ネットがない時代ってどうやってゲーム攻略してたの?

2.名無し
謎解きが分からなければクソゲー扱いで積みだった…
3.名無し
ネットがないのがデフォの世代は無茶苦茶優秀だからな
何しろ戦後の日本をV字回復させたわけだから
プログラマが考えることなんか百手先くらい読んでいた
その超優秀な世代にただ乗りしている今の世代は知能が著しく低いからネットがあってすらクリアできないってわけ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取りこぼし要素が嫌だから事前に調べるとか、効率良く進めたいからステ振りやスキルについて事前に調べるとかそういう話よく聞くけど、そんなんやってておもろいか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
80年代は「難しいほど良作」扱いだったから根性でクリアする人が多かった。
6.名無し
だから当時はクリアはしても取り逃しなんて茶飯事だったよ
でもわざわざ本屋に行って攻略本や雑誌の攻略記事でも買うか見るかしないかぎり、
知る事も無かったから取り逃しはあっても無いも同じだったし、それで良かったんだよ
だから昔のゲームでも今このネット時代、YouTubeなどで今更知る事はめちゃくちゃ多い
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たけ挑なんて攻略本なければほぼクリア不可能だからな〜
8.名無し
ウチの母はドラクエの自作攻略本というかメモを作ってた。ワイはドラクエ7世代だけど、友達と学校で情報交換してたな
9.名無し
ゲームだけは得意なキモニシを脅して強制労働(クリア)させてた
ソースは俺
学校で毎日イジメられて不良のパシリにさせられてたブヒ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
草
11.名無し
自力だよ自力
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットがない時代は攻略本か友達に聞くしかないだろうって思うんだが、この聞いてる人はネット環境時代に産まれた人なのか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格ゲーなんかは、会社側がコマンド表を印刷してくれて
それがゲーセンに出回ってたな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームソフトと同時に出る大して役に立たん薄い攻略本の魅力
15.ハゲ山圭太郎
ゆっくりしゃべっているのに早口に聞こえるハゲ山圭太郎
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近所のレンタルPC店の兄ちゃんから聞いてた
17.名無し
今のゲームみたいボリュームないからな、詰まるとこは大抵みんな同じだから口コミでも十分機能してた
理不尽だ何だも今になって言ってることで当時はそう思いすらしないでやり続けてたし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーセンのならともかくコンシューマーは攻略するようなゲームないだろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PCレンタルできる時代ってあったんか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ドルアーガの塔とか、1人で攻略はまず無理なレベルやったぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人から学ぶ事が多かったな
ドラクエ未経験で初めての時とか何の知識も無いから、友人がやってるの見てコツを掴んだり、後は兄弟パターンも多いな
それでも基本的には断片を見るだけだから根性で攻略、彷徨ってその日は全く何も進まなかったなんて事もザラだったし
22.名無し
>>20
ドルアーガの塔はACのゲーム...
ついでにファミ通最初の攻略本がドルアーガの塔
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ソフトをレンタルしてゴニョゴニョする
怪しい店があったのよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この次の記事ってステマ禁止法に引っかからんの?
あの記事って広告だよね?
25.名無し
夢工場どきどきパニックのワープゾーン見つけた時は嬉しかったなあ
蟻地獄に埋もれていったらどうなるんだろうとか、このままコンドルの背中に乗って飛んでいけるのかな?とか
色々想像が膨らんでワクワクしたよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの頃のようなワリと周囲と濃密なゲームコミュが築けてた文化も
ゲームのDLC切売りや、不完全版商法等、プレイヤー同士の公平性が無くなっていったり
ソシャゲ等の個人型な自己満ゲーが主流化していって、なんだか薄れていってしまったな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
攻略本立ち読み〜
ドラクエ肝心なとこが書いてない!🥺
28.名無し
現代っ子はかわいそうだな
友達と触れ合うきっかけも減り、会話も少ないから読解力も理解力も減り、はっきりとIQ・学力落ちてると政府に発表され
それでも自分らは幸せな時代に生きてると信じてる
本当に良いものを知らない、比較対象がないから。わからないってある意味幸せ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何回同じ内容のゴミ記事上げるんだよ
2024年04月16日 17:25 ▽このコメントに返信