今時ゲームをパッケージ版で買うやつw

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なら返金も何もしないでスクエニのも絶対オープン価格で買えよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売らんけどパケ買いしてる
パケ持ってないと遊べなくなるゲームも多いし
仲間達が来たとき、新旧問わず直感的に棚から遊びたいゲームを出して気ままに回したり、推しゲーを持ち寄ったり
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC&UMPC&XSSはDLでしかソフト買えない
PS5&XSXはDLで買うのがベター
Switchもソフト入替え買い行く手間考えれば512GBのMicrosoSD挿しDL版買いがベターだが、パッケージの方が売れるのはユーザー層が超ライト寄りだから
5.名無し
子供だったらソフトの貸し借りができるとかもあるかもな、厳密には反則だしそうでなくともトラブルの原因になりがちだけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>DL派ってなんパケ版買う人をわざわざ煽るんやろな
コレ
それと売る前提扱い
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチて回線マトモでも20GB近くのゲームをダウンロードすると一時間くらい掛かるよなw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび「人は人、自分は自分」
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLゲーだといちいち特定の本体立ち上げてから、そのハード枠内のゲームしか選べないのが
色々と遊びたい時の接待に向いてない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お裾分け機能てのがあってだな…
11.名無し
定期的に認証あったら会社潰れたら遊べなくなる、パッケージのほうが安心じゃね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
お前ん所の回線の上限が低すぎるからだろ
1時間なんてかからねぇよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レトロゲームも頻繁に遊んでるから
入れ替えの手間とかにメリット感じない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲは全部死ぬな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここ数年で買ったパケは桃鉄の2作だけだな
どっちもパケ版オンリーの特典(ファミコン版桃鉄・スーファミ版桃鉄)が付いてたから
16.名無し
好きなシリーズはパケ版で、限定版があったらそっちを買う
それ以外のゲームはDL版でセールの時にしか買わない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だって、ティアキン期待してダウンロードしたのにあんまり楽しめずかといって売るわけにもいかない俺が馬鹿みたいじゃないですか。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSオワタ!
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
バカだな、ドグマ2買ったヤツらw
20.名無し
>>7
そもそも20GB近くあるソフトなんて殆どないけどなんのソフトダウンロードしたんだ?
21.名無し
ゼノブレ3何週も遊ぶんだと思ってDL版にしたら・・・
再ダウンロードに残っているの見るのも嫌なほど大嫌いなゲームだった
22.名無し
>>17
うん、日本語もまともにできないお前は馬鹿だと思うよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妹家族に貸せるしパケの方が都合良い
24.名無し
>>21
突然のゼノコンプである
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
博物館的な感じで本体別にちゃんと並べるの好き♡
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
横だが
俺の場合だとUBIのイモータルDLC込、北米版モーコン11はパケ買いしたがそのアップデート分が20GB超えw
あと他機種でやっててSwitchで買ってないがWItcher3も超えてんだろ多分
更にバイオ5は買ったが18GB近くだし15GB近辺は意外に多い
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
貸し借りのトラブル自体は否定しないけど
現実で>>5みたいな事を言ってる奴がいたら浮きそう
反則って視点がもう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージが売れてないからDLガーしようとしてるけど、そもそも売れてないソフトはDLも売れてないぞ
29.名無し
>>12
有線ならかなり速くなる筈だが、他機種も所持者としたらSwitch如きで有線は面倒臭い
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
好きなゲームはDLとパケ両方買うわ。パケは未開封のコレクションとして手元に置いておく
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
これをやる勇気がない
開発を応援したいときパッケ買うけどDLの方が起動しやすいんだよな…
32.名無し
パケは売れるし値崩れして安価になりやすい(PSは特に)
DLは割高になるうえにストレージ圧迫する
スイッチはソフトが容量軽いし、携行性重視でDL買うこと多いけど
33.名無し
DLで買うと埋もれるからな~
パッケージ並べてたら「久しぶりにコレやろう!」ってスグ分かるやんwそういいう楽しみヨ。
容量足りなくてデーター毎回削除してさぁ、買った事さえも永遠に忘れるよりいいだろゴキちゃん?www
34.名無し
ゲームによる一度クリアしたら終わりゲームはパッケ版買ってクリアしたら売る
マルチゲーはDL版かな
35.名無し
店に行って買う、そして帰るまでに色々と妄想して楽しむ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定期的に遊ぶソフト以外、全部パケだわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
お裾分けってマルチプレイ用の機能やろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ここだけの話DL版のソフトは売れないんだぞ?
物理メディアじゃないからね(´・ω・`)
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
アカウント消せばいいじゃん
40.名無し
>>29
自分で環境整えずに遅い遅い言ってるならお前は馬鹿かとしか言えんだろw
41.名無し
俺も2台持ちで片方あつ森専用機にしようかと思ったけど、いちいちオンライン認証挟むのがめんどいのでパケ版買おうかと思ってる
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のゴブリンズドグマ2みたいなクソゲーDLで買った奴は流石に笑ってまうわすまんな🤣
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのプラットフォームでもそうだけど撤退により購入したソフトが遊べなくなるとかないんだろうか。。特にPSとか。リスクの割に価格やすくリスクと価格と利便性考えるとディスクだわ。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのプラットフォームでもそうだけど撤退により購入したソフトが遊べなくなるとかないんだろうか。。特にPSとか。リスクの割に価格安くないし、リスクと価格と利便性考えるとディスクだわ。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのプラットフォームでもそうだけど撤退により購入したソフトが遊べなくなるとかないんだろうか。。特にPSとか。リスクの割に価格安くないし、リスクと価格と利便性考えるとディスクだわ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのプラットフォームでもそうだけど撤退により購入したソフトが遊べなくなるとかないんだろうか。。特にPSとか。リスクの割に価格安くないし、リスクと価格と利便性考えるとディスクだわ。
47.名無し
ゴキだのPSだのと煽る奴ってこういう時にはPCあればPS要らん設定は忘れるよな
48.名無し
>>47
まずゴキだのPSだのと煽る奴が全員PC持ってる事になってるお前の頭がやばいわ
一度病院行ったら?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
「PS」って煽り言葉だったんだ…😟
もうSONYのハードの名前呼べないね
50.名無し
DLだと20~30年後に再DL出来るか今のとこ分からんからのコレクター心理だな
人気作なら復刻やリメイクなどが出る可能性はあるだろうけど
同様にDLはアプデがかかる前のを保存がめんどい、まぁこれはパケ版も発売時のVerのみだが
DLの利点は家で買える(落とせる) 手軽さだけでないかい?
その場だけで楽しめれば良いの人にはそれで十分なんだろうけど
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通週販: 2024/04/01~2024/04/04
[PS5]Rise of Ronin 12,080本(96,865本)
[PS5]ドラゴンズドグマ 4,171本(81,935本)
[PS5]FF7リバース 3,819本(314,415本)
[PS5]ウイニングポスト10 2024 1,909本(8,642本)
パケ版インストール作業という時間のムダを興じるPSユーザーは、やっぱりバカなんだと思うわ…
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51【訂正】
ファミ通週販: 2024/04/01~2024/04/07
53.名無し
パケ買いのPSユーザーにも被弾してて草
味方にも当たる全方位攻撃って…
54.名無し
箱PSならフルインスコだからDLでも良いんだろうけどswitchならパケだとストレージ節約出来るしな
今でも並行してレトロゲーの積みゲー消化してる様なハードゲーマー的には将来的に再DL不可も懸念になるし
55.名無し
DL派よパケ派を煽らないでくれ…ただでさえ国内版のパッケージが おま国される様になって
パッケージ派は辛い思いをしているのです 逆にパケオンリーでDL版が出ないなんて事無いだろ実害無いんだから黙っておけ
56.名無し
switchだとインストールしなくていいから
PS5みたいに外付けSSDから40Gで5分という転送時間よりパケ変えた方が早い
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
いや掛からんが
そもそもDLしてる間ボケーっと待つのか?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
こっちも「アレ」とでも呼ぶか
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
そりゃあディスク挿入口に紙突っ込むような奴らだし
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディスク挿入口に紙突っ込むような奴らが多いハードの信者は言うことが違うなぁ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
むしろパケ買いPSユーザーの方が多数派だしな
PSDL派はマイナー界のマイナー
ぶっちゃけ20万人程度、アクティブに至っては5万人居ないと思う
62.名無し
デジタル購入の方が多いなら全国の小売からPSソフト撤去してもいいよね
どうせパッケージは売れないんでしょ? 売れないPSソフト置いて立って邪魔なだけだし
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
うちに来る客でもSwitchじゃなく3DSで遊んでる子供の家族連れいたりする
意外と古いゲームの方がむずかしいプレイ要求しないからサービス終了してもソフト揃えれば遊べるっていい環境だよな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
マリカ8なんかパッケージ未だに売れてるな
貸し借り需要も面白いゲームなら自分でも買おうと思うんじゃね?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
10数分程度だろ?お前んとこアパートかなんかの共同使ってんじゃね?あれはくそ重いぞ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリアしたゲームを売る事自体は全然OKなのだが、
「あとで売るからパケを買う」
という奴を見ると、
「そこまでしてゲームに使う金を減らしたいのか?」
「お前、本当にゲーム好きなのか?」
と思う。
67.名無し
他人の事が気になって仕方ないお前の方が何者だよ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほとんどパッケージ版買うかな。貸したり出来るし売れるし。ダウンロード版は滅多に買わない。高いし…値下げがセールぐらいしかないし
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
ソフト持ってる友人にはまず勝てないからコソ練の為に買うとかもあるな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
それはお前に問題があるやろ
最早ネガキャン目的で難癖つけたいだけじゃないか
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
口臭いでキミ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れるからやろ
逆にDL版の利点は何や?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
好きなゲームとか所有欲満たすためだけにパケ版とDL版両方買うが?
74.名無し
XSXより性能が悪くて値段がボッタクリで最新機能がないペイステ
違うソフトを遊ぶのに毎回スタート画面を見るなんて何十年前のゲーム機だw
>>72
クイックレジュームという最高機能はダウンロード版が一番効果を発揮するからな
それくらい革新的技術
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの場合は純粋に2台(以上)持ってるからとかあるけどな
2024年04月14日 07:39 ▽このコメントに返信