1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:48:58.82 ID:824P0waa0
お話聞いて頂きありがとうございます🙏🙏🙏
https://x.com/takanakayama/status/1767889834704822406?s=46&t=W9Bl3KYVB4HEdrc08TJ5hg

ーー『スト6』では新規層の拡大に向けた数々の施策があったかと思いますが、
発売後に何か大きな変化はありましたか?

【中山貴之】以前までの『ストリートファイター』シリーズは35歳から
45歳の男性ユーザーが主な層でしたが『スト6』の発売後7カ月で、
最も多いユーザー層が20代に変わりました。特に日本やアジアの
プレイヤーが活躍していることが目立ち、女性プレイヤーの比率も上がっていますね。

ーーこの大反響は想定の範囲内でしたか?

【中山貴之】もちろん、若返りは目指していましたが、実現するのは
容易なことではありませんでした。開発側としては、
アクセシビリティを向上させることで、より多くの方が手に取りやすく、
安心して楽しめるゲームを目指してきました。
対戦格闘ゲームの遊び方を学べるモード「ワールドツアー」を導入したことで、
初心者にも「始めやすい」と感じてもらえるようなゲームになったと感じます。
この取り組みが、新しいユーザー層を呼び込むきっかけになっていると、
発売後に実感しましたね。

【悲報】「ストリートファイター6」の売上が247万本…なぜ格ゲーは流行らないのか

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:50:02.74 ID:j3l5pqgi0
開発陣の若返りを図った結果が出たな
まさに背水の逆転劇

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:51:23.32 ID:nYS1DAGud
でもYouTubeで再生工作してくれた田村仁寿を庇わないんでしょう?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:52:00.90 ID:A5qooW7i0
あとはクラシックを削除して老害を全員追い出せば
もっと新規増えるよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:54:02.17 ID:P6g54EWg0
>>4
でもそれやったらストに何が残るんです?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:55:35.81 ID:5c4F3mPM0
鉄拳もSPスタイルじゃなくてモダンに対応すれば流行ったのかね?



7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:56:36.44 ID:Go1gLQBEa
これは素晴らしい結果

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:57:39.69 ID:i//U0znS0
35歳~45歳の男性ユーザーがメイン層だったのが、
20代の女性ってどんなウルトラCだよw
有能過ぎんか

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:07:40.98 ID:bha4dlLsd
>>8
従来のストって90%超過が海外だったはずなのに、
まるで国産MMOみたいな同接の推移してる
何かを捨てて、何かを得るのは有能とは言えない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 06:59:10.20 ID:dFjdLaW80
モンハンもそうしたほうかいい
モンハンライズはガキ向けとして出したと思うがあれはむしろおっさんむけ
ワールドやウィッチャーのほうが子供に受ける

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:00:29.75 ID:w8jUkmWD0
で、FFでユーザー層を若返りさせる方法ある?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:07:31.93 ID:NTjrEKhy0
>>10
FFという看板がすでに老害収集の御旗になってるので無理

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:05:29.57 ID:aUOcd4pt0
はい、こんな事言ったら対抗して吉田くんがFFの嘘数字発表します

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:08:11.29 ID:neVTOtFX0
大会に小学生が出てるもんな
プロも最年少が19歳の人いるし

【朗報】「ストリートファイター6」、売れそう

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:09:27.98 ID:hj8Z6So/d
クラシックのおじはマジでこれを機に死滅させたほうがええと思う

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:11:56.81 ID:ao+gbStR0
>>16
ストからクラシックのおじ取ったらなんも残らんやろ
ポリコレキャラの魅力でもアピールすんのか?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:09:28.76 ID:T7PHPjE/M
優勝者がホロライブファン
ゲハとは正反対だなw

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:09:58.75 ID:rTXclbqn0
こりゃ吉田が若者が多い、女が多いとかどう考えてもウソ確定の数字言い出すぞw

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:10:38.72 ID:MPaJI207d
海外ウケが絶望的なんだっけ?
言っても格ゲーとして革新的な配慮したんだろ?モダンとか
なんでそんな国内メインになるような状況になってんの?

53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:25:17.98 ID:zJpXffFX0
>>19
国内の上の世代と、欧米では「鉄拳に習い始めたけど、
なんか色々と綻んでる」ってなるからでしょうね
鉄拳サイドはスト6に配慮することを普通に公言してるけど、
鉄拳8からの要素は隠せば良いともなるけど

・差し合いのゲーム性のフレームデザインの変更
・格ゲーに不慣れな人でも触れ易くなるモダン導入
・中略な人でも一方試合を避ける為のインパクト導入

この辺りは鉄拳7以前からあるので、カプコンがミスったらフォローすることが出来ん


24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:12:00.69 ID:lyHgETYp0
開発陣の若返りを図った結果が出たな
まさに背水の逆転劇

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:12:32.52 ID:QQ0uAv5u0
でもYouTubeで再生工作してくれた田村仁寿を庇わないんでしょう?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:12:51.64 ID:McP8W8D70
SF6って日本時間の昼間の同接過疎ってるよな
日本人しかやってないのでは

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/14(木) 07:12:44.26 ID:JJbFxzOP0
あとはクラシックを削除して老害を全員追い出せば
もっと新規増えるよ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710366538/

「ストリートファイター6」は好評発売中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯