いまだに週7万、PS5の2倍3倍もSwitchが売れる国日本

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というかPSでも「昔のPS」や「今のSwitch」みたいに
小粒でも気楽に遊べるジャンル豊富な国産の和ゲーが出れば普通にやるよ
大作やゴアゲーとか、海外受けしないゲーム)市場以外には人権与えない選定ばかりしているから
遊びたいゲームが無いだけで
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchが良いというか
PSでやりたいゲームが出ない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホント、昔のPSみたいなライトな奴やりたいのに、今のPSと来たら…
ライト路線でマニア路線のSEGAを倒したというのにその後自分らがマニア路線に行ってSEGAと同じ滅びの道を行くって…
アホ過ぎね?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔からそうだが噛み合ってないな
売れたならそれに見合ってソフトも売れるんだが、Switchの週販ソフト数を本体が余裕で上回ってもう何年も経ってる
第一累計分はどこに行った?毎週購入者使い捨てされてリセットされてるレベル
6.名無し
そもそも7万程するゲーム機が今の日本で売れるわけもねーよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
毎年Switchデビューするキッズも居れば、毎年Switch卒業するキッズも居るということでは?その内何割がPS5デビューするかは分からんけど
8.名無し
名目は据置としてるがモニター出力出来るハイブリッドの実質携帯機だしな
一家に一台と一人に一台で先ずパイが違う、それでいて一家に一台の方が複合的な役割担うはずがceroZとか自ら層を絞りに行って合理性が欠けている、片や限られた方が老若男女全世代をカバーしているんだからその差は必然だと思うよ
スマホも一人に一台の物だが利便性は高くともPCの機能には勝らないからな
9.名無し
>>7
Switchをわざわざ卒業するKidsはPS5に行くとかじゃなく一旦ゲームから離れると思うわ
10.名無し
子供が子供同士で腕や成果を自慢し合うようなゲームがそもそも任天堂ゲーム機でしか出てないとかじゃね?
11.名無し
ま、言うてPS5のあの価格はもう完全に日本のお子様、ファミリー層を完全に見捨ててるけども
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで遊ぶゲームある?って聞いてくる奴に聞きたいんだけどPSに家族や友達と遊ぶゲームある?
Switchが未だに圧倒的なのは、国内需要がそっちの方が多いってこった。
あーあ、おまえらオタクが金を使わないからだよ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れれば売れるほど次世代機が遠退くのにアフォだな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
現金化に使われてるのもあるし、未だにシナに行っとるんやろ
15.名無し
>Switchってなんかやりたいゲームある?
あるから週販がswitchソフトで埋まってんやで
16.名無し
>>15
自分でこれ書き込んで気付いた
>PSってなんかやりたいゲームある?
無いから週販にPSソフト殆ど無いんやで
17.名無し
売れ続けていつまでたっても新作が出ないマリオカートみたいになってきたな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
昔と違ってDLCで延命できるからな〜
そうでなければスプラもスマブラもここまでは長く売れないでしょ
19.名無し
ps5なんてだせーよってのは冗談で
イメージがクソ悪くなったのはある
内部に転売ヤーがいたんじゃないかってレベルで酷かったもんな
20.名無し
良いソフトが揃っているからね
そして安い
21.名無し
買いやすい価格だったPSやPS2はよく売れてた、ただそれだけの単純な事実
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
swichは国内価格がドル円108円くらいの価格設定やからなんも考えずに海外転売しても利益出るからちゃうの?
アメリカAmazonの有機swichが350ドルで売ってるけど今のドル円153円為替やと5.3万円くらいやしさ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
PS2はスリムが出るまでめちゃくちゃ高くて、社会人の俺ですら中々買えなかったけどな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は“意識高い系ハード”やぞ🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐵
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
日本と違って賃金も高いから、余程の貧困層でない限り正規品を買えるだろ?アメリカ人…
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
アメリカより中華やろ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
中国人は為替レートの問題でなく
中国正規品がプレイできるソフト規制多すぎだから仕方なく日本版買ってるワケだしな…
キンペーがソフト規制やめるか、中国バブル弾けて経済が死なない限り中国転売は止められないだろうな
28.名無し
>>27
天才僕「ディズニーと提携して本体の形をくまのプーさん型にしてはどうだろうか?」
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなに売れてんならスイッチ2なんか出さなくてもいいよねぇ〜w
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミステって金のないキモいおっさんしか興味ないゴミハードなんだから売れなくて当たり前だよねw
31.名無し
>>29
なんつーか
なんて惨めな書き込みなんだ
後継機なんて出さないでくれ!っていう泣き言だよな?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
え?PS5を!?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
じゃあSONYもPS2出し続ければよかったよね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全てのモノは払った代価と満足度が釣り合う
例えば吉野家の牛丼と今半すき焼き御膳梅、川崎格安ソープの口臭キツい婆と二時間五万円店の嬢…
PS5は持ってねーが他の今世代ハード餅の俺が指摘するに
Switchは0.4Tflops、Steam Deckは1.6Tflops、PS4は1.8Tflops、PS5は10.3Tflops
(TFLOPSは処理性能の最もポピュラーな指標)
だからSwitchの上限はPS4のエスコン7を劣化させたレベルに対し、PS5は鉄拳8もBG3もワイルズもGTA6も何でも動くもちろんインディーズもユニオバもな
35.名無し
>>23
どれだけ収入低かったんだよw
サクラやブルーなど三色カラーが出た時で既に定価25,000円だぞPS2w
薄型なんてもっと後だぞ出たの
36.名無し
>>34
しょっちゅうボッタクリや詐欺に会ってそう。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
捕捉するとDECKは1.6と1.8のPS4に劣るだろ?よくDECKの描画能力はPS4以下と言われる所以だ
DECKはAPU強強でメモリ16GBと完全今世代スペックだが、携帯ボディに全パーツ押し込む為の発熱とワット数足りなく実行パワー出ないんだ
これはSwitch2が性能全振りしてもPS4に及ばない事にも通じてる
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあswitchはデファクトスタンダードになったって奴だろ
昔の話だがビデオで言えばマニアが付いた性能の良かったsonyのベータマックスが性能的に劣る大衆に支持されたビクターのVHSに負けたパターンと似てるな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあswitchはデファクトスタンダードになったって奴だろ
昔の話だがビデオで言えばマニアが付いた性能の良かったsonyのベータマックスが性能的に劣る大衆に支持されたビクターのVHSに負けたパターンと似てるな
40.名無し
>>23
PS2の薄いのってSCPH-70000からだろ?
SCPH-50000とかが出た時点で定価2万切ってたろPS2
むしろ薄型が出てちょっと定価上がったくらいだからな
まぁ、社会人でもニートだったって言うのならそりゃ中々買えなかったと思うけど
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
更に捕捉するとPS5のTFLOPSはXSX以下w
そして俺のそこそこPCのRTX3060tiで30.6Tflopsだな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな増税や値上げラッシュで貧困化が進みまくってる中で、5〜6万のゲーム機なんてよっぽどやりたいタイトルでも出ない限り買えないでしょ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
要らんもんが動いたって売れるわけないだろ。
44.名無し
PS5はXBOXみたいに日本から撤退したほうがええな
45.名無し
>>42
5~6万だったのが値上げして今じゃ6~7万、
これじゃあもう欲しいタイトルが出たからと買える”ゲーム機”では無くなってるわな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
YouTubeでステラーブレイドの短い動画を見てみ?
たぶん男ならお色気そしてグラフィック更に戦闘画面やフィールド描写の凄さに絶対に心動くはず
もっとも俺もPS5は持ってねーから一年後にSteamに来るのを待ってる訳だがな…
47.名無し
>>46
手足が変に長くて好みでは無い、ベヨネッタほど長いわけでもないけど
そう言う目線で見るにもアニメキャラに欲情できないとちょっと無理なタイプかなと思ってる
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事実として、企業利益とかは興味ねーが今世代の勝ちがSwitchなのは確定
重要なのは、自分がどのハードを買いどれだけ満足出来てるか…だ
49.名無し
>>48
それも重要だけど、高すぎて買ってもらえない、選んでもらえないと言う、
満足の前に価格で選択してもらえないというゲーム機がね、不憫ですわな
50.名無し
>>37
何喚いてるのか知らんが
そのswitchが覇権取ってるっていう現実をちゃんと見ようぜ
51.名無し
>>43
辛辣で草
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCから書き込んでる (体のw) 文体がやたら似通ってる薄い内容のヤツ
殆どあの暇人が自演人形劇してるな、Switchに少しでも否定的だと必ずアンカー刺し絡んでる
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局、日本ではPS5が初動で転売対策出来なかったのが1番の敗因だったな
買える状態なら勢いで買ってた人も多かったろうし、その後のPS5ソフトの売上も変わってただろう
まぁ、日本より海外での販売拡大を重視したんだろうけれど
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
レス稼ぎのバイトでしょ
わざと誤字まぜたり、ツッコみ待ちの内容ばかりだもの
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ヒント:ダウンロード
56.名無し
>>55
まだそんなこと言ってんの?
だったら数字出してみろよ、DL何本売れてんの?
57.名無し
>>52
被害妄想始まってて草
58.名無し
>>52
つかさ
>Switchに少しでも否定的
そりゃ現在の情勢でswitchガーなんてやってりゃ総突込み食らうのは当たり前だろw
ちょっとは物考えろよ馬鹿w
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchも海外流出してるだけよ
それでも国内ユーザーにもしっかり手に渡ってる分マシなんだけどね
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
客観性ゼロやんけ
Switchは売れてるし好きだが全肯定する気はないぞ。不満は言う
そう言う時は大体「PSは売れてないし」とか言う奴が現れるがPSの話してねえよって
61.名無し
>>60
お前よく 空気読めてない とか言われるだろ
そういう事だよ
62.名無し
>>60
皆で寿司屋で楽しく寿司食って寿司とはこうだねああだねって談笑してる時に
ここの寿司には〇〇が足りてない!これはこの店の事を思って言っているんだ!
って力説してる奴を想像してみ
それがお前だ
63.名無し
この時期売れるのは生活家電とスイッチとスマホだろうね
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch=必需品
PS5=不用品
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一生売れてるけどよく飽和しねえなあと思う
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
めっちゃ怒られてて草
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
>Switchは売れてるし好きだが
普通は「持ってるが」だよね
いいからSwitch買えっうーの!
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
毎年赤ちゃん生まれてるという事は
毎年Switchを買ってもらえる年齢になった子供が居るって事や
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5と言うよりPS系や半分appleにも言えることなんだけどユーザーがヨシ!来い!えっ?えっ?えーーっ今回発売されねーの?仕方ない待つか、、、
待ってる内に「俺もう無理買いたい奴が替えや俺卒業するわ」ってなって、、、
大手は「オメー等の為に作ってやったのに全然売れねーじゃねーか?ゴルァ」
って企業にあるまじきミスしてる気づかないまま今に生きてるから、適当なSwitchにフルボッコにあってるんだろうねiPhoneも適当な泥スマホにかなりパンチ貰ってるからね後々効いてくるだよね、、、
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
子供にプレゼントで買ってやれる値段では無いな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
WiiもPS2もDSもPSPも3DSも、好調な時期はそれ位週に売れてた(この中だとDSが一時月間150万台以上とか桁外れだった…)
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
お前が5を100回読み直せアホ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
家庭用ゲーム機がSwitchしかないからね
PSはオタク向けゲーム機だし
2024年04月13日 08:16 ▽このコメントに返信