Switch2の次世代ブーストでワンチャン復活してくれないかと思ってるタイトル

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポヨンのダンジョンルーム1.2
つか2じゃなくても良いよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケダンやな。探検隊DXなんて絶対元を越えられないのはわかってるから新作出して欲しい
4.名無し
Switchブーストですら蘇らなかったなら今後も期待できないんじゃないかな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
シレンやトルネコより好き
シレンは1トルネコは1.3が楽しかったな。チョコボの不思議なダンジョンの9999階は暇つぶしに良かったです
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナイトガンダム物語シリーズ久しぶりにやりたいが無理だろうな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2も似たりよったりの作品だらけになりそうだから買わない。まだ課金のほうが良い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段を五万円迄に抑えないと売れず 抑えると性能微アップ、そして蛆虫転売屋に喰われ二年間入手困難が確定してるSwitch2にブースト機能など搭載せれてるのかよ?
9.名無し
ブー太郎は日本など切り捨て60000円以上で売れって言うが、日本で爆死すると国内サードのゲームが出ないんだよなぁ
つまり今の高負荷ソフト以外は殆どSwitchにも出して貰ってた幸せな時代は終わる…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの旧作はリメイク次第でワンチャンあるけど、FFじゃもう引っ張れんだろうな
まじで幻想になっちまった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
>抑えると性能微アップ
現行Switchの性能基準が
携帯「20nmプロセスのSoCが3.7Vバッテリー稼働で出せる程度」
ドック「20nmプロセスのSoCが300gの筐体で排熱追い付く程度」やぞ
PS4 Pro越え(Switchドックモード比10.5倍の性能)を夢見ている奴もアホだが
性能微アップとか言う奴もアホだわ
12.名無し
>>11
いつもいつも お前のコピペはピントすれてるし無駄に長いから一切読む気にならんのよw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
じゃあ手短に書くぞ
突っ込む時はだいたいPS4 ProやXSS(10倍)or微アップという単語反応してや
両極端やねん、
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
じゃあ手短に書くぞ
突っ込む時はだいたいPS4 Pro及びXSS(10倍)or微アップという単語に反応してや
両極端やねん、もう少し現実的なライン見とけよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魔法のハードじゃないと思うがなぁあくまで中身
任天堂は沢山あるにせよ桃鉄くらいだと思うよ
結局ナンバリングも移植しかないドラクエは少し落ちてるし
シレンやメガテンは堅調程度で
モンハンだのペルソナだのの伸びはteamなんだし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ちゃんと濡らす、焦って連投しないで前戯を大事に
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
更に意味不明になってて草
18.名無し
>>14
今市場に在るモノと公式発表が有った事しか論ずるに値しない
Steam Deckは逆鞘85000円でXSS以上の構成パーツだが、実行性能は1.6Tflopsと PS4の1.8Tflopsにも劣る
排熱厳しい携帯ボディーに主要パーツ押し込み低電力で駆動するネガティブとはそういう事、そしてこの先も変わらない事実
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悪魔城ドラキュラシリーズだな
横スクロールで頼むわ
3Dのガブリエルが主人公のキャッスルヴァニアは何か違ったわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロックマンダッシュ3出してもええんやで
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
まぁノートPCに4090ブチ込んでもパフォーマンス出ねーよって話やな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何度でも言うがカルドと世界樹
カルドはサーガのリメイクでもいい
モールモースの新作なんかも出てほしいのぅ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リズム天国そろそろ…
Wii版だけ持ち運べないから
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
出るだろ、馬鹿かよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ベイグラントストーリーはスクエニムービー地獄の発端となった作品だから表に出てこないで欲しい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
お前が馬鹿だよアホニート
27.名無し
ゼノクロはswitch2でDEからのリブートでクロス2〜って続いてほしい
28.名無し
カグラ、限界凸シリーズ、エロバレー ( ̄。 ̄ )ボソ...
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カルネージハートシリーズかな~
プログラミングゲーム出してるんだからいけるんじゃないかな……
アートディンクはA列車の方が看板なんだろうけども、ぶっちゃけA列車は4〜5くらいのシステムが遊びやすいと思うんだよね……
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノギアス
パラサイト・イヴ1
ベイグラントストーリー
2024年05月18日 08:30 ▽このコメントに返信