ついにヨドバシにXBOXのパッケージが陳列される!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番売れてるXSSがドライブレスだからパッケージソフト売り場など不要、重い本体はネット注文し配送させるのが最適解
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
gamepassで遊べるみたいなの書いてる箱のことでしょこれ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっとPSが追い付いたか
ヒント DLだもんな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
覇権かこれ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一方PSは徐々に規模を減らされてるという
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージ出てたっけ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
DLカードだろ?察しろよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
実際に見ればわかる、ゲームパスでできるタイトルをパッケージ風に並べただけ
パッケージあるからと思って買ってしまったらクレームの元になりかねないので
こういうせこいやり方は、正直あまりやらん方がいいと思う
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
All Accessは日本で展開しないのよな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
池袋チャリ10分だからビック本店よく行くがあそこは最初から極小のXboxスペース在るな、もっとも俺もSeriesSだから関係無いが
そしてSwitchソフトの展示は凄い、Switchはパケ買うから見てるとつい何か買っちまう
更にSSD付け現役のPS4のソフトもPS5フロアより充実してるのが嬉しい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギフトカード買いに行くわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう事実上の撤退宣言出てるのにまだ国内箱信者は強気でいるのか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
パッケージ風の箱なだけ、詐欺みたいなもん
15.名無し
>>13
今年の年末にXSの新デバイス発表が控えてますが、何か問題でも?
って、お前は何回俺に同じこと書き込みさせれば理解できるんだ?w
ボケクソゴキブリの小さな脳味噌では理解できないほどに知能撤退してるんか?w
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬鹿にしてるやついるけど、PSもどんどんパッケージの取り扱いなくなっていくぞ。間違いなく。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ファーストのゲームを他プラットフォームに出しまーすと言ってるのに箱買うとか馬鹿じゃん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PSも欲しいソフトのパッケージ版が無くて
Switch版を買うことが増えてきた
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店頭の棚というか、自宅の棚に並べていきたいのよな
友人達が来た時に好きなゲームを直感的に手にとってもらって遊べるようにしたいけど
DLだと、まず特定の本体を起動してから、そのハード枠内の限られたゲームしか選択肢にならんし
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうの見るとあからさまに十時の予算削減が表面化してるな。
今までだったらこんなの見える位置にならないように妨害予算ジャバジャバ使ってただろうに
21.名無し
でも評価は上がる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパス宣伝棚で草
物理的な物が要らないのがサブスクなのに、形でも物理的な物に頼る必要があると認めてるようなものだな、そこまで追い詰められていよいよ末期だな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もとからヨドバシならあるでしょ
つか結局、棚の角という狭いエリアしかないのは
変わらねぇじゃんw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
xbox買うような奴は勘違いしないでしょ
連投しつこい
25.名無し
実際XSSはコスパでは最強だと思う
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今だにパケにこだわってるのはどこかの信者だけだからこれが当たり前になって主流になってほしいね
27.名無し
量販店に箱コーナーが無いとこなんて見た事無い普通はマイクラグッズと一緒にある
煽りたいんだろうけど引き籠りアピールしてるだけ
28.名無し
>>22
不良在庫が一兆円にもなってトップがクビになったのはペイステだけw
VR2も大爆死した今度は誰がクビになるのかなw
>>1
ヨドバシは昔からフライトシミュレーターと何かのパッケージ版が置いてあるな
最新機能のクイックレジュームと相性が悪いから買った事はないが
29.名無し
パル人気にあやかろうと必死過ぎて最近のゲーパス正直引く
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
勝手に複数人を一人にまとめようとするの気持ち悪すぎだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現物で手元にソフトを残して起きたい昔気質としては
箱もパケが充実するのかと期待してしまった…
2024年04月07日 09:02 ▽このコメントに返信