【朗報】フィル「独占性は危険。業界を犠牲にし市場を縮小させる"悪"」ソニーを徹底批判

2.名無し
自力で頑張れよ。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます🐜
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
only on xboxなんてなかった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の独占は綺麗な独占なんだぁぁぁ!!!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フィルだけは持ち上げ続けるえび氏
7.名無し
任天堂の独占は自社開発なんだから当たり前だろ…
サードが開発したソフトを金で独占とは全く話が違う
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼニマ、アクティ買収しといて何言ってんだコイツ?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
敗北者じゃけえ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃぁマリオとゼルダとゼノブレイドとFEのシリーズのPCへのマルチ展開よろしく
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで何言ってんのコイツ?
12.名無し
>>8
だから他のプラットフォームにも出すっつってるのに独占ガーってアホみたいに言ってたのはソニー陣営だけじゃん
ソニーの独占ガーの訴えは日本では完全敗北
米FTCと英CMAも一人の判事すらソニーの味方につかなくて完全敗北だよwww
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前はスタフィーをMSプラ独占したときのインタビュー見直してこい
「MSプラには十分な数のユーザーがいる。独占したとしてもユーザー数には困らない」とか言ってたやろお前
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSのキャラって白い二足歩行の猫しか思い浮かばないんだけど、他いたっけ?
15.名無し
>AB買収してもXBOXが売れないのが原因だよ
だってソニーみたいに市場独占目的で買収してないからね(買収するまえからそう言ってる)
ゴキブリにとっては買収=独占だから買収したら独占→ハードが売れる筈って直結なんだろうけど
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
業界トップが言うならまだしも、ビリのところが言うとただのただのポジショントークにしかならんからなぁ
せめてPSより売れてから言えばいいのに
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
横だが
お前はベゼスダタイトルの独占を決めたあたりのフィルの言動を確認してこいよ
こっちが責めてるのはフィルの言行不一致だ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ベゼスダタイトル独占!これで箱勝つる!→箱が売れませんでした!タイトル放流します!
今まさにこれが起きてんだが、お前の目には何が見えてんだ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
買収する前なんて言ってたの?
20.名無し
ソニーですらPS村に引きこもってるのは危険だってわかってPCにもソフト出し始めてるのに、ゴキブリだけ未だに現状が理解できてないのほんと笑えるwww
21.名無し
独占が悪というより新規客を呼び込めない独占ソフトが悪なんだよなぁ
新規がハード買うくらい影響力のある独占ソフトを出せないから出稼ぎするしかないだけ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
SIEは他プラの専用タイトルをクレクレなんかしてねーよ、お前にゃ何が見えてんだw
23.名無し
今ファーストで独占やってるの任天堂だけでしょw
サードの独占はサード次第だけどPSにもスイッチにもあるよ
24.名無し
>>18
AB買収の話から展開してんのに、突然ベゼスダ買収の話出してきてお前こそ何いってんの?
ベゼスダ買収なんて3年前だぞ。3年前から業界が全く動いてないと思ってんの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ABのときには「お前ベゼスダ買収時にマルチタイトルをMSプラ独占に変えたよな?今回も同じことするんじゃねーの?」って激ツメされて、「いやいやいやいや、CoDとか売上の7割PSプラっよ!それをMSプラ独占してIPの価値破壊するわけないじゃないですかヤダなー!」って媚びへつらいまくってようやく買収許可貰ってたからな
ベゼスダ独占で旗の色変わってたらAB独占も絶対にやったろうし、その時フィルは「独占は善!」って絶叫してたと思う
26.名無し
>>23
MSってPSかSwitchにソフト出してたっけ?
27.名無し
>>22
1のソースも読まずに他プラの専用タイトルをクレクレしてると解釈してんのかwww
そりゃ話が理解できないわけだwww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ゼニマ買収→AB買収の流れを無視するとか意味不明やろ
フィルが風見鶏的に言うこと変えまくるのはいつものことだが、過去の自分を殴るような発言する場合は「ベゼスダタイトル独占したのは間違いでした!業界混乱させてごめんちょ!ゼニマグループぐちゃぐちゃにしたけど、もうMSの物だからそこは別にいいよね!」くらいは言っとけって話
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局フィルってその場限りのことしか考えてねーんだよな
だからXSSとか出しちゃうし、ベゼスダ独占なんてやらかすし、AB買ってマルチ継続するし、独占は悪だよ!とか他人殴る体裁で自分を殴るんだよ
箱が勝てねーのはフィルの腰が座ってねーからだよ
30.名無し
>>25
お前AB買収の時の裁判の記事とか全く読んでないだろ
そんなん言ってたのはソニーがロビーしかけてたFTCとCMAだけで、他の国ではAB独占したところでMSの業界独占にならんって普通に承認されてたぞ
CMAですらコンシューマ独占は全く問題ないって結論出しててクラウド関連の懸念から揉めただけだ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
みんな忘れてるけどマイクラもMSタイトルやで
あとMSは独占タイトルの他プラ放流始めてるな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあここまで言うって事は、TESの新作はマルチだろうな。コレで独占だったら二枚舌ってレベルじゃねえぞ、、、ついでにSは切って欲しい所では有るが。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
CMAは商売上の理由からCoDの独占とかやるわけないって意見だったな
ただ、ベゼスダ独占が成果出してた場合、約束破りしてCoD独占は絶対にやっただろう、というのがこっちの意見だ(スタフィーの失敗がMSに与えた変化は計り知れない)
つかお前らって「10兆円出してAB買ってCoD独占しないわけねーだろバーーーーーカ!何のために買うんだよ!」って言ってた口と違うの?
ここでもそう言う論調のが腐るほど居たし、その時のお前はその中に混じって「CoD独占!PSオワタ!」って絶叫してたよな?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
いや、TESは独占するんじゃなかろうか
フィルは頭おかしいのでそういうことを普通にやる
ベゼスダの独占決めた時みたいに「MSプラには十分なユーザーがいる。独占しても我々はユーザー数に困らない」と再発言しそう
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソなのはテメーだよフィル
36.名無し
>>33
CMAは「商売上独占しても旨味がないし、独占したところで問題もない」って意見だよ。
そもそもMSはベゼスダ独占時「PSにもソフト出すけど、どれを出すかはケースバイケース」って言ってたし、実際買収後もPSにソフト出してる。
スタフィーは開発時から対応プラットフォームは”未定”で、PSに出すなんて話は最初からない。(裏でMSの買収話が動いてたんだから当たり前)
「PSオワタw」って絶叫してたのはジム・ライアンがMSが提示してたPSへの供給契約を自分で蹴っ飛ばしてたからでしょ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSのトップも定期的に入れ替えた方がええんちゃう?
完全に貧乏くじだからやりたがる奴いないだろうけど
38.名無し
>>33
一応追記。
煽りで「CoDは箱独占でPSオワタ!」って書いてた奴らは知らんが、CoDは箱独占したらPS版の売上を捨てることになるんで、おそらくゲーパスにはデイワンにぶっ込んでおいてPSにはフルプライスで出すんだろうって意見は多数の人がしてたよ。
俺も多分やるならそういうやり方するんだろうなって書いた覚えがある。
39.名無し
ゲーム機なんて子供向け以外オワコンなんだから
スマホかPCしか需要ねぇよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚は偉そうに寝言ほざいてないで自分の事を真剣に考えなよ、無意味な時間浪費し続けてないでさぁ
生きてるだけで幸せ じゃなくて、より幸せに生きる為に 昆虫並みの脳ミソで考えてみろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
独占性は危険と言うくせにCODは10年契約と期限決めて独占するき満々じゃねーか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
自力で頑張ってる結果、方針がコロコロ変わって
現場は振り回されて可哀想だなぁって
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
任天堂はゴキブリだったのか
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂に言えないあたり汚言症奴と同じやね
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
言われて悔しかったシリーズ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当然一人勝ちのPSに出てないゲームに対して言ってるんだよな?
じゃあ全部実質ソニー独占じゃん
良かったなチカニシwwwww
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買収してまで独占にしたくせに何言ってんだ?このアホ
48.名無し
>>47
独占にしたっけか?
PSでも出していくよって言ってる気がしたけど、最初から今も
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エントリーモデルのXSS出しても尚シェアは奪えず、エントリーモデルとして機能を失った今やそのXSSは足手纏いでしかないゴミを生み出したフィルさんが何だって?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
スターフィールド!ハイッ、完全論破w
あー、もう要らないから出さなくていいぞ
51.名無し
>>44
後から参入してきた奴がおまえの所の人気商品をウチの店で売らせないのは独占だ!なんてまともな人間なら恥ずかしくて言えねえよw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
契約の世界に無期限とか普通ないから。
10年でも相当長いから
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
脳内改変でPSが今までやってきた事正当化するとこう見えるんだな…
そんなアホな事言ってたのジムが直接接待したFTCとCMAしか言ってねえじゃん
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリはさXSSXSS言ってないで自分の絶望的な未来を悲観しなよ
XSS笑さんを此処で貶しても毎毎日貶しても、ならPS5を買おうとはならんし君の未来の絶望が希望には変わらんぞ?
その犬畜生並みの脳ミソでよーく考えてみろよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
マイクラは開発者がマルチに出したんだが
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ任天堂のことについてやろ
ソニーパソコンにも出してるから独占してるわけじゃないしffとかにしてもただの時限独占だからあてはまらんし
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
CODに限って契約させるとこがダサい
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は歴史的に見て独占するのがハードとソフト一体型ビジネス
むしろ1997年以降のソニーショックで激減したゲーム人口を戻した実績持ちは任天堂だけ
マニア向けにしたソニーやxboxとはそもそも理念からして違う、任天堂がゲームのハードルを下げてビジネスとして成功させるために必要なことでしか無い
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
子供か?契約って更新するもんだよ?
国同士の条約すら勝手に破ってくるロシアや中国みたいな奴らもいるのにアホか?永代供養はずっと墓が買えたとか思ってる?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
何故?汚言症?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ゴキブリ脱糞発狂
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
自社製品やドアホw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原爆落として「自分たちは正しい」って今も言ってる白人。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すぐ騙される日本人と巨大掲示板w。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前のとこの独占がクソゲー連発して嫉妬してるだけだろw
66.名無し
いやがらせのブロッ権の事言ってるだけだろ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
つべでdbd配信してる汚言症患者が特集されていたからつかってみたかったんだろ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
上の意向で自社ソフトマルチ化が決まってしまった以上、もうこう言うしかないわw
69.名無し
MSから見るとウソニーはいくらでもある中小企業のひとつだからな。
まともに張り合っては格好悪いってのは判る。ただとことん駄目な奴は潰すしかないという厳しい一面も持たなければならない。甘すぎるんだよな。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
中小企業にボッコボコにされて負けたんスかww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事実上の撤退宣言出した箱事業のトップがなんか言ってる
2024年03月29日 07:26 ▽このコメントに返信