1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(北海道) [] 2024/02/22(木) 17:24:30.47 ID:A4pBNe1e0 BE:422186189-PLT(12015)
主な動物の時間知覚
動物 フレームレート
ヒトデ 0.7Hz
ヒト 65Hz ←←←←←
犬 75Hz
鮭 96Hz
すずめ 146Hz
とんぼ 300Hz
すべての動物が速い時間的知覚を持つわけではない。それはエネルギー的に
コストがかかり、目の網膜細胞につながったニューロンが充電できる
時間が限られているからだ。急速な視覚を必要としない動物は、
このエネルギーを成長や生殖など他の必要なことに使っている。
この研究では「網膜電図(ERG)」という装置を使い、両目の眼球に
電極をぶっ刺して、光を明滅させ、視神経が情報を送る速度を記録し、
その結果、動物が光の点滅速度をどれだけ速く感知できるかを測定した。
アスリートのような超人であればもっと上を狙えるし、老人であればもっと
下の可能性もある。サッカーのゴールキーパーはより高い速度で変化を
見ることができ、コーヒーを飲むと一時的にこの速度が少し上がることを
示唆する研究もある。
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん(北海道) [] 2024/02/22(木) 17:24:54.07 ID:A4pBNe1e0 BE:422186189-PLT(12015)
これドーピングだろ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(北海道) [] 2024/02/22(木) 17:25:28.68 ID:A4pBNe1e0 BE:422186189-PLT(12015)
今後のゲーム大会ではドーピング検査を導入する必要がある
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [CN] 2024/02/22(木) 17:26:27.43 ID:3EHAyXaP0
ピュアオーディオ並みに無意味
7: 名無し(兵庫県) [NL] 2024/02/22(木) 17:26:49.88 ID:NTF4P+ub0
外国での格ゲーの大会では
裏で薬キメてる人結構いて
キレッキレの昇龍拳出してくるとか言ってたな
44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(千葉県) [US] 2024/02/22(木) 21:30:39.65 ID:2M/RtyVh0
>>7
SUMIRE27だよね
幼いんだろうけどな
セキュリティ周りも釣れてないのでもラップは大人気の強さと濃さかな
そして 二人も残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(愛知県) [US] 2024/02/22(木) 21:56:02.03 ID:y+Ekf4iR0
>>7
数字低いと敬遠されても俺は無課金だから
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [US] 2024/02/22(木) 17:26:56.75 ID:NMrJc5AM0
ハイレゾオーディオも認識できるようになるか?
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [CN] 2024/02/22(木) 17:46:13.34 ID:HQCJjKxg0
>>8
ハイレゾは音が消えかけのとこでわかるな
それくらいだけど
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [US] 2024/02/22(木) 17:27:47.12 ID:I+ZLqBLT0
コーヒー飲めないやつ多そうw
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(大阪府) [US] 2024/02/22(木) 17:27:58.50 ID:BXFJS1eE0
ゲームでそういうの時々あるよな
周りがスローになるの
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [] 2024/02/22(木) 17:28:43.22 ID:/l06JvSA0
ドカタのコーヒー好きさは工事現場の危険を察知するためだったか
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [US] 2024/02/22(木) 17:29:50.78 ID:+ABi8YTh0
よく波長が合うって言うけど
周波数の方がピッタリくるわ
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(ジパング) [] 2024/02/22(木) 17:30:36.10 ID:mkqvwrDa0
遺伝子組み換え人類でトレンドはトンボの眼球か
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [CN] 2024/02/22(木) 17:31:59.43 ID:bW/249J00
コーヒーというかカフェインだろ?
レッドブルとかのエナジードリンクはそういう用途で飲まれてるし
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(みょ) [JP] 2024/02/22(木) 17:32:36.52 ID:Akpq2zRH0
ドーピングじゃねえかw
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(SB-Android) [NL] 2024/02/22(木) 17:32:51.67 ID:hkiebs1Y0
ダバダーチート
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(愛媛県) [HK] 2024/02/22(木) 17:36:28.20 ID:zA9wa0PG0
ただし飲み過ぎると
・情緒不安定
・動悸息切れ
これが出てきて困る
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [CN] 2024/02/22(木) 17:37:05.24 ID:eMVhnk0c0
ねことか蝿とか速そうだよね
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [RU] 2024/02/22(木) 17:37:47.56 ID:ZzUP/V1d0
知覚上は見切っていたとしても
それに反応できなければ仕方ない
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(神奈川県) [EG] 2024/02/22(木) 17:38:21.95 ID:AgVlENog0
コーヒー飲んでそんなの体感できるやつおるん?
頭の靄が晴れる感じはあるけど 眠いとそれは長続きせん
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [HR] 2024/02/22(木) 17:44:18.28 ID:0FJqZiw20
そんなにフレームレートあげたいなら猫でも飼えよ
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [CN] 2024/02/22(木) 17:46:49.80 ID:HQCJjKxg0
トンボはだいたいしか見えてないんでは
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(滋賀県) [CO] 2024/02/22(木) 17:47:55.17 ID:EAMRol4y0
カフェイン中毒になるだけや
86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [US] 2024/02/24(土) 13:48:15.56 ID:AJGIShTa0
>>27
アル中になるくらいならカフェイン中毒を選ぶ
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [US] 2024/02/22(木) 17:53:00.19 ID:9/oTl/WF0
ウメハラがぁ!!
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [US] 2024/02/22(木) 17:58:15.40 ID:eqQsYDh40
コーヒー飲んだら目がチカチカするのはそういうことか
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(やわらか銀行) [RO] 2024/02/22(木) 18:31:55.96 ID:XUKf+eO50
コーヒールンバ♪♪
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(広島県) [US] 2024/02/22(木) 19:17:24.47 ID:qsZoajAD0
いつもより視界がぬるぬるしてるのか
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(みかか) [US] 2024/02/22(木) 20:16:38.21 ID:uTPTi19D0
ああこれはあるわ
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(やわらか銀行) [CN] 2024/02/22(木) 21:14:43.01 ID:28E181NI0
カフェいんだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1708590270
コーヒー飲んでフレームレート上げましょう! (`・ω・´)
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんとなくわかる感覚
2024年02月26日 14:12 ▽このコメントに返信