【悲報】ウマ娘新作(家庭用)、流石にちょっとグラがしょぼい

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうのネタで言ってるのこガチで言ってるのかわからなくて怖い
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
元から万人向けじゃねえだろ過去作見ろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント switchマルチ
5.
このコメントは削除されました。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは味というものですな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォーエバーブルー ルミナスより面白そう
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マチカネフクキタルがいるので豪華版を予約済ですわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲ(月額&課金)と買い切りゲーを一緒にしちゃいかんよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうすぐ1年で草
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやこれはこういう風に作ってるだけだろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
日付からすると公式で発売日出た後のスレなのに1の内容が発表時のなのはスレ建てた奴の悪意感じる。
13.名無し
ドット絵にもグラ厨って湧くんか
14.名無し
当たり前だけど
ドット絵にも、センスや質の良し悪しはあるからな
これは良くないわ
現役の良いドッターなんて減っただろうけど
サイゲならもっと良いドッターを雇ってくれよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウケ狙いを外した典型例だな
男排除の美少女キャラゲーでドットって馬鹿の極みでしょ
16.名無し
現代の基準で作られた情報量の多いキャラデザを
こんな解像度低いドット絵に落とし込むのは無理があるし
ご覧の通りゴチャゴチャっとしてまとまりがなくなってる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特典だけ抜かれて大量に売りに出されるのは確実だから中古屋は発売当日に買取拒否するべき
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ウマ娘でくにおくんをやりたい」
がコンセプトなのだろうけど、ウマ娘キャラとドット絵の相性がそもそも良くない。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勝ち抜き格闘が人気あったのにそれは入れられないだろうからどうするんだろうと思ったらバスケとドッジボールができるのな。バスケもまんまくにおくんだった。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白ければ何でも許す
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドット絵でグラが悪いてそうとう頭に来てるね
それか飛蚊症なのかね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドット自体の出来はともかく、これを見てレトロ風のアートスタイルで作ってることを読み取れないのは無理がある
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
他のスレ見てもハートの数変わらないな
セルフポチポチの可能性大…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
偉そうに規制ばかりしやがって。交尾シーンどこ行ったんだよ。あれだけ走っても、一人残らず横耳が(ねえけどw)絶対見えないように髪が固定されている不思議お馬さん。プレイヤー激減で収入かなり厳しいらしい。キャバゲーに3人出張。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初老「ワクワク」
26.
このコメントは削除されました。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気にはなっていたけどもゲームとして面白くなさそう……
くにおコレクション買った方がいいと思う
一人で遊ぶなら熱血格闘伝説がオススメ
対戦は接待ゲーとして優秀な大運動会
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ウマ娘脚力あるんだからサッカー入れてくれよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ウマ娘もくにおくんもやったことなかったけど初報で面白そうでやりたいって思ったよ
だからといって原作に手を出したりはしないけど
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元が等身高いイラストだとKOF13くらいの変態ドットじゃないと映えないな
31.
このコメントは削除されました。
32.名無し
>>21
飛蚊症しらずに例にだしてるだろ
あれは別に目がおかしくみえるわけでもねーからマジで失礼だよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そうは思わんが
これ以上だとドットにする必要なくなるし
あえて手間かけてドットにしてるからこそそれとわかるものでないと意味ないし
ハッピーミールとか言うところのレトロ風アドベンチャーやったがどれも酷く三作目でもまるで成長しないのみるとこれはうまくやってる
34.名無し
>>11
当たり前だけどそれが当たり前じゃない脳みそのヤツいるからなあ
馬娘は知らんがPV見たらこれは絶対楽しいと思う
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch基準で作っただけでしょ
36.
このコメントは削除されました。
37.名無し
ドットの歴史に残ってるのメタルスラッグやFF後期にロマサガ2,3が名タイトルすぎてそれが基準になってるのも厳しいな
新しいのでもKOF13とかがドットの極みだけどあそこまで行くといくら金があっても職人と時間が足りない…
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドットゲーなのは全然良いんだけど
もうちょいマトモなドット打てる人員はいなかったのか?とは思う
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『フォーエバーブルー ルミナス』レビュー解禁!メタスコアは64点とかなり厳しめ「万人向けではない」「退屈なゲームプレイと退屈な海」
2024年05月02日 10:29 ▽このコメントに返信