【長寿】Nintendo Switch、発売から7年が経過

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カービィの縫いぐるみタグでやらかしたな任天堂
監督責任ってやつだな
3.名無し
インテルが2027年に1nm量産だから
ソニーはスイッチ2より数世代進んだチップ採用してハイブリッド作れば終戦だよね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チカニシ乙!PS4のほうが長生きだというのに
5.名無し
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション 2」(PS2®)は、2011年1月31日時点で全世界の累計売上台数が1億5000万台※1を超えました。 これは2000年3月の日本国内発売より約10年11ヶ月での達成となります。
まだまだ若いねSwitch
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
処理能力あるハードだけ出せば解決するならPS勝ち目なくね?
ミニPCやハンドヘルドPCに勝てない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは変わらない=今のままで充分いや世界中の殆どのユーザーが今の性能と価格とリリースソフトに満足してる
PS5はProモデルが欲しい=世界中のユーザーが今の性能ではこれからリリースされるAAAソフト群まじキツくね?と肌で感じてるw
8.名無し
PS5のスペックですら、もう価格的に競争力がないのに
さらにスペックアップを求めるとか十時の敵やろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の小学一年生と同い年
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせフロム以外は高性能に見合ったゲーム作れないじゃん
特にスクなんちゃら
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5とかは容量が大きなメディア使えるから圧縮技術が未熟なメーカーでもガンガン作れるのが魅力的だよな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
フロム信者はどこにでも湧くなあ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
で、ソフトは?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
互換性があるかどうかだよね。NVIDIAが新しい DS LL だっけ?簡単な描写であとから陰影作るやつ。本当だったら今までのソフトもちょっとは綺麗になるしロード時間も少し短縮。そうなるとSWITCHソフト全部が生き返ることになり 任天堂大逆転!、、とはならねえか。カメラもあるし電波人間も面白そう。
最初は動画配信者や転売屋が占めるんだから高値で売ればいい。あいつら絶対買う。そして浮いた金を後でハードに還元して少しずつ値段を安くすればいい。本当の転売対策。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
McDonald'sのビックマックは1967年から発売してるぞ?モデルチェンジ無しでな
食品とゲーム機は違う?同じだよ淘汰されずモデルチェンジせず生産され続けられる、それは究極の完成形だからだ
Switch2を同じハイブリッド機として何かを足し何かを上げ値上げ迄したらバランス崩れる、現行の奇跡的なバランス良さがな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ところで動画配信者が大絶賛しているFF7リバース。Amazon評価見てきたけど意外と低いよ。1をつけてるやつの半分以上は例のディスク リバースに怒ってた。だけど他にも例の女へのラストのセリフが全部カットされているとか。いっぱい不満点あるらしい。マップはただ広いだけ、敵が多すぎる、などなど。
絶賛動画配信連中って考えてみたら金が欲しいわけで、そりゃみんなこぞって大拍手!だわさ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5アレはdvd再生機だから最初とかスパイダーマンdvdが有名の謎のハードだった
ソフト数も減りまくってスクウェアとエニックス合併してあっ察しのゲームがでまくった残念ハーでもある名作も多いが駄作もかなり多い
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
任天堂関係ないしw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ないですもう弾切れwiiu再来
wiiのときもgc移植しまくってswitch同様ソフトカバーある程度前世代機ソフトでカバーしてたがもう出来ません
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
文網かよ
21.名無し
switchがメーカーにとって邪魔ならPCとPS5に全力でいいじゃんw
switchはゴミなんだろ?
22.名無し
Switchは2万、Liteは1万でいいよな。(ドックとかは無しでいい
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
請負してるとこがやらかしても元が責任取らなアカンって、FF14の焼きそばの時にここで見たで
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
スクエニの直接運営委託の焼きそばとカービィの商標貸与とじゃ全然話が違うだろ
25.名無し
スカスカゴミハード
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
直接マックに委託したんやろ?そりゃ責任取らなアカンなあ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
逆だっつーの。マック側が商標をレンタルして今回のハッピーセット作ってんの。もう少しビジネスを勉強しろよ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ブーメランw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
任天堂が使っていいよとオーケーしたんやろ?じゃあ責任はあるな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
話通じねーw
もう勝手に言ってろw
31.名無し
>>2
キチガイゴキブーはそろそろ働いて社会常識を身につけたら?マクドナルドはいつから任天堂の子会社や監督庁になったの?
知能の低さがやべー
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ゴキブリ知恵遅れ丸出し
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
販売されている製品ベースで現状TSMC 3nm>Samsung 4nm>Intel 10nmだがIntel追い付けるん?
Intel製CPUも基本※TSMC 5nmを使っているRyzen 7000シリーズに対してワットパフォーマンスが極悪やで
※ノートPC向けのRyzen 7000シリーズは内蔵GPU特化型の4nm、ナンバリングはそれより上位っぽいのに5nm、CPU部5nm+GPU部6nmの廉価向けが混雑しているクソややこしさ
※なおデスクトップPCにも内蔵GPU特化型の4nmが来たが、グラボやM.2 SSDなどに使えるレーン数は少ないので、グラボを差さないコンパクトPCなどを組みたい人向けかな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホーム画面DSに毛が生えた程度のまま変わらなかったな
新品で買ったSwitchより中古で買ったWiiUの方がゲーム機らしくて満足感ある
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
悔しかったんやね…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリの節穴っぷりを楽しめる神ハードでした
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はよしね呪われた子供
2024年03月02日 20:02 ▽このコメントに返信