冷静になって考えて。ゲーム以外の用途に使えない、任天堂ソフトも遊べない、携帯も出来ない「据え置き専用ゲーム機」って古くね?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よく知らないんだけどPCってPS5以上の爆速ロードできるの?
3.名無し
PCはゲーム以外にも使えるしモバイルならディスプレイも要らんからな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(´°ω°`)PC持ってない人にはじゅよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう終了してしまったけどPSPで過去作(アーカイブ)を購入できるの良かったなぁ
Switchも過去作遊べるけどまだまだラインナップ少ないわりに結構金取られるし
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームしながら動画配信も、仕事で動画編集やクリエイターでもないのに高い金出してゲーミングPC買うのもどうかと思うがな
自分はps5.Switch.ロースペノート.iPhone.iPadで全く不自由してない
FPSでプロ目指すとかならps5とノートを統合してゲーミングPCにするんだろうが、友人と遊ぶくらいで30万も出すくらいなら頭金にして車新しくするわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※37 任天堂フォローする気はないけどゲームやってる奴とは思えない発言
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれかがどうなくなろうと知ったことか 面白いゲームが出りゃなんだっていい
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC版?
いいからPS5買えっての
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
でもプレイできるゲームはPCよりかなり少ないし結局モニターかTVはいるやん
でモニターかTVあったらゲーム以外の機能はfire stickで済む
結局ライトゲーマーはSwitchでええし本当にゲームしたいならPCいくやろうからちゃんとゲームしたい連中の中で金ないやつが買うだけの位置やんけ
そもそも発売当時ならともかく今のゲーミングPCはPS5レベルのスペックならそこまで価格差ないわ
今のPSゲーマーなんて社会人がほとんどなのに数万がそこまででかいと思われてる時点でなあ
11.名無し
ほとんどがそう思ってるから30-0とか恥さらしなランキングになるんだろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いメーカーがスクエニと日本一とバンナムってアンタ...
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
できるよ
魔法なんてなかったんだ
14.名無し
8%のリストラ実施だって・・・
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
横だが、数万(約10万)は結構でかいと思うぞ?だから俺はPC組みたいんだけどという奴以外には、FHD60fps満たせて安価で抑えられるPS5やXSXをおすすめしてる。7万くらいのPCとか新品で買うならゴミなので絶対におすすめしない。最適化もされないので同スペックなら確実にCSが上だと言い切れる。
ソフトは有象無象のインディーはまだしも、メジャータイトルなら大体マルチなのでかなり少ないと言ってるのは違うと思う。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも、ハードだけ買って起動すらしてないじゃん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
出来ない、ラチェクラで証明されてる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんまこれはそう思う。時代遅れという言葉がピッタリ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そんな言ってるけどSONYでさえPSポータルやVITA2出そうとしてるからなぁwww
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもSwitchってスマホよりスペック低くね?
21.名無し
単純にスペック的なことを言うなら松竹梅の竹が一番売れる
まして3万、7万、20万なら7万の竹は売れる
PS5の問題はそんなことじゃなくてわざわざPS5を買いたい思わせる碌なソフトが無いことなんだけどな
SwitchはSwitchでしか遊べない数々の名作ソフト(犯罪者除く)というオンリーワンの価値があるから売れる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ソフトwww
冗談ですか?面白いですねwww
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム以外の用途に使えないってのが間違いだぞ。
今は変わってるだろうけどPS360の頃はアメリカじゃ動画配信サービス見るのにゲーム機使うのが一般的だったからなぁ(だからOneでTVTV言い出して失敗した)。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
写真しか撮れないカメラの需要があるのに専用機いらないって…
25.名無し
>>22
ゴキはGOTYが自慢のバル3吸ってラリってるか?楽しそうでなりよりですを
26.名無し
>ゲーム以外の用途に使えない
PS2~PS4はなんだかんだでDVD&BDのプレイヤー需要だったろ。
PS5からBDプレイヤーとの値段が逆転したし、映像関係はサブスクが主流になってしまったから売れ無くなっただけ。
27.名無し
>冷静になって考えても、だからSwitchだけあればいいってことにはなりません
え・・・?スイッチだけ楽しんでる人には他のハード要らんやん?w
PS5やってる奴はスイッチやXBOXやPC要らんって言ってるんだしww
まぁPS5だけあってもサードが困るだろうけどな・・・XBOXやPCとマルチにしないと死ぬだろうしww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
色々言ってるけど どうせ買ってないだろw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
早くGCwiids3dsの名作遊べるようになって欲しいぜ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺もそう思って5年前ゲーミングPC買ったけど結局ゲーム以外だとエ〇動画保管する位しか使わなかったからCS機しか買わないことにしたよ。
31.名無し
使い分けりゃよくない?
32.名無し
任天堂機で3200万台、PCで1600万人、据置が580万台ぐらいだから
上位ほど多くはないが据置にも一応需要はあるんだろう
ただPSが相当数を水増ししてるんで実際の据置需要は200万ほどだろうけど。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯ゲーム機はいらない
無駄なものは切り落としていい
値段性能比悪くなるのは何よりもごめんなんで据え置き一択
実際据え置き市場は依然として好調
大手サードのほとんどがここ何十年もの売上高は携帯ゲーム機より据え置きハードのほうが上
34.名無し
>>33
ゴキブリは異次元に住んでるな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
据え置き>携帯ゲーム機って言っただけなのにゴキ認定…?
それにサードの売上の大半は昔から据え置きからだぞ…
現実以外の何物でもない
36.名無し
>>35
何一つ合ってないよ、ゴキ
37.名無し
>>35
ゴキと言われるのがそんなにイヤなのか
じゃ足洗えばいい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
いや合ってるわw現実見なさいw
大半のサードは携帯ゲーム機の売上割合は昔からめちゃくちゃ少ないんだぞ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
携帯ゲーム機の現実見せたらゴキガーしてるのが滑稽って話だよ
だったらそんなに携帯ゲーム機が批判されるのイヤなのかw
40.名無し
>>2
XSXより性能が悪くて値段がボッタクリで最新機能がないペイステは
5.5GBだけどPCなら12.4GB
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCでPS5&XSXよりチョイ上性能なら15万円掛かるぞ?六万円のCS機は必要なんだよ
少なくとも今世代まではな…
2024年02月28日 03:46 ▽このコメントに返信