『FF7リバース』ディスクリバース問題、無事ヤフーニュースになる

2.名無し
FF16の時と比べてあまり話題になってない感じあるし悪目立ちでも話題になって良かったんじゃね
3.名無し
具ナシ焼きそばはイベント会社のせい
表記ミスはソニーのせい
いや、そんなに連続でくらってるのは何か問題あんじゃねーの
つか消費者が何かしたかい? スクエニに 買ってくれた人にはせめて誠意を見せようね ワイは買わんからどうでもいいけど敬虔な信徒を裏切ってはいけないよ
4.名無し
FFオワタ
5.名無し
表記タイトル通りリバースしてんだからなんも問題ねー(開き直り)
スペルが違うだぁ? 陰踏んでんだよ ライムはスペル違っててもいいんだよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFもまだニュースになれるんだな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニクオリティ
8.名無し
ゲームメディアには金積んでいい評価もらったけどヤフー忘れてた
金積んで黙らせようぜ
9.名無し
クソゲー以外で話題になれてよかったやんスクエニ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通なら返品対応すべきだが放置かな不良品と言っても良いじゃん動く動かないではなく誤表記もそれに当たるはずです
11.名無し
たけのこの里とキノコの山とが入れ替わっちゃったまま出荷しちゃったよぉ みたいなミスだもの
12.名無し
これで販売中止すれば初週爆死してもいいわけできるな。
13.名無し
衝撃が生まれ変わるってこういうことだったのか―
伏線回収
14.名無し
社員減らすから仕事が雑になってるんやろな、もう影響でてて草だな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ遊び終わったら売るんだからいいだろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひとつにしないからだろ
17.名無し
アホすぎだろクソエニ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まるで海賊版みたいで草
19.名無し
ディスクリバースて
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話題稼ぎが露骨になったな
21.名無し
FFリバース 回収騒ぎで FFリコールに
22.名無し
パケ売り上げを闇に葬るためにわざとやってる説
23.名無し
>>18
それな、、一気に安物感が漂った
24.名無し
Yahoo!ニュース掲載おめでとうございます
25.名無し
一流企業なら回収と交換対応をする
二流企業なら小売りに向けて注意喚起のチラシやパッケージ貼り付けシールを配布して誤魔化す
三流企業は公式サイトで告知だけして問い合わせガン無視のまま売り逃げ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やきそばーーーっっ!!😫
27.名無し
物理すぎてパッチでどうにもならんのが悲しい
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CD-Rで焼いて家のプリンターでラベル印刷してそう
29.名無し
これだからクソニー製品は信用ならんのよwww
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お得意のDL率なら問題も少ないんじゃないですかね
31.名無し
まぁPSにとっては一応大事な大事なタイトルなんだろ?
ソレを検品しないって事は・・・・
他のソフトも全て検品しないで出荷してるって事だよなw
いったい何年間そんな状態だったのか・・・・
マジで企業として恥ずかしいよソニーwww
32.名無し
てっきり野村あたりが「これは物語に関連する重要な仕掛けの一部なんです(ニチャァァァアアァァァ)」とか言うかと思ったら、素でミスなんかい
33.名無し
PS5がサードキラーすぎィ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
『Playはヘブライ語でDataを意味するんです」とか良いそう
35.名無し
PS2かPS3の頃に
「2枚組ソフトはもう出しません!」ってソニーハードは明言した気がするけど?
蜜蜜関係のスクエニだから2枚組を許したんだろうけど・・・・慣れない事はしないに限るなww
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無料でニュースサイトに載せるなんていい宣伝方法を思いついたもんだ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラウドがカッコつけて登場したら服が裏返しでしたみたいな感じ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ファイナルファンタジー7リメイク PS4
全世界累計出荷・ダウンロード販売本数が500万本を突破
2020年08月07日
ttps://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/a3b461d742d0d8291b74245079b01a3dbf739915.html
当社のPlayStationプラットフォームタイトルとして初めて200万(40%)ダウンロード販売を突破しました
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファイナルファンタジー7リメイク PS4
全世界累計出荷・ダウンロード販売本数が500万本を突破
2020年08月07日
ttps://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/a3b461d742d0d8291b74245079b01a3dbf739915.html
当社のPlayStationプラットフォームタイトルとして初めて200万(40%)ダウンロード販売を突破しました
40.名無し
社員減らすから仕事が雑になってるんやろな、もう影響でてて草だな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
製品版確認しなかったのか?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず希望者には正しくプリントされたディスクを交換した方がええやろ
なんせ看板タイトルだからな…看板タイトルにすら誠意が無い企業だとリアルにもうどうしようもない…
そのまま出来るから問題無いとかそういう物ではなく、どれだけ誠意がそこにあるか、ただでさえもう無い信用が…これ以上行くと本当どうなるか知らんで…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームをやらない一般世間の反応「買わなきゃいい」
44.名無し
まぁ2枚プレスと送料でも500円も掛からんから修正版送付自体は大した事無いだろうけど
問題はどうやって確認するかだな
45.名無し
リバースにかけた壮大なギャグだろ
46.名無し
PS5専用にしたから被害が少なくてよかったよかった
PS4版も出してたら大変だっただろ
47.名無し
さすがにこういうミスは笑いごとで済まない
確認工程を全部サボった、すっとばしたってことだから
部署の管理体制がダメだし責任者と関係者は間違いなく首レベルの痛い目に遭うだろう
一人でやってる自営業レベルのミス
これを大企業がやるとは情けない限り
48.名無し
これで増刷がかかれば初回出荷数が大幅増し増し。
スクエニとSIEが通常なら起こり得ない見逃しをした狙いはそれか…?w
49.名無し
まあ本体の上下も分からない人も居るんだし、DISKくらい間違うよね
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
そんな事したら戦争だろうが!!
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
「よく分かんないけどリコール案件でしょ」だぞ
52.名無し
ヤフーニュースなんて誰も見てないっての
オワコンヤフーが注目されて生き残るためだけにヤフーニュース!って喚いてる活動だろ
53.名無し
>>44
パートのおばちゃん使うにしても手間がものすごくかかるだろ。
客一人あたりへの封入を1分で済ませ、たとえば20万本送るのなら、
5人で8時間きっちり働いて84日かかる
54.名無し
>>48
もちろん増し増しになるわな。
生産出荷の会社だもん。
55.名無し
>>52
オワってるのはゴキの頭だけだ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトを鳩の餌くらいにしか思ってないんだろうな
普通チェックするよ…
57.名無し
コント動画やら水着やらどん兵衛やら連日話題作りをして
印刷ミスの騒ぎまで起こしてニュースになろうとしてたのに
大谷翔平の結婚に全部もってかれちゃったね・・・
58.名無し
XSXより性能が悪くて値段がボッタクリで最新機能がないペイステで
大失敗が決定してる独占ソフトのあだ名はアレリバース以外ありえない
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
普段の野村ならそういうはずだけど、大病でも患ったのかな?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
そこまで頭回るか?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
スクエニ的にもありがたいだろうね
62.名無し
FF7リコール
63.名無し
ゲーム史に刻まれたな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リバース糞面白くて止め時分からんなw久々だわこういう感覚
エアリスの生死がどうこう言われてるけど、とりあえず開始10分で死ぬじゃねぇかw
65.名無し
フラゲで発覚したからそれまで一体何してたんだってレベル
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石伝説のRPGだな、普通では考えられないことを平気でやってるよw
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
本当にゲームに興味無い人達の流れ作業なんやなって
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
この手で一番かかるのは、配送費なんだよな。
個別配送だから、一番安い方法使っても、10 万本なら1,000 万以上とぶ。
戻ってきたものから伝票つくる管理も煩わしいし。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
マジレスすると、CDとかDVDだと、大企業でも稀にある。
円盤最盛期に色々買ってたら、1年に1回ぐらいはニュースになってた。
擁護はしないけど、自営業ってほどでもない、ありえるミスなんだと思う。
70.名無し
繁忙期はトラブルが多発するので余裕をもって入稿しましょうって
同人誌の印刷所ですら言ってるのにな
しかもそれが守れてるアマチュアもいるわけだ 大企業って何なんだろうな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、悪質な奴が中古の「パッケージとPlay Disc(と書かれたData Disc)」をメルカリで売る、なんてことならんかな。
インストールした後でData Disc(と書かれたPlay Disc)を手元に残せばゲームはできる。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
お年寄りは見てるだろ!!
73.名無し
ソニーこれわざとやってるよなリバースだからディスクもリバースすればウケるだろうと
74.名無し
○と×も逆なんだから
DとPが逆でもいいんじゃないの?
1.名無し
珍ニュースは面白いもんね
2024年02月29日 21:42 ▽このコメントに返信