少なくともドラクエ9まではあった
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.31(前16)][苗] 2024/05/15(水) 13:15:27.48 ID:exMopZhG0
オープンワールドに近いゲームでだだっ広いだけの海を用意しても
だるい時間を過ごすことが増えてしまうんじゃないか
例えばオープンワールドだったら遠くても自力で泳いだ方が
FF7リバースも飛行機が船になったようなやつあるやん
オープンワールドのようなゲームなら最初から広いので無意味
アサクリオデッセイ
ティアキンは作れば船あるぞ
水上バギーとかのが楽しそう
陸も馬は飽きてきたからもっと種類欲しい
大航海時代オンライン
むしろ魔法とかあるファンタジーでそれが出来ないのが不思議
海を作ったら少なくとも二つ以上は寄る必要のある大陸を作らなくちゃいけない
と考えるとオープンワールドとは相性悪いなあと思う
手間かかるから海上、船上がメインなゲームでもないとキチンと作りたくないだろ
4かな? わりと面白かったわ
ゼノブレイド3
船と言うよりロボットだけど、ゼノブレイドクロス
船は船用マップに切り替わってどこかに上陸するとそのエリアのマップになる奴ね
ああいうのでいいというかああいうのじゃないとキツい
ゼノブレ3は1エリアまるまる海域だったけどだるさのほうが勝った
ヴァルハラは途中で辞めたけど小舟だけだったか
かといって船員描写するのはめんどい
デフォルメだから許されてたことが、作り込みが進歩するほど
飛空艇を手に入れてさらに行ける範囲が増えてワクワク
ドラクエ11ぐらいの世界観じゃないと無理なんだろうな
その分だけマップ作り込みしなきゃいけなくなる
内海と外海、間には通行できない浅瀬、なぜか渦が発生してる、など
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからエターナルアルカディアをだなぁ
3.名無し
大航海時代の交易は楽しかったよね
一般のRPGだとエンカウント率が上がってモンスターも強くなるぐらいだから、そらつまらんわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大海原じゃないけど例のバイオミュータントは船あるぞ
5.名無し
個人的主観ですね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アサクリは確かにすごい。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に船があるとあちこち行かなきゃいけなくなって少し面倒に感じてたかもなあ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファストトラベルが発明されてから
9.名無し
ドラクエ11も、ゼノブレ3も船はあったし、
ゼルダも船作れるからなぁ
そういうものを失くしたのがFF
10.名無し
大航海時代2をスイッチかPS4に出してくれんかなぁ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地図開けないのに海が広いドラクエ2(FC)つらい
12.名無し
悪い意味で客がタイパ思考になったのもあるな
序盤の不便な状態を楽しむことができず
最初から便利な乗り物や派手な必殺技を求める
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもOW主体になってから世界を股にかける大冒険自体減ってるからなぁ
OWかつフォトリアルって本当に正解なのかね?
14.名無し
フォトリアルだとコスト莫大になるしなぁ。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファルコムゲーは船に乗ってたような…
まあ無くなった訳では無いよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MMOのエバークエストの船から落っこちたら遭難するレベルで危険だった
17.名無し
RPGにフォトリアルは害悪でしかないってことだな
あと20年くらいしたらフォトリアルゲーも乗り物が出せるようになるんじゃね?
それまではファストトラベルだけでガマンしろよ
18.名無し
むしろシーオブシーブスとか船で探検がメインのゲームもあるし
19.名無し
ワールドマップがなくなったから
20.名無し
FF16も船あるだろ
21.名無し
>>1
やりようだろうね、ゼノブレは3には実装したし2の時点でオープンワールドで雲海を渡る作りだったがその雲海が重要で大陸間においそれと陸地を配置できないから変更になっただけで出来る技量のあるスタジオならちゃんと出来る
単に船は二頭身ゲームやドラクエみたいにデフォルメするならいいかもだが等身大のゲームだとリアルにするほど波に取られる仕様だったり操作性も悪くなり、島に降りるたびにまたその場に戻って乗り込み等々面倒になるだけ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1番近いプレイだとシーオブスターズかな船乗ったRPGは只の移動手段でしかなかったが
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ3は船で他の地方にも直接行けたら良かった
結局1エリア内だけだったからなぁ
しかもその1エリア内ですらマップ全部を埋めようとは思えないぐらい変わり映えのしないフィールドだったし
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
今は色んなメーカーがフィギュアみたいに造形してジオラマ的なフォトリアルを目指してるから、しばらくはこれが主流まだろうな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
難しい選択だな
DQ11や聖剣3リメのように割り切って船や空飛ばすミニチュアマップ作るか、それとも生フィールドの上空マップでそのまま飛ばすか
FF16は良い所まで来てたんだがなー、古代遺跡の材料からエンジン作って、遂に船が!デザイン良くね?と思ったよ、この船にプロペラ着けて飛べるとさえ思った時もあったよ、即座に夢は潰れムービーかよ!と自動で到着してました、その後は10のファストトラベル方式とそれが限界だったな
逆に野村はフィールド上空飛ばす方式を取ってるが速度が遅く逆にダルい、俺が作ったフィールドを堪能しろとばかりの遅さで逆に嫌悪感が増す、まあ速度上げるにはハードの処理能力と速度の問題が根底にあるんだろうけどな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワールドマップがあった時の方が世界中を回ってる感あったな
27.名無し
なんかハードの性能上がって描写は細かくなったけど
世界が狭く感じるようになったからRPG自体あんま触らなくなったな
船乗ってから世界一周なんて数分でできてたのにね
28.名無し
昔のRPGって別に広くないんだけどクソエンカウントと動きのもっさり感に進行を邪魔されるから広く感じただけや
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナにも船が無いからな
船のステージはあるけど主人公パーティの所有物じゃないしな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そういう話をしてるんじゃないことを理解しような
31.名無し
別に『船』があれば大作ってもんじゃないからな
キャラクターの幅の10倍程度歩けば隣の町に行けて海に出たら地図の上端と下端、右端と左端がくっついてるような世界というデフォルメや方便を受け入れるかの話なので設定上だけなら飛行戦艦だろうが宇宙ロケットだろうが何だろうが出すのは簡単
船の有無が何かの総意みたいにクソスレ立てる1は「それあなたの感想ですよね byひろゆき」でひろゆきに完全に置き論破されてるからどうでもいいとして
32.
このコメントは削除されました。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
今のゲームって「便利さ」や「派手さ」なんかの上限すらも低過ぎるんだよ
粗を指摘されるのを気にして、「出来る事」がデフレスパイラルを起こしてる状態
地形を塗り替える程の大規模攻撃なんて、もう絶対にやらせちゃくれないだろう
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
モッサリ挙動でフィールドの狭さを誤魔化してるのは、オープンワールドも変わらないけどね...
35.名無し
>>32
ドラクエ11の2Dモードを選ぶ理由の大半がそれだしな
冒険感を求めてる人なんてのは少数で実際は手軽さを求めてるのが実情やね
36.名無し
デフォルメされたフィールドだから「世界」を舞台にできたけど今みたいなリアル志向だと一地方がせいぜいだもんな
オープンワールドで地球規模の世界を再現しようとしたら途方もない時間と予算とデータ容量が必要になる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
表現が緻密になるほど世界は狭く、
小ぢんまりとした冒険しかできなくなる
2024年05月15日 20:48 ▽このコメントに返信