1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:17:33.67 ID:ZYtOBsh30
33:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:18:05.24 ID:XoT+yTw00
>>1
😂コントローラーの光弄れますww
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:17:48.43 ID:ZYtOBsh30
やゔぇわ…
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:18:03.05 ID:ZYtOBsh30
これは5次元のハードですわ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:18:19.18 ID:ZYtOBsh30
もう実質PS5proでいいのでは?
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:22:05.93 ID:kFKdzvA60
こんなのどうでもいいからDolby Vision対応してくれよ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:22:24.17 ID:6k7q86gT0
USB3.0対応すらしない任天堂とは大違いだな
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:24:44.95 ID:GUid3JnU0
その前にコントローラーの遅延を改善してください
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:28:56.22 ID:Jdp8/2TD0
アクティビジョンブリザード
と
ベセスダ
のソフトが
【一生】
遊べない神ハード
その名もPS5
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 08:23:46.53 ID:l9qGxkCFM
>>8
それ、ニンテンドーだよねw
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:14:51.85 ID:uUZXGj0A0
>>8
ファルコムのゲームが遊べないハードとか興味ないなぁ
洋ゲーとか興味ないから遊べなくてもどうでもいいし
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:34:07.69 ID:DgfAZPBL0
AIマシーンまだ?
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:41:45.55 ID:nz0Epqew0
神から高次元ってランクダウンしとるやんけ
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:44:08.16 ID:v4tSQxw90
こういうアプデあればありがたいけど今じゃない
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:44:25.56 ID:yT7Z+o0L0
明るさ調整すげー
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:53:10.74 ID:PTNPluHc0
今更明るさ調整かよ(´・ω・`)
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:06:21.10 ID:NhbsOPiu0
>>13
電源ランプだぞ
細かいことだが対応しないものがほとんどの中ようやっとるよ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:10:17.75 ID:hcPt4MrU0
>>14
こういう一見どうでも良い技術って、あとになって
別のところに生かされるのか、それとも他でできてたことをPSにも、
ってなるのか、どっちなのかなと思うよ。
特に後者だったら、売れちゃえば電源の明るさなんて顧みないと思うんだよ。
そこを変えてくるのが面白いなと。
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:22:19.45 ID:cgNqIHgk0
他所がすでにやってることを今頃やられてもね
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:27:28.56 ID:Mo38IJ900
これは間違いないわ、アプデでトランスフォーム機能もくるわ
俺は詳しいんだその道に、トランスフォーム先の形態は優良で選べるんだぜ?
せっかくだから俺は4次元ポケットタイプを選ぶぜ
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:29:54.42 ID:NOtk8yKx0
バグあるわ
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:33:33.27 ID:McP8W8D70
既に据え置き機トップクラスの入力遅延引き起こしてるパッドとの
通信経路に高音質な音声も流し込む?
もうゲームどころじゃなくなるのでは?
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:41:37.98 ID:ekijdsBT0
コントローラーから音なんか出さなくていいよ?
電源ランプの光量調整も必要ないよ?
やることないからxboxのネガキャンしたり
こんなくだらないアプデ繰り返してるんだろ?
もうさっさと撤退しろよ
邪魔なんだって
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:45:08.26 ID:8JDQrBaW0
コントローラーのスピーカーなんて買ってから3年以上経つけど
一度も使ったことねーわバカ。
ただ電源ランプの明るさを3段階で調製できるようにしたのはいいな
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:57:29.41 ID:l8faeSqE0
やっと一般にも降ってきたのか
LEDの明るさ調整はありがてえ
レストモードのLED消灯もあったりするのか?
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 08:00:57.80 ID:0n8yT7fcd
でもソフト売れません。
ユニコーンもswitchのほうが売れてます。
DLもswitchに負けてます
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 08:17:47.33 ID:0E/eimUJM
本体やコントローラーの光の調整とか箱で思いっきり
昔からある機能なんだが今更かよw
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:21:15.85 ID:kUgEoPYj0
>>25
全くついたこといない任天堂の悪口か?
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 08:20:40.63 ID:l8faeSqE0
レストモードのLED調整は無いが連動して暗くはなったな
もう消せても良いんだぞ
だが前よりはマシだもっとやれ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:03:37.94 ID:FYcfAt7a0
ただでさえバッテリー持たない糞コンなのに音量爆上げで
さらにバッテリー消費させるのか
どんな判断だ
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:05:46.50 ID:KlzDe61C0
ブラウザ搭載しないん?
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:16:14.23 ID:mP9THggb0
え?明るさ調整とか、箱はOne時代からできてなかったか?
XSXなんか無音すぎて電源ランプ点けないと起動しててもわからないから、
OFFにできないんだよなぁ
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:21:31.82 ID:nuR2BQ1T0
一番倣って欲しいスティックの位置だけは絶対動かさないマン
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:22:45.89 ID:8WekMr/T0
光加減とかどうでもいいこと変える前に○✕問題どうにかしたら?
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:24:02.25 ID:mkcD+mQ/0
Xboxの電池式も取り入れたらどうだ?
買い替え需要なくなるから無理か?
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 09:35:56.65 ID:mBM7V1OH0
反撃の労務管理見直しでリストラ決定したやん
40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 10:08:19.85 ID:M5Y1F7XT0
ハードウェア部門だけ日本にあるから仕事してます感出さないとレイオフかな
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 10:11:00.12 ID:25NpjTfTM
Xbox本体の電源ボタンのライトの濃淡調整や消灯機能は何気に便利
部屋暗くして映画とか映像もん見る時に本体のランプが
眩しくて気になって邪魔だったが
かなり前から消せるようになったので集中できるわ かなり違う
あとエリコンのライトの色を白以外に自由に色変えれるのもいい
42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 10:19:01.77 ID:25NpjTfTM
よく考えたら白色LED自体が光の三原色の赤青緑を混ぜて作ってる訳で
その3色があればどんな色でも作れるので
白が出せてる時点でどんな色でも出せる事になるな
エリコン2ではコントローラーのしいたけボタンの色をその仕組みで変えれるけど
普通のコントローラーでも可能なはずなのでノーマルコンでも
アップデートで対応して欲しいわ
43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 10:45:31.19 ID:2SIWKkMXM
なにに力を入れてるのか
PS5最新本体アプデで「電源オフ/レストモード」移行時の新演出ひっそり導入。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710364653/
いいですね
PS5ユーザーは要チェックです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-11-10
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2023-12-20
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミを強化してもゴミ
2024年03月14日 18:17 ▽このコメントに返信