ニンダイ見たけど、Switchのグラフィックって全然チープじゃなくね?

2.名無し
電車内でウンコ漏らしたのに認めたくないみたいな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
目が腐ってるのかな?
4.名無し
PS5もバルダーズゲート3でもう4K不可能、1440pが限界で、それでガッタガタのカックカクだけどな。
5.名無し
あとPS5版バルダーズゲート3は、魔法のSSDどこ行ったんだよってレベルでロード遅い。マジで1~2分くらいかかる。難易度高くて戦闘以外にも初見殺し要素多く、ロマサガばりにトライ&エラーが必要なのに、その度に1~2分のロード地獄だからなw。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無職の渾身のバルダーズガーをくらいやがれお前ら
7.名無し
クイックレジューム機能を持ったスイッチが欲しい。別にグラとか今のまんまでなんの問題も無い。
8.名無し
まあ見栄えはモニターの性能もある。ゼルダもブラビアでやると驚くくらい奇麗だからな。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックは必要ない!ってわーわー叫んでたのに
急にスイッチ綺麗じゃね?とか言い出すのは流石にダブスタが酷い
まぁゲームやるのに重要なのはフレームレートとロード時間だが
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その目玉は飾りか?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5がボコボコ過ぎて相手にならないな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホよりクソグラ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
目玉がチープなんやな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前らまた桜井の言ってること全否定してるのか 笑
教祖の言うことはたまには聞けよ 笑
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオカートなんてグラだけが綺麗になってる典型だろ
64の時から体験に変化は全くないよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
じゃあ7年前のスマホ今でも使えるかって言われたら違うよね。スマホは世代交代早いからそっちの方が良いのは当たり前。比べる対象としてはふさわしくない
ただ7年も世代交代してないのは流石におかしい。グラ以前に単純な性能が限界超えてる。普通にプレイしててもガックガクでストレスたまるレベル
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソグラでいいから60fpsにしてくれ
30は酔う
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
慣れだよおじいちゃん
VRもずっとやってりゃ酔わなくなるしな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
0fpsなら酔わんやろ
20.名無し
動くと快適は別問題だからな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のSwitchは例えるなら
「PS4のゲームをPS3で無理やり動かしてる」
みたいなもんだからな
最適化できないメーカー側も不甲斐ないんだが
22.名無し
グラフィックじゃなくてカクカクすんのが嫌なんだよ、ロードおせーし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
Switch版ホグワーツをPS5と大差無いって騒ぐ程度には腐ってるよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
おまけにクソ長ロードな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版の宣伝なのにPVだとPS5版使ってたりするから注意な
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
やるゲーム次第だろ?
スイカを高フレームレートやっても仕方がないし
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3 → 4は全然違うと感じたけどね
オブジェクトの数やテクスチャーの質何より解像度が上がった
PS3は今やるとモヤがかかったみたいで変
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ps5でac6やら売れまくってるから仕方ないねもうこの手のサードも逃げてるし
グラは良い現実逃避するしかなくなってるでもサードのソフト逃げてますけどね微妙なのばっかそれでグラではない言い出す二枚舌になって手に負えないのがswitchファンもうどちらも買えよpsもそんなグラグラ言うなら本当鬱陶しすぎと思うのだががんなにswitchのみの拘るのも面倒臭いなー思う欲しいソフトがあったらソフトとハード買えばいいのにネットチラチラ見すぎかまちゃかよって話自分が楽しむのが娯楽、ゲームだろ?何かスレタイ立てて謎のマウント取る人増えた
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchを30インチ位のモニターに出力すればPCやPS5やXSXのグラフィックに敵う訳ない
だけど携帯モードの高品位な有機EL7インチで例えばニンダイで発表されたミッキーマウスゲーとかやるとpvに近いグラが堪能出来るはず、THQのSwitchに対するスキルなかなかだし
要はお手軽な携帯機として遊ぶなら現行Switchはかなりイケてるつかコストや耐久性やバッテリー保ち考えるなら究極かも…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
一応否定しとくが、うなこたない。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
いや画面デカくなるから、むしろ粗が目立つわw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
Switch版発売記念の特番でPS5版やってたから勘違いしたんじゃ…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
むしろsfcから退化してますねースピード遅いレースゲーいらないストレス妨害アイテムばかり
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
火の玉ストレートで草
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
無駄に手を加えたくないということかもしれない面倒臭いし更に制作者嵩むしいいことはない
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ゼノブレ2だかは携帯機モード最悪だったような
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
解像度は上がったは分かるがそれ以外画質に合わせてつまり画像拡大してグラ自体さして変化無しのゲームが増えたそう細かいとこだけリマスターか?思うレベルのグラもある
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段は程々のグラでいい言ってるくせに、任天堂ハードの新型は超高性能らしい、という噂が出たときだけはグラ信奉者になっていた毎度の過去を思い出すとホント笑えるわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チー牛じゃなきゃ普通に使える
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
別にハイエンドをくれって言ってる訳じゃないしな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチどうこうじゃないけど
フリューの新作カスすぎて腰抜けた
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
Switchは動きすらしないwww
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は4Kは100%不可能だが1080p60fpsを出せるようにしろよあとロードの高速化もな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
急にどうした?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃxboxssべた褒めするよね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それは君の関節や
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの性能が低いって一番言ってるのはソフトメーカーなんだけどな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
マジか、ゴキブリ阿呆丸出しやな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
でも無能天堂はそうは思ってないらしいwww
TGAで総ハブ食らってまだ分からんとかアホすぎw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
そもそもSSDすら積まないでしょ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC、PS5、Switchを気分で切り替えてあこんでるけど、グラはあんまり気にならない。
やっぱロードの長さが1番気になる。
次世代機でこの辺りクリアーして携帯機だったら最強だと思う。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
桜井が神の如く正しいって誰が言ってんだ、この阿呆www
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
まあゴーストワイヤー東京とかと比べたら天と地よなw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
Switchはロード長すぎんのが欠点よな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
7年前のスマホの性能にキチンと合わせたOSアップデートするなら使えるよ。
スマホは定期的に本体買い換えて欲しいからOSアップデートは意図的に重くしてる。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
でもブタステ5はスイッチに大敗北www
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
リマスターみたいなタイトルがあるのはわかる
でも個人的にはBF4やGTA5の比較で度肝抜かれたから、PS4の進化は嬉しかった記憶
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
急にどうした?
59.名無し
チープかチープじゃないかのどちらかだけで言ったらチープではあるよ、さすがに
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
前のカプコンみたいに、どのくらいの性能ならゲームを出してくれるかフロムに聞いてくれ
多分、その性能なら大半の開発者とプレイヤーの期待値に届くと思う
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まず予算 → そっから性能
日米ドリキャス開発競争で米国側が採用したやり方らしいけど、これがやっぱり良いと思う
性能勝負はもう降りたんだから
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でぇ丈夫だ、AFMFがなんとかしてくれる
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
オカンのアイフォン7何も不便せず使えるぞ
ゲーム一切やらないけど
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
パーティゲーだぞ
タイムアタック勢でも妨害アイテム出されるなら運ゲーがすぎると思うが
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
紙芝居じゃねえか
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
頭おかしいんか?売上3倍差だぞガイジ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
PS 4.3兆
Switch 1.5兆
豚Switchざっこwww
68.名無し
PCゲームやってれば分かるけど、負荷を下げる時に描画距離、テクスチャの解像度、遠くのものどう処理するかで変わる
ここら辺を最低値にしてもゲームはできるし、低スペ用に開発するなら見せ方も工夫できる
一番やべーのがPCやPS5でも売ってるのにSwitchもあるやつな、露骨にゲーム体験が下がる
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近の家電量販店PC売り場にチェア座り体験出来るスペースよく在るな、アレで最高レベルのゲーム触れたらSwitchどころか全てのCS機がチープに思える筈
でも世の中には3DSからSwitchに移行して満足してるライトゲーマーも沢山いる訳で、上を見ればキリが無いし究極求めるなら50万円を軽く越える世界だからSwitchやXSSの存在価値はデカいんだよ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
漫画も0fだけど面白いからアリなのでは?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に拘ってなきゃそんな事思ってもないだろ…
こいつただの対立煽りやないか
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他機種と並べて見比べたらスイッチの画質は劣って見えるけど、多くの一般層はそもそも他機種を見ていないからスイッチばっかり売れてる
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5のゲームの起動の速さを味わってしまうとswitchはイライラするようになるわな
PS5を持ってなくてゲームの起動の速さを知らないなら
なんとも思わないのだろうけどさ
↑Xboxのクイックレジューム知らないからなんとも思わないんだろうな…w
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格帯考えたらチープだとは思わない。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Switchのグラでもええけど、もっと綺麗なグラもあるというだけの話やろ。
SD画質のエロ動画でも十分やけどわいは4k画質見る。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
>>23
Switchでエペやってハブられて自殺した子いたよな。かわいそすぎ。ps5なら!
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
そもそも一般層が見てるのは画質じゃないもん。画質なんて感覚がない、とでも言えばいいかな?
fpsによる動きの違いも説明して何度も見せてようやく分かる程度、理解してもその違いのために金を出せるかとら聞いたら出さない。
でも好きなキャラが出るならたまごっち程度のグラで満足するし、そのキャラの為ならソシャゲで数万課金する。
それが一般人だよ。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局それでも公式ライブ配信みたいな場ではPS版を使うんすけどね
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
まーた都合悪い利益は見えない聞こえないフリ
ガイジはどっちなんだか
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
クイックレジュームとか言う欠陥機能使わなくてもアクティビティカードから再開させれば速いんだわwww
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
ホグワーツSwitch版発売記念でPS5版使ったの笑ったw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
本体だけ謎に売れてるねwソフト売上全く増えんのに
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
研究開発費5倍以上違うけどアホ?wSONYも一切投資しなければ任天堂以上の利益だわアホが
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
売れてないのはサードだけで、マリカゼルダポケモンどうぶつはサード不要ってレベルで売れてるぞ。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
そりゃイメージ映像なら出来がいい方使うわな。
それでも売れるのはPS版じゃなくてSwitch版なのがわらう
86.名無し
ps5買うわ😃
87.名無し
>>85
ヒント:ダウンロード販売
88.名無し
違うゲームで比べても意味がいない
一番わかりやすいのはホグワーうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
89.名無し
ハード毎に一番売れてるソフトで比べるほうがわかりやすいんじゃね?ユーザーが何を求めてるかって
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
起動が速くても起動させるソフトがなけりゃ意味ないよね
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
日本語不自由なん?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
それでもゲームが落ちないならまだ良いと思える
PCだと容赦なく落ちる
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
そりゃさもSwitch版がPSの綺麗な方と勘違いさせて売るんだから騙された人で伸びるよね
94.名無し
目の肥えたゴキというハードコアゲーマー(自称)さんには
違いが判るんだろ?
俺は知らんけど。
殺戮パンパンや剣振りアクションが大好きのご様子。
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DS(2004年)∶256×192+256×192=98,304画素
PSP(2004年):480×272=130,560画素
3DS(2011年)∶800×240+320×240=268,800画素
PSVita(2011年):960×544=522,240画素
Switch(2017年):1280×720=921,600画素
Steam Deck(2022年):1280×800=1,024,000画素
そりゃ携帯ゲーム機としては十二分に綺麗だし
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックが良くないと良いゲームじゃないんだあぁぁぁぁぁぁ
映画でも見てろよw
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
どこが不自由に見えんの?
日本語わからないの?
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
あんなんでストレス感じるんだw
生きづらそうw
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
投資した程度で利益負けるとかw
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
たらればの話じゃなくて実際に利益任天堂以上にしてみろよアホw
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
マリカもポケモンも過去最高売上更新してんのに何が増えてないだよアホw
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
十分だよ(新型リークきたブハァw)
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
背景ぼやけているんだわ
104.名無し
>>99
売り上げを3倍にしたトップが首になるペイステだからなw
105.名無し
Switchもゲームするには十分な画質だぞ
見えないものが見える、見るべきものが見えていない馬鹿なゴキブリが必死で煽ってるだけの話
気にするなwww
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが発狂してて臭
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アートな進化してるのが任天堂だろ
アートが理解出来てたら写実主義になんかいかないわ
108.名無し
任天堂信者になると目が腐るのか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガッタガタでカックカクやんswitch
2024年02月27日 14:18 ▽このコメントに返信