【悲報】SIE、8%(約900人)の人員削減 ジム・ライアン「最高のゲーム体験を提供し続ける体制を整えるために一歩下がる」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSのリストラの事叩いていたのが強烈なブーメランになって返ってきたね
3.名無し
いや、この無能ジム・ライアンのせいだから駄目だろ
どこのバカが思い込みだけでジム有能とか言ってたんだよ
4.名無し
>>3
SIEは良くやってる。ジムはちゃんと利益出してる有能←個人の都合の良い思い込みで実際はクビ
自民党は良くやってる。自民党はちゃんと経済回してる←個人の都合の良い思い込みで実際は極悪情弱騙し
同じ図式やね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっほー🤟😁🤟
ゴキちゃーんwww
現実見てる~?🤣🤣🤣
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEはMSに身売りするんだよ?w
PSVR2とか言うゴミを産み出した大罪が有るからしゃーないね♪
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれ今は屈む時期だったのに更に下がるの…?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年の決算で減収減益だったらSIEはもう終わりだね…🤣
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年の決算という謎単位出す時点で無職丸出しよなぁ
何でこうも分かりのかw
10.名無し
>>4
ほんまやwwwwwwwwwww
そうか自民党信者てソニー信者と同種か
実情やデータは見ない、全部思い込みだけwwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキイラキモティィィィ~🤣🤣🤣
12.名無し
日本というか欧州のほうのスタジオ閉鎖とか開発中止とかが目立ってるけど何が起こってるんだ?
13.名無し
ジムが有能ならこんな事態にはなってないんだわ
というかこの状況下で何故か勝ち誇ってるゴキブリはPS5&SIEの事なんてどうでもいいんだろうな
PS5&SIEが本当に好きならこの先どうなるか不安でたまらないはずなのに
14.名無し
ゴキブリがイライラしてて草
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
不採算部門の切り捨てと再編成でしょ。
昨年の某買収が失敗に終わったのが中々の痛手だったんちゃう?
16.名無し
本社からの無慈悲な決断が次々と発表されてるのにファンボーイはMSガーだからなぁ
何と言うか能天気と言うか他人事と言うか
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
底辺無職が会社の動き煽っても的外れで無駄なだけなんよ
本当に、何で社会人エアプしたがるの?ゲハが生きがいの底辺共って?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせバンジーの社員だろ
19.名無し
これがソニーの現実です
20.名無し
>>15
ソニーだけじゃなくセガも欧州の収益性の悪化で再編成やってんだよなぁ
たぶん他のとこも
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
MSK大佐「見ろ!ゴキのコメがゴミのようだ!」
22.名無し
十時社長の立て直しはまだまだ始まったばかりだしこれからも痛みを伴う改革が沢山出てくるだろうね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS
・19年度 売上19776億 利益2384億(開発費-1267億) 利益率12%
・20年度 売上26563億 利益3422億(開発費-1446億) 利益率12.8%
・21年度 売上27398億 利益3461億(開発費-1757億) 利益率12.6%
・22年度 売上36446億 利益2500億(開発費-2711億 買収費-527億) 利益率6.8%
・23年度 売上41500億 利益2700億(開発費-3000億 買収費-650億) 利益率6.5% ※見通し
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS
・19年度 売上19776億 利益2384億(開発費-1267億) 利益率12%
・20年度 売上26563億 利益3422億(開発費-1446億) 利益率12.8%
・21年度 売上27398億 利益3461億(開発費-1757億) 利益率12.6%
・22年度 売上36446億 利益2500億(開発費-2711億 買収費-527億) 利益率6.8%
・23年度 売上41500億 利益2700億(開発費-3000億 買収費-650億) 利益率6.5% ※見通し
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
セガはサミーの売上低下だからやろ。パチ屋が衰退しとるからや。
セガ自体の責任も有るけどゲームに注力してないセガサミーの体質の問題やからSIEとは問題の質が違う。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無職ホイホイ過ぎるだろ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
言われて分からんのはガチでまともな職歴無いよなw
28.名無し
無職ってロンドンスタジオの連中のことか
29.名無し
>>17
自己紹介はしなくていいよwww
ゴキちゃんでも何らかの再編がされてるのは理解出来るよね?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
真っ当な会社で働いてりゃ分かることなのに
それがわからないまま書き込むからお前みたいに社会人エアプ丸出しになってしまうのよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回の2倍、3倍の規模でレイオフすれば利益率改善出来るし、株価も上がるぞ。
もっとレイオフしろ👺
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
草
33.名無し
MSのレイオフの時に絶対後でブーメランになるだけだから煽るなっていったのにやっぱブーメランになったか
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
朗報やんけ
35.名無し
全世界だから北米中心のレイオフだった他社とはまったく意味合いが違うぞ
世界でも解雇しやすい国は北米やスイスなどで解雇が前向きだし雇用期間中も厚遇
でもそれ以外の国はとても解雇しにくくく雇用保護指標が高い国ばかり
世界一解雇しにくいぐらいのイメージの日本ですら実は世界28位だからな
だから全世界に及ぶソニーは単純に厳しい状況なのよ
そもそも他社はレイオフ、ソニーは解雇だし
36.名無し
>>4
しっくりきた
実情は見ない、数字は見ない、データは見ない
ただの盲信
で最終的に嘘だった騙されてたって結果の証拠出されると、彼らは認めないんだよ。認めると自分が実情何も見てなかった騙されやすいバカと認めることになるからプライドが邪魔して認められない
37.名無し
VR部門を積極的に追い出しているんだっけ
まぁ成果を出していないんだから妥当か
38.名無し
だからソニーの声明はやけに長く苦渋に満ちているんだな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
先にソニー煽っておいてブーメラン食らったのはMS信者だろアホ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
落ち着け。日本語変だし脱字もある
そもそも8は別に変な事は言ってない
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
最初にソニーのレイオフがーって言うてたからやん
その上買収後にレイオフしないよって約束してたのに
42.名無し
SCEで働いていたというエリートなら年収一千万以上みたいな連中だろ。しかし結果は御覧のあり様の状況では「ゲームつくりに向いてないやつでPS市場をぶっ壊した」でしかない無能扱いされてるんだろうな。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
真っ当な会社で働いてる君には具体的に何がどう分かってるんだ?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
座布団あげる
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
首切るのはロンドンスタジオがメインだね
過去の実績見ると切られても仕方ないと思う
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
最初も何もバンジーはレイオフしてたやん
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
先にも何もまずバンジーがレイオフしてたやん
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
セガガガー
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
お前日本語すら駄目な底辺なの?
50.名無し
>>41
最初にベゼスダのレイオフで煽ってきたのはゴキブリだけどな
ほんと自分らがやったことは都合よく忘れんだな
51.名無し
>>41
「吐いた唾が後で自分の上に落ちるから吐くのやめたほうがいいよ」っていうコメントへの返信が「あいつらが先に唾吐いたんだろ」って日本語通じてないじゃん
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS5速報でも記事にしてるけど、あそこもアンチソニーだったの?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
時系列理解してる?
54.名無し
>>52
アンソのなり酢飯だな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
笑い過ぎて死ぬなよ👍
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
流石やな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
お前の幸せのカタチ…見つかったな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当にゲームに理解あって真面目にやってきた従業員は気の毒だと思うけど
消費者視点そっちのけのジムのイエスマン達だと同情しにくいとこもある
59.名無し
SONYは信用できる
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
お前の日本語の問題だと思うよ底辺
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「MSのレイオフはクソ!ソニーのレイオフは良いレイオフ!」ダッサwww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
10時「まともなのは僕だけか!」
63.名無し
>>61
負け惜しみ乙
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
更に屈むなら掘るしかないね。墓穴をね。
65.名無し
>>61
全く理解してなくてワロタ
66.名無し
>ビジネスそのものに関しては、改善の余地があると思います。
それはお金の使い方であったり、開発スケジュールであったり、
開発に対する説明責任の果たし方であったり。
スケジュールガバガバで金使い荒くて責任取らないならしゃーない
問題はちゃんと無能だけ選別して切れるかだな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロンドンスタジオが何をしたってんだ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
減産
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
哀れ君「俺たちのジムを信じろ!」←草
70.名無し
>>61
MSのレイオフはAB買収で重複した部門の人員削減
一方今回のはスタジオ閉鎖や中止タイトルも含んでるよね削減率は丁度同じ8%だけど
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
最近買収したところかも
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
23年度PSソフト売上本数2億1380万本
ファースト 2750万本(13%)/サード 1億8630万本(87%)
・21年度 売上27398億 利益3461億(開発費-1757億) 利益率12.6%
・22年度 売上36446億 利益2500億(開発費-2711億 買収費-527億) 利益率6.8%
・23年度 売上41500億 利益2700億(開発費-3000億 買収費-650億) 利益率6.5% ※見通し
PSは昔からサードが強いハードメーカーだから売れずに開発費高騰で利益を食うファーストを縮小して利益率を上げるというだけ
73.名無し
>>30
グダグダとポジション偽ってないでお前の意見を言って見ろよ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
つまり11000人しかSIEはいないってこと?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
バンナムですら5タイトルだったのに
76.名無し
ジャパンスタジオはSIEグループ内における開発ソフトと売上げの少なさと
無駄に多すぎる人材がグループ内で1、2を争う人件費の高さのバランスが悪すぎて潰されたのは仕方ないにしても
結局その日本に落ちてた無駄金は、そのままジムライアンの御膝元であるイギリスに置き換わってただけだったんやなw
そら十時も躊躇なく大鉈振るう訳やで。
でも何よりも問題なのは、ロンドンスタジオ1つ潰した所で今のPS事業の惨状は改善しないってことや…w
77.名無し
>>72
ちゃんとヒットしたらファーストの方が遙かに利益が出るんだが
だから任天堂の利益率は高い
お前の発言はいかにソニーのファーストが売れないかを証明しただけ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
あんなん要らんよ。
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
日本はとっくに切られたからな。
80.名無し
>>72
後おまえらの大好きな高グラAAAは開発費がどんどん高騰してそれが利益率を押し下げているのはその表のとおり
だからもうソニーは高グラAAAは作れない
81.名無し
任天堂がやってるように、ファーストというのは自分のプラットホームでガンガン作品を出していけばこそ、サードが付いてくるのに
ファーストでありながら年間に2.3本という体たらく、さらにSteamでも自社ソフトを出し始めたらもう終わりだよ。
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
Firewall作ったスタジオは閉鎖になったな。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
逃げ出す速度がファーストだからな。
84.名無し
>>70
悪いところも含んで丸ごと買収だから子会社を買収直後に一部レイオフするのは当然だわな
でも今回のSIEのはずっと本体だったところ
深刻さが伺える
85.名無し
>>25
セガがハード撤退する時の動きの話だぞ
何でセガを対比に選んだかを理解できないんだ
86.名無し
ゴキは今後は「社会人エアプ」で押してくるんだなw
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや…むしろ大正義すぎるんだが…
工作員ジムを筆頭に、自社の製品名(英語表記)を間違う輩、自社の製品の設置の仕方を間違う輩それを誰も気付かず配信した輩、これらはジムには直接関係ない物でリアルにヤバい奴等が他にもいる
そう言う奴等全て排除すべきだからな、そんな輩は路頭に迷ってしかるべき
88.名無し
ゴキブリがイライラしてて草
89.名無し
そもそもこれ以前にジャパンスタジオ閉鎖したりとレイオフしてたのに、
それらは見えない聞こえないして「MSがレイオフしたあああ!!」って騒いでたのがPS信者なんだよな
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後のイタチっペでワロタw
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムは率先してレイオフしてて良い指導者だな
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
短期的には利益率が上がるよ。
だけど中長期的には別にPSじゃなくてよくね?ってなるだろ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これVRソフトの投資やめるってことだろ。
もっと早く十時さんが見てたらPSVR2とかいうゴミ出せずに済んだのに。
もしかしてジムが出身国のスタジオ残すためにやったんじゃねえかな。
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
こいつも一種のゴキブリプト
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
蓮舫ハード民を舐めるな
蓮舫本人と同じでブーメランの達人だ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
まぁ皮肉だと思うが、PSVR見てると否定しようがないな
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
言い返せてなくて草
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
ソニーもとなったら「今時レイオフしない方が遅れてる!」と任天堂を煽るくらいが通常運転。
99.名無し
「今は屈む時期」に「一歩下がる時期」が加わった訳か。
100.名無し
拠点も開発もアメリカだからコストやばいんだろうな
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
なんでゴキブリが不利な時だけ出てくるの?
102.名無し
SIEももう終わりやな
次はどのスタジオが潰されるんだい?
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
作るより同じ金額で会社買収した方が早いって考えのヤツらだからねクソニーは
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
始まったな、十時のライアン勢力切り
105.名無し
何だかんだ言っても撤退なんて無いだろうし無駄な物を削ぎ落して
無駄な糞工作も無くなれば良い環境になるかもねクソゴキは勝手に暴れるだろうけど
106.名無し
まあ全ゲーマーが望んでいるのがPS撤退だから仕方がない。十時は英雄になれるだろう。
業界が平和になる未来しか見えない。
107.名無し
PSオワタ
今後はソフトメーカーヘ(あるもんで債権処理)
108.名無し
武田信玄は「人は城 人は石垣」といった
風林火山も孫子の兵法から生まれた
今のSIEには城も塀も・・・もちろん兵もねぇ 丸裸だ なんなら親玉ラスボスが整理に乗り出し無血開城や
109.名無し
何言ってんだ?w
お前の無能な経営で、組織を作り直すことになってるだけだろ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
製品名はカタカナで「プレゼンテーション®」と書かれたこともある
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リバプールに続きロンドンも潰された。
SIEはイギリスのスタジオは潰す方針のようだね。次はFirespriteだ!早く逃げろー
112.名無し
不良在庫が1兆円でトップが首になったペイステ
113.名無し
ソニー社員はいつ路頭に迷うか分からないから結婚相手としては…
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
路頭に迷えとは言わんが、あのグダグダさは畑違い感が素人目にも伝わるくらい
ゲームに興味無さそうな人員の印象はあった
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびはやっぱりアンチソニーサイトやな
2024年02月28日 15:11 ▽このコメントに返信