1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:25:58.72 ID:H/QUkySx0
Jez Corden: Xbox is working on a Xbox handheld, multiple prototypes in the works
https://www.neogaf.com/threads/1668782/

https://youtu.be/By7ne7lHKLY

31109


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:27:53.46 ID:Z4JVIA1e0
ボトルネックXSSとか批判されてるのにまた非力なマシン作ってんのかよ。

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:29:02.29 ID:X91Issia0
トムウォーレンの携帯機ツイートにXbox幹部連中が軒並みイイね
しかもトムウォーレンはsteamとMSストア共存の要望まで出してた

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:35:51.92 ID:iV6cDlgm0
>>5
そんな事やるなら出す意味無くね
ハードウェア補助金出してMSストアで囲うのがCSの目的なのに

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:37:14.47 ID:DkJQCznS0
>>15
マイクロソフトって今世代、良く言えば両対応、悪く言えば
矛盾した意味分からないことしかしてないからな



6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:30:11.63 ID:mQ45uDcx0
爆死した据置から撤退する企業 パート2

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:30:24.53 ID:QM7c35idr
Xboxはもう終わりだと泣き叫んでたクソ野郎じゃん
寄ってきた客をキチガイダンスで遠ざけておいて今更なんだオイ?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:41:32.33 ID:P+vVKCEK0
>>7
そうなんだ、察するな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:31:49.68 ID:6Zh6eDY30
DeckやAllyと違ってクローズドストアとOSでエミュ禁止とか馬鹿げた事はしないよな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:32:35.14 ID:IP4bAH1x0
サム8のアレよりかは逆鞘で高性能やろな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:33:13.45 ID:V9cW+5GC0
シリーズSをポータブルでならいいけど

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:34:28.17 ID:u7RRz5L40
XSSより遥かに劣る低性能機作ってXBSxs間のリリース条件パリティやるの?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:40:44.76 ID:spEtb7i60
>>13
マイクロソフトは購入タイトルもクラウド対応するつもりだから
携帯機の性能だけでは計れないよ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:35:50.65 ID:9cg1+W1T0
むしろMSが携帯機作ってくれるならスペックゴリ押しできないし
任天堂にとって朗報でしょ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:37:23.66 ID:mEGOcWH80
普通にx86APUなのかArm版Windowsなのかは興味ある

66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 08:44:48.24 ID:WLrXux3O0
>>17
Snapdragonも独自NPU搭載してるのでどっちもあり得る
intelのNPUは他社に比べ非力だけど新surfaceで採用されたので新xboxもそうなると予想

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:38:39.06 ID:rOG0NEtT0
何作ってもセンスの無いMSでは売れないから
作るだけ赤字になるだけで無駄

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:38:58.75 ID:/pPAOHDM0
任天堂と15年間携帯機で戦ってきたSONYっていう
企業があるんですけどMSさんご存じですかね

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:42:20.24 ID:83UxhARb0
>>19
戦えてただけマシよ、他はすぐに撤退した

30050


29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:48:07.05 ID:nIvX6xtf0
>>23
サードのモンハンのお陰でかろうじて延命しただけで
モンハン出なかったらgoもVITAも出ずに死んでたものを戦えてたというのだろうか

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 08:43:59.64 ID:BlAMtLOk0
>>23
15年言うけどVITAのソフト展開はファースト自らさっさと撤退してただろ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:39:13.00 ID:3gkB7DLa0
韓国で承認されたXDK

あっ察し

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:42:33.61 ID:idyXr6qy0
これは据え置き箱ソフトを無理矢理携帯ネイティブで動かすXbox Deckなのか?
それとも独自規格なのかでまったく違う思うが一体誰が何のために買うのか

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:44:20.88 ID:ZvLBFIPw0
UMPCなら値段次第だな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:45:07.77 ID:+jtTqED/0
XSSみたいに任天堂ハードを全部エミュれる下位互換頼むわ!w

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:46:12.45 ID:wSt9gqKH0
CoDをSwitch2(仮)に供給する予定だし
AAA開発は苦しくなってるし
MSはゲームパス展開するハードが増えれば勝ちだし
方向性は間違ってないのでは

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:47:22.78 ID:GJ+jZecM0
そりゃそうよね
据え置きゲーム機に未来なんてあると思ってるのはソニーだけだろうw

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:55:50.07 ID:gsiAx7GX0
ソニーの携帯機って
一度も黒字になったことないの知ってました?
モンハン3の時でさえ赤字だったのよ

めっちゃくちゃ割られてたから

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:55:57.73 ID:np2YgfPY0
ラデとZEN3で伸び代なしの代わり映えしない
新ハード作るよりは夢があるな
サーフェスチームだから筐体の心配いらないし

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:55:58.85 ID:A31w7wWj0
XSSの携帯機がついに出るんか

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:56:44.68 ID:VZxw0BG+0
サードがマルチしてくれる携帯機がやって出るのか

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/23(土) 07:56:17.90 ID:HXe+QG5T0
任天堂に対抗しうるソフトとしてはマイクラとKingのがあるね
ソニーもPSP,VITAの互換がある携帯機を早く出したらいいのに


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711146358/

ハンドヘルドとは「片手で持てる」の意味、つまり携帯機。
MSが携帯機出すのが事実なら、これは楽しみですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

30935