1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 16:56:38.46 ID:qhb1EMuGa
点数低いのだけは参考になるけど

30560


10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:02:46.92 ID:8m7O7cfZ0
>>1
だから欧米のファミ通なんだって昔から言われていただろメタスコアGOTYは

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:05:53.50 ID:mGMVa6dT0
>>1
■2011-2024メタスコアランキング(批評数50以上)

1位 97 ゼルダブレワイ(スイッチ)
2位 97 Red Dead Redemption 2(PS4版)
3位 97 Grand Theft Auto V(PS4版)
4位 97 スーパーマリオオデッセイ(スイッチ)
5位 96 Baldur's Gate 3(PC版)
6位 96 エルデンリング(PS5版)
7位 96 The Elder Scrolls V: Skyrim(XBOX360版)
8位 96 ゼルダティアキン(スイッチ)
9位 95 The Last of Us(PS3)
10位 95 ペルソナ5ロイヤル(PS4版)

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:07:01.89 ID:wG5kt/Mw0
>>18
2位の場違い感半端ねぇな



22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:08:12.31 ID:wmyPRgSX0
>>18
マリオデとラストオブアスが浮いてる

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:08:21.15 ID:x+wDIrTQ0
>>18
ペルソナの場違い感がすごい

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:16:57.95 ID:auCx+XWH0
>>18
RDR2とかエルデンリングとか面白くないわけじゃないけど
どう考えても点数で100点連発みたいな内容じゃないんだよなあ

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:45:39.64 ID:UxxtjmrL0
>>18
そのランキングだと日本のPSユーザーの大部分がソフト
購入の参考にしてないってのだけハッキリ分るんだよな
任天堂のゲーム以外は国内PSで同世代のFFやDQナンバリング並に
売れたのが一本もねーという

86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 18:00:15.61 ID:d6Lb0AKF0
>>18
エルデンリングは人を選ぶゲームなのにレビュアーの方を選んでしまった感がある
PS5版のレビューは全てポジティブだった

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 16:57:42.90 ID:IugXX+Z2d
ユーザースコアが工作されて使い物にならないから作られたのに
結局工作されて使い物にならなくなったな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 16:58:32.63 ID:wG5kt/Mw0
ユーザーが工作する、から
メーカーがレビューサイトに工作する、に変わっただけだな

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 16:59:24.84 ID:6fv9v0dy0
Steamがメタスコア表示しだした昔はマトモだったんだがな
レビュー数も適度に少なくて

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 16:59:36.46 ID:n2j566+o0
企業もユーザーも工作し放題で信用ないから90?
はいはい広告費ねってワールドワイドで分かられてる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:00:45.56 ID:xtVH03Pe0
グラフィックやデティール凝ってて
映画的演出あるだけで勝手に点数上がる感ある

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:05:32.86 ID:8m7O7cfZ0
>>6
そこは『映画界に行けなかった』スクルーカースト最下層な
外人ナードであるゲームメディア関係者の根深いコンプを感じてしまう
金かバイアスの塊みたいな点数しかつけられない証拠

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:02:28.50 ID:YggYZ9fS0
和ゲーだからとりあえず80後半つけとくンゴーー!!!!

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:02:33.72 ID:wjcMHkvCp
まさにゼルダ、というか任天堂系のゲームはNBPでかなり
ボーナスポイントあるから、ゲーム好きやゲーマーが
任天堂ゲーすると点数と比べてかなりつまらんって感じるのはあるよね

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:04:36.09 ID:WQnHUBtV0
>>9
もちろんスクエニの工作みたいなちゃんとしたソースがあるんだよな?

167: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 19:19:41.16 ID:1NmpwEW80
>>9
逆だな、PSで出るゲームは+10、PS独占や先行なら+20は
されちゃうから全てのPSゲーはスコアだけ高くて全く売れないんだよね
そりゃソニーも宣伝広告費ばっかかかって利益が雀の涙になるわけだわw

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:03:14.95 ID:uCZGOK76H
結局は各メディアといっても付けてるのは個人だからな
ファミ通の4人が別々に点数だしてるのと一緒

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:03:18.62 ID:wmyPRgSX0
FF7(ディスク)リバースの悪口はやめろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:03:26.10 ID:z5BRKt0l0
特にソニーボーナスポイントは酷いよな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:04:12.74 ID:N05Kcr9C0
だいたいメタスコアの点数高いゲームか
アマレビューの星が低いなんてのは、そうそう無いからな。

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:07:57.35 ID:GtyKKSaz0
開発者はかなり重視してるけどな
バイオRE2の座談会動画でメタスコアについて話してた

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:08:24.95 ID:N05Kcr9C0
ゲハ民なんかよりよっぽど信用あるよな
ゲハ民なんかもう宗教で叩いたり褒めたりしてるようなもんw
メタスコアもユーザースコアもSteamレビューもAmazonレビューも
評価高いのに自分の応援してるハードに出なかっただけで
クソゲー扱いしているから宗教みたいなもんた。

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:08:46.89 ID:GtyKKSaz0
GOTYが1番参考になる
ハズレゼロ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:09:29.38 ID:3vnFvwxO0
>>25
バルなんとか

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:08:51.82 ID:M3RMcF3la
大多数の人間はメタスコアもファミ通レビューも見てないのが現実
せいぜい見てもアマレビュー

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:09:25.16 ID:PDT1WgQP0
FF7リバースなんかはでんでん現象全開の
92点だから大したことねーんだよなあ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:09:31.05 ID:nDTrDhBa0
有名になると結局スクエニみたいに点数を
直接操作しようとする奴出てくるんだよなあ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:10:11.56 ID:F9z5Pl/60
メーカーとブランド名で点数つけてるだけの
ゴミカスサイトなんかを当てにしてるのが間違い

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:10:58.76 ID:7/rMmfPr0
賞を取るためにゲームを作った結果、映画と同じようなポリコレまみれになった

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:15:08.85 ID:8m7O7cfZ0
>>31
ポリコレ度がマシでも点数とショー取れるのが陰鬱ゲーばかりになってきている
一般人にはシナリオ世界観もグラも暗すぎてプレイ不可能なレベルのな

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:13:21.05 ID:8m7O7cfZ0
過大な点数はスクエニだけじゃないのが問題
完全に点数で客に押し売りしに来ている連中がゲームマスコミや
ゲームショー組織を主導している
これは日本だとちょうどPS1~PS2の時代に近い、
どんだけ時代遅れなんだ?中韓オタと洋ナード共は

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:16:32.61 ID:uCZGOK76H
因みにopencriticのトップ10はこんなのだな(2013~)

1.97 Super Mario Odyssey
2.96 The Legend of Zelda: Breath of the Wild
3.96 Baldur's Gate 3
4.96 The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom
5.96 Red Dead Redemption 2
6.95 Grand Theft Auto IV
7.95 Elden Ring
8.94 God of War
9.94 The Last of Us Remastered
10.94 Persona 5 Royal

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/03/11(月) 17:17:48.87 ID:F9z5Pl/60
そもそお普段ゲームしてる人間の「面白い」なんて先入観ありきだから
なんの意味もないってそろそろ理解しないと


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710143798/

メタスコアはあくまで参考程度の認識で参照してください。
点をつけているのは、あくまで少人数の個人です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯