【朗報】ときめきメモリアルさんカウントダウン終了
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.名無し
よくキャスト集められたもんだな
ほとんどが売れてもいない人ばっかりなのに
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニソンかすもとい歌手の橋本潮(59)が靖国神社を潰せ!でまた炎上。三重交通フェミ支援で炎上したばかり。キテレツやドラゴンボール歌ってた人(鋼の錬金術師も反日が酷い、アニメも気を付けて)。
この時代でしょ、トキメモって。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
突きとか、気合とかー
5.名無し
いやこれはすげーわ、何かしらゲームの発表あるとすればこの場だろうな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この前の遊戯王のアニメキャスト集めたイベントといい、コナミの力の入れ方に驚く
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
老人会かよw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
昔からインターネット老人会なんて言葉はあったけど、いよいよ本当にそういう時代だよな
いやまあこれはリアイベだけどさw
でも普通に楽しそう
9.名無し
確かにこれは楽しそうだし
キャストがみんな出てくれるのもなんかいいな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10周年だったかに行ったら小学生くらいの女の子がおじいちゃんと来てて驚いたな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金月さんはワンピ、中さんはまる子、麗さんはたまに見かける、上田さんは大大大大大好きのナレーションしてたな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ときメモなんて興味ないわほー
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
14名×2daysはスゴイな
GB版やドラマCDのみのキャストがいないのは残念だけど
14.名無し
この会場に行けばどこかに古式若葉がいるはず
15.名無し
CDショップに藤崎詩織の等身大ポップがあって
人気のJーPOPと並んでCDが陳列されてたからなぁ
あの時代に結構な衝撃だった
16.名無し
90年代はまだ日本に熱があった最後の時代だし
こういう企画は増えてくるだろうし盛り上がるだろうね
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガティブなコメント多めに拾ってんのは角が立つな。
ときメモで楽しめてた世代だから、こういうイベントは普通に嬉しいし成功してほしいって思う。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガティブなコメント多めに拾ってんのは角が立つな。
ときメモで楽しめてた世代だから、こういうイベントは普通に嬉しいし成功してほしいって思う。
19.名無し
ときメモ世代が青春だった頃の熱い思いを来場者みんなで共感し合う集まりだよね
素晴らしい
最近は暗いニュースも多くて元気がない人も増えているから
こういう元気が出るイベントは応援してあげたい
20.名無し
30年経っても関係者と客集められるゲームがどれだけあるかって話だよね
ギャルゲー限定じゃないよ ゲーム全体の話
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BBAのライブイベント楽しいのか?
熟女声優 胸熱なのか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アラフォー女メモラーだけど『もっと!モット!ときめき』と『めめやろ』が生で聴けるんなら聴きたいわ
でもオバサンメモラー独り参戦はちとキツイか……
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構惹かれて草
あの手のジャンルはもう新作やる元気は正直無いけど昔を懐かしむには良いコンテンツだったからな
俺みたいなおっさん多いと思うし悪くないのでは
2024年02月23日 16:21 ▽このコメントに返信