1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:42:30.24 ID:kAze2d+50
現時点でのレビュー
ゲーミングトレンド
75
サガの最新作は新たな仕組みと様々な遊び方を導入しており
独自の物語性を持った5人の主人公達が次々に現れるモンスターと
戦いながら冒険していくのは楽しい時間となるだろう。
時々、ゲームの構成が少々作業的になる部分もあるが様々な
戦い方を模索していくのは心躍る体験である。

Nintendo Life
70
今作には奥深くまた興味を惹く戦闘システムを内包している。そこは間違いない。
そして5つの冒険にはそれぞれ多くの物語、多くの登場人物も待ち受けていた。
しかしそのストーリーは面白いとは言い難い。
長所
戦闘は素晴らしい
複数の世界、キャラクター
昔のサガへの敬意
短所
雑なマップ
メイン、サブ問わず退屈な物語

CGマガジン
70
これはスクウェア・エニックスの最も奇妙で、最も強力なシリーズ作品だ。
入門書として最適とは言えないが、それでも風変わりなキャラクターが
織りなすストーリーは面白く 何より戦闘システムは圧巻である。

32859


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17(前27)][苗] 2024/04/24(水) 21:45:04.79 ID:Os/PNVo40
サガらしさ満点ということだな

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21(前21)][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:46:13.00 ID:J53Ci4AZ0
戦闘のテンポ良ければ買ってた

4: 警備員[Lv.16(前17)][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:48:17.68 ID:MoyAT6MHd
戦闘は面白いよ
ただそれ以外が手抜きに見えるのと周回前提だからボリュームが無さそう

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.29][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:48:53.14 ID:koDrksLI0
いつものサガ
ファンなら満足



6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新][苗] 2024/04/24(水) 21:49:31.40 ID:pKJReJOH0
普通にサガフロ路線はダメなのか?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.29][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:50:36.14 ID:EnTgUAVX0
ロマサガおじ成仏せえよ
時代はサガエメラルドビヨンドや

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:51:04.40 ID:Cbco+5Rx0
とりあえずサガスカとしてみれば及第点って感じか

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:52:05.29 ID:O78jBJdM0
ストーリーというか、あの書き割りマップを移動は論外として
戦闘も微妙じゃなかった?そんなに盲目的に持ち上げるもんでも
ないというか、ストーリーうんちすぎて戦闘を
どうにか持ち上げるしかないってこと?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17(前27)][苗] 2024/04/24(水) 21:54:51.84 ID:Os/PNVo40
>>9
うんちではなく、人を選びすぎるとがり過ぎが多方面というか

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:20:27.70 ID:Q5TR/qFJ0
>>9
戦闘は面白いぞ
手探りで遊べっていつものサガのノリだから
仕様を掴めず普通のコマンドRPG的な感覚で遊ぶと
つまらんって意見出るのも分かる

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:53:56.02 ID:bCnfgr+H0
>>9
戦闘はテンポが悪い以外はかなり良い出来だと思う
仕様が分かれば分かるほど楽しくなってくる
あと今回は好きなキャラをじっくりステ上げして
好きに育成出来るのがサガスカと違って良き

36: !ninja 警備員[Lv.25(前18)][苗][芽] 2024/04/24(水) 23:13:50.10 ID:FopYZ4GP0
>>9
戦闘も結構微妙やったよ
サガスカよりちょっとマシ程度でサガスカ自体大して戦闘面白くなかったし

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3(前34)][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:53:26.75 ID:/5mhvSGV0
メタスコア的には葬式だと思うんですけど(名推理)

32857


11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:54:22.35 ID:RfdJ56A90
サガスカは客を選ぶ出来だったが
もっと尖らせてきたのか

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:54:26.76 ID:Pm2BExBo0
点数高いな、海外なら50点以下出しそうなところだが

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.32(前13)][苗][芽] 2024/04/24(水) 21:55:32.89 ID:VqqPj0+50
79点か
サガにしては高い

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:00:16.33 ID:3cgyzZWM0
サガスカのバトルはどハマりしたけど、今回は分かりやすくなったけど
面白みが無くなった感じがして微妙だった

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.2][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:07:49.19 ID:+D+DA+LX0
なんでサガって3までの系統で出さなくなったの
1~3が人気なんでしょ

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗][芽] 2024/04/25(木) 00:13:15.66 ID:yw+O98Be0
>>20
そうだね、だからサガ2の世界観の路線で出したんだろ?
3は不人気だぞ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:11:01.25 ID:+5zZmp3B0
いや本当に戦闘がめちゃくちゃ面白いならストーリーが
いくらつまらなかろうが70点代は出さんでしょ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:12:36.68 ID:wqZ37FzBd
スクウェア時代の周りのスタッフが優秀だっただけで
河津の化けの皮が剥がれて無能なの可視化されたな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4(前15)][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:14:12.97 ID:JwQ0O4sIH
サガスカ自体が10年近く前のゲームなのに大して目新しい要素がなさそうなのがな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8(前31)][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:48:00.97 ID:wacGNa9K0
UIがどうみてもスマホ用なんよな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:50:22.11 ID:Q5TR/qFJ0
>>28
スマホ用っていうかスマホマルチだからなこれ
どうせならSwitchにもタッチ操作付けて欲しかったわ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:50:57.31 ID:7hoYofa60
サガらしさで誤魔化しちゃいけない。
本当に面白けりゃ70点なんか出さないでしょ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17(前11)][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:54:39.66 ID:sBg3FuY00
もうついてきたファンが喜べるならそれでいいんじゃねーの


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713962550/