PS3のシステムソフトウェアアップデート「4.91」が配信。普通に任天堂より面倒見よくないか?

2.名無し
久しぶりに起動するか・・・
3.名無し
終わったハードにしつこく割れ対策してるだけじゃん
4.名無し
なんだか懐かしく手嬉しい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5に移ってくれないんだから仕方ないだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3で十分って事なんだなwww
7.名無し
こういうので地味にMAU上がってそう
8.名無し
PS3じゃないとアーカイブ遊べないしな
9.名無し
ワイもこういうの嬉しいで
10.名無し
BD関連でアプデが必要なのか
11.名無し
ありがたいね
12.名無し
こういう昔のユーザーに媚び売ってるから、いつまで立っても移行しないんだよ
儲からないのにサポートするのは、客は喜ぶけど企業として3流だよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割れとか脆弱性対策じゃねーの
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割れとか脆弱性対策じゃねーの
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割れとか脆弱性対策じゃねーの
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割れとか脆弱性対策じゃねーの
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ごめん連発投稿になってしまった
18.名無し
今どきPS3とかwwwwwwwww喜んでるのガチのおっさんくらいじゃね?
19.名無し
ワイと同級のPS3今だ現役で嬉しい
20.名無し
>>7
修理品も出荷販売に計上するマニーだから当然
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
本当に同級なら今の若者のゲーム履歴ってどうなん?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁPS4も5も持ってるけど
普通にPS2も3も現役でプレイしてるから
改善アプデなら普通に有難いわ
改善なのか解らんけど…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
別にPS3じゃないと遊べない訳でも無いけど
PS3でアーカイブスは今も結構断続的にプレイしてる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
飲みの席でこういう過去ハードには結構世話になる
どちらかと言うとPS2の方が起動機会が多いけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
小学生→3DS wiiu
中学生→スマホ Switch ゲーミングPC買ってもらった
高校→スマホ 入学祝いで新しくなったゲーミングPC
こんな感じ PS持ってる奴クラスで2〜3人位PC持ってる奴の方が多い
26.名無し
>>25
親ガチャ当たりやん大事にしたれよ!!俺等みたいになるなよ
27.名無し
半田クラック?とかが起きたせいで起動しなくなっちゃったな
トルネで録画したのが見れなくなった
28.名無し
燃費の悪い暖房機だからな
29.名無し
え~っと、公式でも説明あるけど
ただの「AACS」の更新だよ?
30.名無し
>>29
>PS3™ | AACS暗号鍵の更新について
映画作品などの市販のBD映像ソフト(BD-ROM)を再生するには、AACSの暗号鍵の更新が必要な場合があります。
AACSの暗号鍵は12~18ヵ月で有効期限が切れ、更新が必要になります。
↑これの更新アップデートファイル
31.名無し
やっぱりPS3だよなSONYを含める全陣営にコンプレックスを持たせたスーパーコンピューターはPS3だけ
ニシ君見てるか?
任天堂はSIEへ全面的に勝ってるけど
オンラインは全面的負けてるぞ
e-shop閉鎖はまだ忘れて無いからな
やり方が拙速かつヤクザなんだよニシ君
32.名無し
アライズやったらグレイセスfやりたくなるじゃろ
33.名無し
ニンテンドーがBD再生できないのは
更新がめんどいからかw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5が買えずに諦めたもんな
PS3とPS4で遊べるしPS5要らないかな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひびさにエミュがアップデートするのかね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういうので管理がごちゃごちゃになるのが嫌だからソニーはPS4前にPS1 PS2 PSP切ったのにまたPS5時代に同じこと繰り返してるのか?アホだろw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
あれが起きるの怖くてPS3起動できない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
SONY負けてて草
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブルーレイとかソニーにライセンス料を払うんだろ
グループ内派閥だな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
別に任天堂を煽る訳ではないけど
ギミック関係で過去ハードに縛られるゲームが多い割に頻繁にサ終したり
ハード移行の度に同タイトル買い直しを繰り返す印象が強い任天堂機のDLやネット周りと比べると
今のところPSのネットサービスの利便性や手厚さは素直に長所だと思う
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
PS3内臓PSPで遊びたかったな
vitaTVでも非対応のガンダムNextPlusを公式手段で大画面プレイしたい
42.名無し
こんなアップデートの話しでさえ、
脳味噌に媚びついて離れない「任天堂」が出て来るのかゴキって?w
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
「内臓」で遊ぶのはやめなされ…やめなされ…
1.名無し
未だにアップデートされるとか、なんだか嬉しいな
2024年02月28日 22:51 ▽このコメントに返信