37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/04/02(火) 20:10:45.01 ID:puJZ+THS0
今まで宣伝でやるゲーム決めてたけどそれもなんか
>>1
そんなのが気になるならTVゲームから手を引いたら?
はやめとけ
趣味が似通ってる人を参考にすればええ
発売日にパッケージで買ってクソゲーなら売るのが唯一の正解
人生山あり谷あり
クソゲーも定期的に触れてけ!
Steamで10時間以上やってる奴の評価
1000時間超えてるのに低評価付けたりしてるからわかんねぇんだよなぁ
10時間の高評価よりは信頼出来るはずなんだがいまいち信じきれない
賛否両論なら変わってくるけど
半年経って価格があめり下がって無ければたぶんありだ
半年経って半額以下になってたら価格相応のゲームだから損しない
人のレビューは信用する価値ない
今もうレビュアーのテキスト見て判断せんでええぞ
ただ明らかに価格に見合わないボリュームや未調整のパフォーマンスや
絶対に外れないブランド
だからこそ売れている
好みから外れててもそれなりに楽しめてちゃんとクリアするまで遊べる
というのをレビュー参考しなくてもいいってのは大きい
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他人の評価なんて関係ないんだしSteamで自分で買って遊んで2時間以内に判断したらいいんじゃね
業界のガンなんて言われるが制度上問題ないんだから使えばいいよ
3.名無し
宣伝動画のムービーは絶対見ないようにする
そうすると先入観がなくなってゲーム画面だけが頭に入ってくる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲーもそうだけど、内容以前にメーカーが消費者を振り回すような商法等を繰り返してると
結局は発売日買いを警戒されるようになって、話題にも鮮度が求められなくなり
即座に旬が来ないなら発売日に買わなくても良いと思う人達が増える悪循環
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ジョジョASBで学んだわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここでトップ画にFFを載せるのが意味わからねーわ
印象操作ひどすぎだろ
いい加減訴えられたらいいのに
7.名無し
PV見れば大体分かるだろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
己の眼があれば見極められるだろう
俺はパラノマサイトもユニコーンも一発で見抜いたぞ
9.名無し
発売したら誰か配信するからそれ見たらいいんじゃね
面白そうって思ったらその時点で見るのやめてDL版買ってる
金出して買ってプレイしてる人間の情報以外の情報なんてなんの価値もないし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PVでイメージビデオ流してる所はダメ
プレイ画面流してて、面白そうに見えるならまず外れん
ブランド名付いてなくても面白そうかで判断しろ
11.名無し
自分好みのゲームを多くプレイしてる動画配信者の動画見て面白そうだったら買うとそんなに外れは少ないかな
そうなると発売日になんてもちろん買えないけど別に誰かと競ってゲームなんてしてないしむしろ少し古いゲームなら安くなってたりしてお得
12.名無し
クソゲーって言われてるFF16は面白かったし、エアプが低評価を盛って話すからな
そらどのゲームも良いとこ悪いとこあるから増幅装置がいっぱい居るとこはアカンな
信頼できる評価は、自分が面白いと思ったゲームを面白いと言ってる個人・配信者か、クソゲーはちゃんとクソゲーと言う個人・配信者じゃね
13.名無し
まあ半年待って買うしか無いだろうなその時売られてる値段がかなり正確な市場の判断だと思う
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
一神教みたいに特定メーカーや作品を持ち上げる中で
理にかなった不満点を言える人のが信用できるってのはある
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版をやってビビっと来たらで…ユニコーンはそうだった
あとはやっぱりブランドじゃない?スクエニは評価固まってからで任天堂は発売日買いもOK
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
任天堂は逆なんだよな
ソフトの質が高く、チケットがあるから発売日にチケットで買って遊ぶのが1番お得
だから迷いなく発売日に買える
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
消費者が警戒して待つ
中古品がグルグル回る
メーカーに利益が入らず更にエグい売り方になる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず広告媒体のファミ通の点数は何の参考にもならない
あそこは有名IPなら➕2点、新規IPなら➖2点されてると思った方が良い
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず広告媒体のファミ通の点数は何の参考にもならない
あそこは有名IPなら➕2点、新規IPなら➖2点されてると思った方が良い
20.名無し
ゲームカタログ見てる
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
任天堂ゲーは丁寧な作りの物も多いのは重々わかるが
さすがに任天堂を過信しすぎとも思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
昔はゲーム雑誌紹介の1画面で買うか買わないか決めれたもんなのにな
23.名無し
重要なのは、開発チームの情報とそのゲーム情報のオフィシャルからの出し方(出方)の量と時期
それが読み取れる情報筋が良い
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
今は発売前プレイ詐欺もあるからなぁ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずは、メーカーだな。メーカー毎の特色があるからな。それを踏まえて、他の人のインプレなど見たりして考察する。それで実際してみると大体予想通りの結果になるがたまに予想を裏切るような良作がありその時は嬉しくなるわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
SFCの餓狼伝説ですら静止画だと面白そうに見えたあの頃
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近はそんなにクソゲー引いちゃった経験がないなぁ。大体どんなゲームでもそこそこ楽しめる。あんまり慎重になりすぎると、旬が過ぎてやる気がなくなるから、多少のリスクは目をつぶってるよ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
以前はメーカー毎のゲーム的特色も色々感じられたりしたけど
昨今は海外市場向けのフォトリアル路線だとか、アチラ受けジャンル偏重だとか、ポリコレや直接的暴力表現とか
各々大手メーカーが右ならえで似たような路線をたどっていって没個性化していってる感もある
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そうは思わんな。むしろ、カプコンもコーエーもスクエニもフロムも各メーカーの個性が強くなってるように思う。
ニンテンドーとそれ以外しか見えてない人には分からんかも知らんが
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
それは今までの積み重ねからの判断
過信じゃなくて実績からの推測や
31.名無し
ネットの評価はどこまで行っても他人の評価だからな
自分に合わないゲームを回避したいのであれば自分自身の嗅覚を鍛える他ないから、最初はとりあえず選り好みせずになんでも手を出したほうがいいと思う
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
不満点上げ連なるなんてアホでもアンチでも出来る
客観的目線で中立的に評価してます、なんて言ってる玄人気取りが実際は1番質が悪い
欠点の無いゲームなんてこの世に1本も無いんだから
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「おっこれ面白そうやな」
この時点でポジティブな興味だから遊んでみても高評価になりやすい
まずはその直感を信じてみろ
34.名無し
ごく最近だとドグマ2とローニンでどっちから買おうか迷ったけどローニンを先に買ってめちゃくちゃハマってる
いいゲームを買ったなと満足度高いわ
そのうちドグマ2も買うけどね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
クソゲーって言ってる人はそんなに見かけないけどな。
良〜凡の間が一番多くて、神ゲーではないって感じだろ。
そもそもスクエニ(吉田P)の宣伝が誇大なせいで無駄にハードル上げて「こんなもん?」って落差で拍子抜けしたんだよ。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信用されてないメーカーは体験版出すしかないだろうな。
他の人の評価は本当にあてにならない。
youtuberも先行プレイさせてもらって太鼓待ちになってる奴とかばっかりだからな。
37.名無し
体験版が無難だよね。合う合わない分かるし
38.名無し
>>17
発売日に買わせたいって思わせるゲーム作れば良いんじゃない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勇気を出して、スクエニソフトを定価買い☠️
40.名無し
予約や発売日に買うのをやめるだけでかなり回避できるだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOTYだのメタスコアだのは外人視点すぎるからお前が欧米人でない限りは参考にならない。
雑誌だのメディアだのもあてにするな、ゲハなんて問題外。
SNS、facebookみたいな出来るだけ匿名性の薄いやつで生の声を調べる、これが一番確実に近い。
注意としては匿名性高いやつはダメだ、それじゃ発言に責任力が薄いからAmazonレビューと変わらない。
42.名無し
自分と価値観が近いところがいいとおもうで
自分が好きなゲームをちゃんと同じように評価していて、自分に合わないゲームはどれだけ世間的評価が高くても同じように自分には合わないって言ってるようなところ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
でもそれをやると、発売直後に盛り上がる旬の感覚をナマで味わえなくなる。
ゲームは一人でやるもの、他人と盛り上がるとか不必要、みたいな陰キャスタイルならいらんやろけど
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というか、お前らクソゲー判定のラインが高すぎるんだよ。
気に入らない点が一つあったらこれは致命的だクソゲーだとか言うだろ?
あとゲーム進行不可バグなわけでもねーのにバグ多過ぎとか文句言うし。
45.名無し
発売日に買うのなら、もうある程度地雷踏む覚悟で臨んだ方が良い
地雷を踏みたくないのなら、間を開けてある程度レビューや動画が出てから判断すれば良い
46.名無し
>>44
売る側がそんな強気だからゲーム売れなくなったんじゃない
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の好きそうなやつで、メジャーゲーならメタスコア70から上、インディーなら85近辺から上はほぼハズレない
興味ないジャンルならメジャーは85以上、インディーはメタスコアじゃなくsteamのレビューみて漁るしかない
メタスコアは自分に合わないだの色々言われることがあるが、なんらかしらの問題があるという指標には確実に使えると思うわ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
そもそも一本一万円以下のオモチャ用途のソフトに高望みし過ぎじゃないの?
これが一本2-3万とかなら完璧じゃないって文句言うのもわかるけど。
49.名無し
>>48
売れてるならその考えでも良いけど売れてないならその価値がないと思われてるわけだしダメなんじゃね
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
わかる
良し悪しをキチンと挙げた上で自分の好みによるジャッジをしてくれてるものは参考になる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
FF7リバースに関してはちゃんと作り込んでるし熱意も感じるからな
あの寒いノリやシナリオ改変等のオリジナリティに合えば神ゲー、合わなきゃクソゲーって感じ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
知的障害者の盛場みたいなまとめサイトを参考にっていう激寒ギャグに誰かつっこんでやれよ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Ronin。メタスコア微妙だが、ドグマより全然出来が良いと感じた。メディアに軽く営業妨害くらったな。
54.名無し
つーか、クソゲーを回避する必要がないw
クソゲーを楽しめるようになってからが趣味の本番や!w
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamこそ信用出来んだろ
低スペおま環をソフトのせいにしているカスどもが多すぎなんだわ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
でもそれってプラットフォームではなく、ユーザーの方の問題ですよね?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
いちいち中立扱いするような視点で見ての時点で駄目かと
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
それらで並べられると
何か年々既視感というかイマイチ説得力を感じにくくなる感もある
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
例のオープンワールドが酷かったから
バグも一本道も未完フルプライスも酷い
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ffとスタフィはバグ多すぎ
フルプライスで未完とか論外だし、一本道で単調なのはオープンワールドの価値ない
あと自動生成で広大な何も無い世界を堪能ってのはちょっと…
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
海外市場に合わせた大手の無個性化は
結構前から進行形で指摘はされてる
62.名無し
>>32
中立ってのは結果的になるもんだからな
クソを賛否両論に持っていこうとするならそれは肩入れ以外の何物でもないし
良作を無理やり落としてバランスを取るとかかなり歪んでる
自称中立の本音はほぼ間違いなくマイノリティ側にある
63.名無し
>>52
頭の悪いポジショントークが正論で袋叩きにあう場所ならある程度はーって感じだな
まとめサイトと住民の方向性を掴んだ上で正しく利用すれば踊らされる事はない
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆーちゃうバーが騒ぐとだいたいクソゲー。
( ・ω・)Steam評価が1番信用なるで
65.名無し
サムネがリバースさんなのがウケる
メタスコアユーザースコア工評価ってね
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Amazonレビューを広く読んでレビュー用の読解力をつける
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
作り込みすごいんだから合わなくてもクソゲーにならないだろ
判断基準がおかしすぎるわ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
エアプすぎる
69.名無し
動画見て自己判断…下手にレビュー見ると買いたくなくなる…日本人のレビューはネガネガしてて購買意欲が削がれる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺だったら具体的にここが良くてここがダメって書いてあるレビューを参考にする
で、ダメな部分が自分も嫌いな要素だったら買うのやめようってなる
2024年04月03日 08:34 ▽このコメントに返信