1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/04/13(土) 16:12:06.26 ID:WqhNfY1R0
『信長の野望』プロデューサーに聞く 
「シブサワ・コウ」という創業者の名を背負う重責

一方で、『出陣』のリリースによって、早くもユーザーの
世代交代を実現できている部分があるという。菊地プロデューサーが話す。

「『信長の野望』シリーズのユーザーは年々高齢化していっていて、
40代、50代以上の方が多い傾向にあるのですが、『出陣』のメインユーザー層は
35~45歳と、5~10歳若返っているようです。
親子で楽しめる作りにもなっていますから、世代を越えて
長年楽しめるゲームを長期的な目標にしていきたいですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34debce146fbf05baabdb7e5daac977549b17938?page=2

信長の野望が発売だけど、最初はどの勢力でやるの?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19][苗] 2024/04/13(土) 16:23:53.39 ID:l9CLjdvc0
>>1
シブサワ・コウて結局創業者だったのか・・・

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23(前18)][苗] 2024/04/13(土) 16:22:05.80 ID:iSCKAL260
>>1
> 5~10歳若返っているようです。


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15][苗] 2024/04/13(土) 16:12:48.45 ID:TAfFKZtq0
どっちもおっさんやないか

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗] 2024/04/13(土) 16:13:50.40 ID:GDyImn3n0
>>2
新陳代謝が働いている という好循環という見方もある
入ってくるのが若年層でなければならないわけでもない



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16][苗] 2024/04/13(土) 16:14:44.86 ID:PBEJWGir0
はよ武将プレイ版を出せ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新][苗] 2024/04/13(土) 16:16:41.80 ID:hSwdM+JE0
若い????

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18][苗] 2024/04/13(土) 16:19:32.81 ID:38g9YVDw0
>>5
若大将なんて言われる程度の年齢ではある…。

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗] 2024/04/13(土) 16:19:47.06 ID:GDyImn3n0
>>5
恣意的なスレタイ捏造やな

購買層が統計で 5~10歳 若返っている というニュアンスの記事なのに

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新][苗] 2024/04/13(土) 16:20:00.84 ID:gyFLWkYk0
普通の信長の野望のシリーズは結局世代交代できてないってことでは?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗] 2024/04/13(土) 16:22:54.67 ID:GDyImn3n0
>>8
平均年齢を下げるのって凄い大変なんよ

それが5~10歳も若返るって
イメージする5倍くらいの有り得ない事態と思っていい

11: 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/13(土) 16:22:39.96 ID:BEUNi2F+0
若者(45歳)

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][苗] 2024/04/13(土) 16:21:21.12 ID:nEkJz5Vo0
元から歴史物なんて爺しかやらねえだろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7(前4)][新][苗] 2024/04/13(土) 16:36:03.74 ID:4TlkvXPT0
想定していたより若い世代がゲームを楽しんでるってことは喜ばしいことだな
想定通りだったら先細り確定で割とマズいことだろうし

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][苗] 2024/04/13(土) 16:40:57.89 ID:Cv5F+1a10
最新の子供はガチで歴史物に興味ない

16: 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/13(土) 16:44:38.90 ID:IUSdyQH60
シリーズ物と言っても前作との繋がりはないから気軽に入っていけるし
歴史SLGだから興味さえあればアクションの腕や体力や反射神経等はいらないし年齢関係なくプレイ可能なのはいいな
まあジャンル的にそもそもの人口が少ないってのはあるけど

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新][苗] 2024/04/13(土) 16:52:18.24 ID:P+vWAFQJH
PS2時代でピークだった三國戦国無双に刺さった世代ってことか

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20][苗] 2024/04/13(土) 16:59:12.80 ID:l9CLjdvc0
個人的には水滸伝の新作出してほしいわ
信長は1本やったら十分
まあ光栄に本当に出してほしいのは大航海時代のオフライン版新作だけどな!

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新][苗] 2024/04/13(土) 17:00:44.09 ID:WAnkQ4E/r
今の知恵遅れZ世代が歴史の事分かるわけないからな
ただでさえ内政とかシステム理解するのに頭いるし若い奴がやるわけがない

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][苗] 2024/04/13(土) 17:10:13.31 ID:S1FOjSOL0
歴史三部作初代出た当時は小中学生でもやってたのに
Z世代とか以前に20年前、30年前の小中学生は何でやらなかったんだ?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][苗] 2024/04/13(土) 17:15:39.08 ID:ObYH//0c0
>>20
歴史ゲーは高い
敷居(誤用)も価格も

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][苗] 2024/04/13(土) 17:14:57.45 ID:YlEtQVpd0
若い?
オッサンしかやってないやんけ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][苗] 2024/04/13(土) 17:15:33.22 ID:YlEtQVpd0
やっぱ氷河期って時間だけはあるんだな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7(前7)][苗] 2024/04/13(土) 17:33:09.53 ID:7St07D3Y0
日本人の平均年齢が50ぐらいだから、うんそれはまぁ…

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16][苗] 2024/04/13(土) 17:45:28.74 ID:2qxys2zD0
こういうのが好きな奴ってゲームファンじゃなくて歴史ファンだからな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新][苗] 2024/04/13(土) 17:54:31.58 ID:wFfKVJVi0
新規で言えば無双が潰れてるのは地味に痛い気もする
仁王とか歴史ネタいくら入れたところでフレーバーテキストみたいなもんだし

27: 警備員[Lv.7(前11)][苗] 2024/04/13(土) 17:57:56.62 ID:NCvYcFfX0
>>26
FE無双
ゼルダ無双
風花雪月無双

ここら辺のコラボ無双は良ゲーなんだけど本家がなぁ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新][苗] 2024/04/13(土) 18:00:31.76 ID:NwwtmHnq0
高齢化社会だから40代半ばまでは若者扱いなのか

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新][苗] 2024/04/13(土) 18:09:17.85 ID:PweMjnLo0
太閤立志伝Ⅴとか大航海時代Ⅳみたいなカジュアルなコエテク歴史ゲーやりたい
三国志14PK買ったけど難しくて積んでる

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.24(前14)][苗] 2024/04/13(土) 18:18:04.03 ID:/qnoR5AC0
35が若い?
え?

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][苗] 2024/04/13(土) 18:20:43.79 ID:YlEtQVpd0
単身者男性の平均寿命は67だから半分はとっくに過ぎてるけどな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][苗] 2024/04/13(土) 18:12:45.27 ID:Hpnaw0eb0
何も変わらんだろw


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712992326/

医療が発達すると将来的に人類は150歳くらいまで生きられるかもと
言われていますからね。そう考えたら若い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯