1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:06:56.31 ID:t+P95XJV0
Tom Warren@tomwarren
Xbox chief Phil Spencer has hinted that PC game stores like 
Epic Games may appear on Xbox. Spencer hints at 
"opening up" the Xbox model 👀

Xboxのチーフ、フィル・スペンサーが、Epic Gamesのような
PCゲームストアがXboxに登場する可能性を示唆した。
スペンサー氏、Xboxモデルの "オープン化 "を示唆

00608


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:29:18.71 ID:Zy4ooCfD0
>>1
PCゲーム使えるようになるなら買うわ
でも、1台3万円赤字でロイヤリティなしって箱はどう利益出すんだろ

120: 逆じゃんこれ? 2024/03/27(水) 08:49:42.97 ID:ovVAzG140
>>1
XBOXのオープン化って事は
PCでもPSでもスイッチはわからんけど搭載出来るって事!?
じゃないとオープンて言わないんだよなあ...

192: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 09:29:11.57 ID:6nhqwf1Zr
>>1をやったらMSは世界を敵にまわす
多数の業界から独禁で反発くらいまくるだろ

202: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 09:33:07.69 ID:z4ECtdaUr
ゲーミングPCはニッチな需要だったのをストリーマーを
宣伝に使いなんとか一般層に普及しだしたところで
MSが参入するかもしれないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSはどーせまた業界の活性化とかいいだして自身の正当性だけを
主張するんだろwwwwwww
間口の広がった業界にタダ乗りしたいだけのくせにwwwwwww
>>1をしたら恨まれるなんてもんじゃねーぞwwwwwwww



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:09:05.93 ID:Ep1v6MVV0
まさかの展開にw

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:10:06.45 ID:t+P95XJV0
windows開放ならとんでもない事になる
実質PCと変わらない

258: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 10:04:04.83 ID:HJ5PTxfJa
>>3
Windows無料で配ってくれるのかな?
つけたら高くなっちゃうけどw

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:11:01.98 ID:Qd55NzH80
生成AI使えるようならワンチャン

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:11:50.87 ID:KGYDpRnw0
これマジなら凄い事だな
箱あればもう他いらないレベル

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:12:04.22 ID:rcSR1O/50
steamの一文字もないけどなw

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:13:06.68 ID:wu31yLbM0
この場合ロイヤルティーどうなんの?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:16:21.45 ID:PTKEBSgtr
>>7
そりゃ各ストアに準拠でしょ
windowsがショバ代取らないんだから

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:52:57.71 ID:IfbXsIOK0
>>7
ロイヤリティは普通にvalveにはいるんじゃね?
箱にsteam置くことによってお客さんが箱に集まれば
MSのゲームも売れたりゲーパス利用者も増えるでしょって感じじゃない?
本当にsteamが入るのか知らんけど

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:14:31.45 ID:wu31yLbM0
実質ゴミステのソフトもできるようになるからガチで覇権ハードになるな
すでに実質覇権だけど

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:14:43.87 ID:eRpyKF4N0
steamと言ってるか?

131: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 08:56:52.43 ID:7DUe9Gvod
>>9
そうなったらすげえなってだけの話やろ
力ぬいとけ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:15:08.59 ID:AYb7w5Ai0
PS5終わった…

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:17:32.82 ID:VVoI3d/KF
箱いらなくね?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:18:44.66 ID:wu31yLbM0
ゲーミングPCとかいうでかいだけの粗大ごみはもういらなくなるなぁ
でかい重いダサい電気バカ食いで女部屋に連れ込めなって困ってたんだよね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:18:51.66 ID:Cs9zddXA0
イマイチ良くわからない

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:19:51.81 ID:RSPj5bBod
どうやってもPCには敵わんよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:20:04.12 ID:PK+bNOR40
Valveと提携とかありそうだな
任天堂に勝ち目はないぞこれ

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:51:06.28 ID:IfbXsIOK0
>>16
そもそもハブだから関係ないでしょ
任天堂の敵は任天堂のみ

299: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 10:35:50.50 ID:ksCKeKjG0
>>16
任天堂はそもそも同じラインに無いだろう
任天堂はサード無しで自社ソフトだけで収益を上げられるから
ソニーなんかと一緒にしちゃいけない

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:20:45.90 ID:Pc5Yv4I70
Steamは実質ソニーなのになにいってんだ?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:21:32.33 ID:Lnji0EGk0
ff14はゲームパスとマイクロソフトストア強制したのに
今度はハードをオープン化するのか
やってる事支離滅裂だな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:22:15.91 ID:wiGOq/J70
Windowsではロイヤルティ取ってないし、XBOXも当初は知らなかったw
MSが「まあ…別にいいか…」となれば”オープン化”も可能だろな
ゲーム特化サーフェスみたいな扱いでいいんじゃないか?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:23:27.41 ID:IaeuGox80
そんなんで箱が売れるとは思えん

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:29:23.71 ID:Ep1v6MVV0
>>20
「こんなの売れるかよ」って思って売れたものなんて
アホほどあるからな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:28:17.40 ID:9X/iQjhv0
XBOXユーザーはsteam使いたかったの?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:33:45.29 ID:PTKEBSgtr
>>22
普通は併用してるよね?
宗教団体は知らんけど

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:30:34.85 ID:qjk/i6LA0
貧困向けPCって言われてたプレステの立場が危うい

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/27(水) 07:32:02.71 ID:6sxJySl80
実際にオープン化を言及したのはこれが初めてじゃね
ついに実現するのか


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711490816/

XBOXがPCに!
詳細まだ不明ですが、これは続報に注目です!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

30935