID:qeSGjoPZ0
>>36
とりあえず漫画の展開に行き詰まったら
天下一武闘会やるかハンター試験やるかの2択だからな

78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 21:08:48.31 ID:yceuGXhJd
>>74
トーナメント途中で邪魔が入って中止になるのも真似なくていいのにな・・・
ナルトの中忍試験だったり、ラッキーマンだったりトリコだったり・・・

84: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 21:17:27.65 ID:5Ahze39Ua
>>78
それがトーナメントと週刊連載の相性のいいところだから
トーナメント始めたもののあんまり評判よろしくなければ
途中でなかったことにも出来る

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:02:48.08 ID:gO9F8Un+0
日本じゃ売れないだろ
キャラに魅力がなさすぎる

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:05:32.60 ID:ATTAj6W20
>>13
日本で売れるビジュアルとしては満点かと

CM次第で30万本はいける素地はある!
・・・んだが、上で書いたように何を楽しませるか
全くわからんトレイラーやPVでは、手に取られることはないだろう

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:07:26.53 ID:fzN94QLWd
>>20
映画が
大爆死したのしらんのか?

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:10:42.22 ID:ATTAj6W20
>>25
それが美麗グラなら売れてる筈!
不振なのはグラがダメだったから!

みたいな極論か?

グラに問題なかろうと、惹きつける要素なければ誰も興味持たないよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:03:50.95 ID:FpvHlFW+0
原作も売れてない映画も大爆死
残念ながら爆死確定です

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:04:14.34 ID:amhhKnf20
なんかナレーションがネッチョリしてて集中できんw

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:05:01.42 ID:DmRuil7S0
これがドラクエ12でいいじゃん。
鳥山キャラが再現されてるし。
映像もキレイだし

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:05:08.62 ID:d/JVDKVH0
マーケティングの時点で破綻してる
一体誰に売るつもりなんだ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:07:12.09 ID:ATTAj6W20
>>19
説明が淡々とし過ぎてて盛り上がりが全くないんよね

うぉぉぉぉぉ、やりてぇぇぇぇ、この先が気になるな と思わせる要素ゼロ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:05:54.42 ID:/rZiS9rX0
よくわからないんだが、
緑豊かな地をも冒険するんだったら
もはや水そんな貴重じゃなくなるんでは?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:06:10.82 ID:cmjPU5l80
ドラクエっぽいグラフィックだな
ドラクエ10もこれぐらいのグラフィックだったら

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:10:08.20 ID:kKZItWpm0
ブルードラゴンやろ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/02/20(火) 20:08:01.85 ID:bhbvd8iS0
グラフィックは良い感じじゃん


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708426381/

PV観る限り、丁寧に作り込まれていて好感、
これは面白そうです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯