1: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.3][新][苗] 2024/04/11(木) 14:10:29.90 ID:xcD2lFBP0
「デラックスエディションの価格130ドルを当たり前にしないで
いただけませんか?」丁寧な表現で呼びかけた1人のゲーマーの
Reddit投稿が話題になっています。

『Star Wars: Outlaws(スター・ウォーズ 無法者たち)』の
デラックスエディションがアメリカで130ドル
(記事執筆時点で日本円にして19,869円)になります。
このゲームはシングルプレイヤー向けのオンライン常時接続型ゲームで、
マイクロトランザクション(ゲーム内課金)もあります。
これはとんでもなく高額だと同意していただけないでしょうか。

シングルプレイヤー向けのオンライン常時接続型で課金要素もあるのに2万円?
can we please not normalize 130$ dollars for deluxe edition of gamesと
題したこの投稿では、Dethproof814氏は以下のように述べています。

Ubisoft は、マイクロトランザクション満載のシングルプレイヤーゲームに、
ゲーマーが100ドル以上を支払うというバカげた幻想を抱いているようです。
この価格設定とても腹立たしいもので、こういう価格設定のゲームが
バカ売れするたびにゲーマーはゲーム業界から離れていってしまうでしょう。
私は、ゲーマーたちがこのデラックスエディションが本当に
ひどいものだと判断できることを本当に、本当に願っているのです。




2: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.3][新][苗] 2024/04/11(木) 14:10:42.09 ID:xcD2lFBP0
またUbisoftだ。ほんの1~2か月待てば50%OFFで購入できるし、
さらに数か月で75%OFFになることもあるよ。その間にUbisoftが
パッチ修正をする時間もできるし、レビューするユーザーもいるから
このゲームがそれだけの価値か分かると思う。
それか、こんな最悪なやり方を助けずお金を払わないことだね。

ああ、まさにユービーアイソフトのサイクルだね:ゲームに
ワクワクする→クオリティの割に高すぎる→セールで買う
→毎作同じようなゲームループに飽きる→忘れる→同じことを繰り返す。
少なくとも私の経験ではそうだ。

こういう投稿が私にはいつも理解できない。購入がお金に見合わないと
感じるなら、買わなければいいだけの話だ。Ubisoftがこういうことを
するのは、人々が買うからだ。「それをやめろ」と言うのは、
物の価値について自分に同意してほしいからか?物の価値は、
買う人が望んでいる金額によって決まるし、悪い特典にお金を
払うことを望んでいる人がいるなら、それは彼ら決めたことだ。

投稿者がなんとかしてRedditのすべての人を説得できたとしても
(幸運なことにね)、Redditにいない大多数を説得できないだろうね。

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 14:12:13.67 ID:zhiSWi6M0
スクエニなら変なフィギュアつけて信者に3万~5万で売る
まだまだ甘いな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.8(前10)][苗] 2024/04/11(木) 14:25:38.46 ID:0ckOGXmV0
>>3
バカ言っちゃいけない
スクエニならゲーム本編関係無く、わけのわからん
フィギュアを10万くらいで売るはず

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.10][新][苗] 2024/04/11(木) 14:52:02.12 ID:gFicWh/1r
>>23
スクエニよりカプコンが上着つけて10万はやったが
好きな奴が買えばよくねこんなの



28: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 14:28:40.98 ID:wz1mC44k0
>>3
まさにスクエニ商法。
UBIはフィギュア付けないだけマシだな(笑)

177: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.6][苗] 2024/04/11(木) 18:56:03.72 ID:F0Lr95uBM
>>3
ロトの剣(発泡スチロール)が2万だっけか

4: 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/11(木) 14:13:18.12 ID:Uhy555te0
売れない負けハードに出すんだから当然だろ
まあ負けハードに出す時点であれだが
まあセール待ちになるだろうな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.13(前11)][苗] 2024/04/11(木) 14:15:16.35 ID:6hoQr0Ly0
まあ売れてなければやめるよな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 14:15:24.73 ID:2ln6xJ090
3年ぐらい待てば1000円ぐらいになるだろ

139: 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/11(木) 16:36:51.68 ID:bTyX515X0
>>7
これなほんと

8: 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/11(木) 14:15:38.13 ID:Uhy555te0
どうせまただが買わぬして爆死するんだろ?知ってる
そろそろサードは学習しろよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.6(前11)][苗] 2024/04/11(木) 14:16:29.66 ID:f+lQNd1P0
UBI+オープンワールドとか、クソの代名詞何だから買うほうがアホやろw
アバターとか見た目を変えたファークライでしかないし、
面白いものを作る気概なくなってる気がする

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 14:16:33.02 ID:KUT1Mjns0
ホグワーツも定価一万以上で半額になっても高いんよな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.9][苗] 2024/04/11(木) 14:17:13.76 ID:RqKF1Gc2M
そろそろやりたいの溜まってきたからユービーアイ+に入る頃合いか?
1ヶ月で抜けるし

12: 警備員[Lv.10(前4)][新][苗] 2024/04/11(木) 14:17:27.58 ID:wL5+DjcQM
Neo Geoより安いぞ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 14:17:46.20 ID:FoeWS+8ed
スクエニのおまけ付きって、おまけ手抜きなの多いよな
酷いのだとカビの生えたタンブラーとか付いてくるし

14: 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/11(木) 14:18:04.25 ID:Uhy555te0
まあいつものグラフィックだけのクソゲーだろうな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.7][新][苗] 2024/04/11(木) 14:18:46.48 ID:f2X8bvTG0
UBI「ネオジオは2万円超えてただろ」

16: 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/11(木) 14:19:24.52 ID:rLnO0V1g0
仰ってる人いるけどUBIはセール常連で時期によっちゃめちゃくちゃ安いからなぁ
とはいえ元が2万近いというのはさすがに高く見えるかな
DLC全部込みならこの価格でも許されるかもだけど…

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.12(前7)][苗] 2024/04/11(木) 14:21:03.21 ID:8cNMFPs70
その下にゴールド、スタンダードとあるのに
一番高いエディション見て高いと文句言うのはおかしいだろ

スクエニの前で同じこと言えんの?

>FINAL FANTASY XVI コレクターズエディション
>希望小売価格¥38,500(税込)

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.6(前11)][苗] 2024/04/11(木) 14:23:43.54 ID:f+lQNd1P0
>>17
no title


少なくともこれだけついてればな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 14:25:10.88 ID:z5IxtUWH0
>>17
実物資産付きの価格と比べてなんか意味あるの?

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.12(前7)][苗] 2024/04/11(木) 14:30:51.97 ID:8cNMFPs70
>>22
あれこれモノをつけて高値になってるエディション
に違いがあるとでも?

というかDLCには価値が無いと思ってんのか?
DL全盛のこの時期にそんなこと言ってるヤツまだ居たのかよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.11(前8)][苗] 2024/04/11(木) 14:22:08.46 ID:p4YDsmbX0
評価上がったDivision2のMassiveだから
それなりには仕上げてそうだけどね

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.8(前10)][苗] 2024/04/11(木) 14:23:56.66 ID:0ckOGXmV0
デラックスエディションならええやろ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.10][新][苗] 2024/04/11(木) 14:24:11.52 ID:H3h8dmNpr
なんかもうキャラゲーがふつうみたいな風潮あるけど
結局ガワ変えてるだけのいわゆるバンダイのクソゲー系統だろ
そんなもんをサブカルチャーの王道AAAみたいな扱いしてる連中が
マジで分からないんだが、もちろんコアゲーマーではあり得ないし
おそらくゲーマーですらない

147: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.1][新][苗] 2024/04/11(木) 17:04:19.67 ID:lsScqBQn0
>>21
流石にバンナムのクソゲーに比べたら遥かにマシ
バンナムで任天堂下請けが人気な理由の一つにちゃんと金掛けるからだよ
バンナムは金掛けずお手軽ムービー格ゲーでぼったくる

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.6(前11)][苗] 2024/04/11(木) 14:26:08.89 ID:f+lQNd1P0
アウトライダーに関しては

アルティメットエディション
ゲーム本編
早期購入者特典
3日間の先行アクセス*
シーズンパス
「ならず者の侵入者」 バンドル
「サバック・シャーク」 バンドル
デジタルアートブック
¥ 18,150

まぁ内容クソしょぼいからこれを買う理由あんまなさそうだけど
コスメティックって言うなればスキンでしょ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.7][苗] 2024/04/11(木) 14:28:02.15 ID:26RJDQIz0
買わなきゃいいじゃん
思ったけどドラクエが3万とかだったら文句いうか

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さんLv.13][苗] 2024/04/11(木) 14:43:27.54 ID:tKkNV/n40
>>26
ほぼ4万のFF16、ゲハでおもちゃにされた程度で全然文句付けられてないし…
PS5の値段とか知らなかったらまるでハード同梱の値段なんだよな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712812229/

確かにファンを狙ってぼったくるというのは、額以上にやり方に
不快感覚える心理はわかります ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯