西田宗千佳「十時のあの発言で『PS5のビジネスモデルが行き詰まっている』というのは単純すぎる見方」

2.名無し
PS5の本体写真の横に「月間アクティブユーザー数1億2300万」と書いてるけど
このユーザー数の内、どれくらいの割合がPS4なんだろう?
3.名無し
ビジネスモデルが行き詰ってるのはハード云々じゃなくソフト
4.名無し
>大きな赤字が出るがライフサイクル後期には驚くような収益が見込める」
>というモデルを描くのではなく、「最初からシュアなビジネスを目指し、
>いかに安定性を長期的に確保するか」が大切になっている
もう、この前提も崩れてるからな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライターが金もらってやってるのはみんな知ってる。テレビによく出てくる「文房具を日本一買う女」と言うのも何のことはない、文房具ライターでそういう連中から金もらって買って記事書いてる太鼓持ち。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトが全く売れてない事はどう説明するつもりなんだよ
7.名無し
>>4
一気に奪うか、無理なら焼き畑するのがソニーの伝統なのに
「安定性」を「長期的」に確保とかギャグでしかないよな
長期的な目線でブランド育ててたら今こうはなってないっての
8.名無し
言ってることは十時の方針に沿ってておかしくはないだろう
実際に実現できるかどうかはまた別だが
9.名無し
>>6
売れてるぞ。日本以外では、だが
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
発売直後からバンドルで付けたり
即激安セールに堕としたり
フリプでばら撒いたのも「ソフトは売れてる」って言っていいんだろうか?
11.名無し
ソニーお抱えのライターか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5のゲームが全く売れてない時点で行き詰まってますやんwww
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ソフト売れてないのにソフト集まってスマンwwwwwwwwwwwwwww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
原神専用クソデカスマホだから問題なしw
15.名無し
>>10
売上金額自体が伸びてるし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
売れてないのにソフト集まってマジでスマン
m(_ _)m
17.名無し
今後はソフトメーカーにってネタがあったけど
サード頼みで自社IP育ててこなかったから、今さらソフトメーカーにすらなれないのがソニーなのでは?
限界ギリギリまでCSビジネスにしがみつくしかないで…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
売上金額が伸びてるはずなのに
社長更迭されて本社からコストカッターが出張ってきてるのが答えやろ…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
初代PSの頃から他社のゲームの亜流ばっかりだしな
唯一オリジナルと思えたのはサイレンシリーズくらい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまりこういう擁護スレが出るってことはいよいよピンチなのかSONY…
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そうだよソフトメーカーに迷惑かけるなよクソニー
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
迷惑かけてるのにソフト集まってガチでスマン
m(_ _)m
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
それも今後アーカイブ出そうにもほとんど版権物だから出せないものばかりだという
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
だが買わぬ!
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
原作者のチカラありきだがポポロクロイス物語は人生で一番のRPGだったわ
平気で投げ捨ててスタジオまで解体するメーカーをどう愛せと?って感じ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
何年も任天堂に勝てたことないのにねw
27.名無し
ソフト集まってるとか戯言ほざいてるゴキちゃんは現状見えて無さ過ぎ
しかも買わんし何の為に集めてるのって話
28.名無し
>>22
まともに返せないからとりあえず反論したつもりになってるんだスマンだろ?w
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3兆円
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
スマンじゃなくて結果出せよ無能
ヒントDLとかごたくはいいからさ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
散財
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テタイテタイ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
結果出せてないはずなのにソフト集まって誠にスマン
m(_ _)m
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
だったらPS+の会員数毎回表示よろ~www
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
だが買わぬ!してるはずなのにソフト集まって本にスマン
m(_ _)m
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
それプラスまたxboxにFUDやってるから任天堂にもやるだろうな
まぁ特大ブーメランとなるまでセットだろうが
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
一応言っとくがソフト発売欄見るとswitchの方がかなり多いから
38.名無し
吉田会長がPSのMAUが1億2300万人って言った後にモバイルに比べりゃニッチ言うてるし
その価値観で動いてるよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
集めてるんじゃなくて、全ての数字を知ってるメーカーがSwitchを切ってPSに出すと判断して勝手に集まってるのw
現状みよーねw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
switch2の準備してるだけだろバーカ!
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
PS5が本当に普及しているかサードもすぐに疑問に思うだろうな
だってPS5独占が次々と爆死してるから
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず31日で今期の集計は終わるから5月の決算発表が楽しみだなゴキブリ君
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ソフト集まってるのにPSユーザーが買わなくってスマンm(_ _)m
って詫びるならしっかり謝れよ…
SIEのファーストタイトルまでマルチ化してんのにスクエニだけバカ見てるぞ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ソフトがどんだけ集まっててもみんなセールになるまで買わないのが問題なのにな
45.名無し
>>18
ん?売上伸びてるけどコストが上がって利益が伸びないからコストカットしようとしてるとこって話だろ
コストカットしようとしてるから売上は下がってるはず、ってのは成立しないぞ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
前回のFUDで任天堂に何かありましたか?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大本営の大将様の言うことにすら逆らって提灯記事書く意味って?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん達は去年のFF16と今年のFF7Rの惨状が相当堪えてるみたいね
ポケモンを終わらせるとか期待してたパルワールドも結局あのザマだし
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
とりあえずは各メーカー今まで残っていたラインを吐き出しているだけだろwそれが尽きたら終わり
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
あれ?
サードはもう既にSwitchハブしてる設定じゃなかったっけ?
既にハブってるのにどうやってまたswitch切るの?w
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十時がソフトメーカーにドサ回りして移植のお願いしてるのが答えだろ!もう後が無いんだよ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
版権で言うと未だにスパイダーマン!ウルヴァリン!とか他人の褌でイキってるんだよな…
んでオリジナルはラスアスやホライゾンというポリコレ地獄
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
PSに集まって独占したソフトが片っ端から爆死してますがwww
インソムの内部資料流出事件でダウンロード版も売れてないの判明しちゃったけど、どこの現状を見ればいいの?w
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃん、決算は置いといて
ソフトがーっていつも言ってるね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
金で囲い込むSONYのやり方が正解、とか言ってた方居ましたよ!FUDさ~ん
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ゴキちゃんがそんなことで堪えてるわけねーじゃん
ソニーが長年かけて選民思想を植え付けて洗脳したPS戦士たちを舐めんなよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>でも屁が止まらなくなるもんな
>>強そうで怖い
>>COACH番宣だった
>>といってもT-72では上げてきたし
>>通信環境をお確かめの上、最初から炭水化物は食いたくなるね
いっつも思うが、えびは何の意味があって明らかにスクリプトとわかるコメを抽出してるんだよ。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーはライブサービスが死んだばかりでしょ、おじいちゃん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
成立するよ
一旦高スペックAAA路線をやったらコストカットするのは難しい
なぜならゲーマーの目が肥えてしまうから
お前だって来年スパイダーマン2よりグラやfpsが数段劣るゲームが出たって買わないだろ
60.名無し
大作のリスクは増すばかり
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
謝らなくてもええでw
出たゲーム出たゲーム爆死するのをいつも笑わせてもらってるからwwwww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
行き詰まってなきゃステイトオブプレイがあんなにチャチくなったりしねーよw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
スイカやるわw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
レイオフの話じゃねーの?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
決算のどこをどうみたらそういう意見が出るか参考に教えてくれ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
確か十時はAAAやめるって言ってたよな?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
好調なはずなのにPSVR2の生産やめたSONYで草
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
売上が振るわなかった時も、ファンの期待に応えられず人気が低迷した時も
諦めずにパラッパ、どこいつ、SIREN、I.Q、ぼくなつ、ポポロとか地道に20年間作り続けてたら今とは違う未来があったかもな…
日本捨てて世界で勝負とか言うてブサイクなフォトリアル洋ゲーに全振りした末路やで
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
十時社長がヤバイって言ってるのに必死にやばくないって言い張るのさすが洗脳戦士ゴキブリマンだな
70.名無し
DLC出せば本体ぐらい売れるとかなら濃いユーザーってのも分かるけどよ
71.名無し
FF16もFF7リバースも国内爆死したじゃん
現実から目をそらすなよw
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずPSファンは日本の新社長がこれまでを抜本的に見直して事業改革するって言ってるのを
これまでは間違ってない!ジムがやってきた事は正しい!海外主導で良いんや!って批判するのか、これからのソニーを持ち上げて応援するのかどっちやねんな…
現状、どっち付かずでどちらも擁護するのは無理やで?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ7年経ったSwitchが値下げして無いし
そのことでSwitchが行き詰まってるワケ
でも無いし…もうハードの値下げは無理
って話なのかもね
だからといって最初から高価なPS5が
値下げできないのは痛手だろうけど
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
バイトがテキトーにやってるから
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
末期のSEGAみたい…
76.名無し
十時社長は、まともな中身のある事を言ってるな。ジム・ライアンが無能だったってのが比較してよく分かる
77.名無し
これってプラス要因が既にある前提の話で、現状はマイナス要因を減らして下降の流れを抑える作業しかしてないような
結局プラス要因作るには賭けしないといけなくて、それが空振りし続けてきたのが今まで、今も見えてこないという状況のような
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
ライアンの置き土産が酷すぎて今更十時が出張って来てももう手遅れってカンジだけど
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナミもプロスピ出すし大丈夫だろ
売れるかどうかは知らんけど
80.名無し
XSXより性能が悪くて値段がボッタクリで最新機能がないペイステ
プアマンズPCとして一番人気の無料中華ガチャゲーや
9年連続世界一の違法エロ動画再生ハードとして売れば全く問題ない
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ハード発売から3年だからこんなになるってわかる前から作ってたやつが出てるだけだよ。メーカーは頭抱えてるわ。
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
そこで上げてる名前ってだいたい外注やん…
83.名無し
> これをPS5の限界と取るか、「濃いユーザーが集まった市場」と見るかは立場によって違いそうだ
いや本来これでいいんだよ
歴代セガハードだって面白いゲームはあったし(パワーメモリーの接触の悪さとかLRトリガーの折れやすさとか不満もあったが)、購入者が満足してるならそれでいいんだよ
それを旧SCEが散々勝敗で煽ってゲームハード戦争を仕掛けてきたんだろ?
相手を殴っておいて自分は殴られたくありません、は通用しないよなぁ
84.名無し
>>13
今は開発期間が長いからPS5が出る前に仕込んでたゲームが出てるだけだぞwww
85.名無し
>>83
ソニーは選民思想を煽ってビジネスしてるから、PS民は漫画とかに出てくる貴族みたいに「我ら貴族(PS民)は平民(他ハード民)をいくら殴っても許される。PSの良さはバカな平民には理解できない」とか本気で思ってる
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう屁理屈こねくり回したようなのじゃなく、本当の意味で明るいニュース無いのかね
87.名無し
PS3時代はずっと赤字、PS4時代も前半は赤字、ようやく地力で稼げるようになって数年だが、
気付けばもうすぐ赤字になりそうなほど利益率低下
こんな状態なのに脳天気な擁護って大変だな
88.名無し
これってつまりその見方であってますよって話だよねw
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
GKがスクリプト爆撃してるのが答えやろ
90.名無し
バカだよね。ソフトが売れない状況で「コアなファンが集まっている」って意味不明だろ。
マニアが買おうがライト層が買おうが一人一本しか買わないのだから。むしろ原神専門機になってるのが現状だろ
1.名無し
誤魔化し誤魔化し好き勝手遊んでた放蕩息子がSIEで
親がついにブチ切れておもちゃ取りあげようとしてるだけやろ?
とは言えこれまで好きにやらせてきた親も悪いし、軌道修正できるかどうかは分からんけども
2024年03月26日 19:12 ▽このコメントに返信