1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(みかか) [US] 2024/05/17(金) 06:03:41.66 ID:wo42KXz90● BE:896590257-PLT(21003)
徳島県、県立校のタブレット故障1万台に
2024年5月16日 19:20 日経新聞
県立学校に配備したタブレットに故障が多発している問題で、
徳島県教育委員会は累計の故障台数が1万41台(13日時点)に
達したと公表した。1人1台の体制を目指し、2021年度から県立高校などに
配布した1万6500台の中国製端末のうち、6割が故障したことになる。
故障の内訳は「バッテリー膨張」が6724台で67%を占める。
「駆動時間が1時間未満」が1648台で16%となった。教育現場では、
現在も約1400台の不足が生じている。県教委は近く4000台の
追加調達を予定しており、8月末までには1人1台の環境を回復できるという。
67:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん(ジパング) [ニダ] 2024/05/17(金) 06:47:11.81 ID:tSGF3bKs0
>>1
二度と不良品をつかまないよう、端末はよく選ぶ必要がある
サムスンのタブレットは日本全国でも人気の端末であり、
買って後悔することはないと断言できる
142: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(新日本) [ニダ] 2024/05/17(金) 07:25:41.73 ID:FFfDjui/0
>>1
四電工のやつか?予算が無くて
他に入札が出なかったから仕方なくやっただけだろw
172: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [DE] 2024/05/17(金) 07:47:34.23 ID:VRmizLs/0
>>142
うちならその予算と仕様でやれますと手を上げたほうが悪い
入札無しならやり直すこともあったろうが
210: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [US] 2024/05/17(金) 08:12:39.69 ID:T/l1ybir0
>>1
その悪い環境でもipadや任天堂Switchは壊れないとは思うがなあ
どちらにしろ中国製は電池がマジで怖いので充電繋げたまま
外出したりしないほうがいい
爆発して火事にならなかっただけ運が良いよ
ちょっと前に地元の役所で電池回収箱あんだけど
危ないから置場所を変えてたな
電極にセロテープ貼れという文字もでかくしてた
226: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [ES] 2024/05/17(金) 08:30:08.58 ID:1cEe+m470
ノートだから折り畳み。開けるときに左の角を持って
開けると>>1の写真のように歪む。
ヒンジの故障やモニター部の歪み。開ける時は中央を持って開ければいける。
230: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(新日本) [ニダ] 2024/05/17(金) 08:35:10.60 ID:FFfDjui/0
>>226
タブレット端末だから上のは蓋やろ
379: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(SB-Android) [AU] 2024/05/17(金) 14:24:12.12 ID:fKhG0SHq0
>>1
バッテリーもあれだけど、どうせもっさりした端末買わされてるんじゃないか?
しかも安くもなく相場より高額で。学校の購買とかそもそも信用ならん。
443: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(やわらか銀行) [NO] 2024/05/17(金) 23:09:36.98 ID:fQnc7Trv0
>>1
補充のしかたがロシア軍www
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [US] 2024/05/17(金) 06:06:16.03 ID:awukRPYn0
同じものを買うの? 馬鹿なの?
119: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(やわらか銀行) [PL] 2024/05/17(金) 07:18:30.64 ID:/+N2o5h80
>>2
買うものが問題じゃなく
管理するやつがバガなんだから、なにやっても同じ
406: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(光) [ニダ] 2024/05/17(金) 17:38:31.93 ID:Kg2/J75j0
>>2みたいな誰でも思うことを記者は質問しなかったの?
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [US] 2024/05/17(金) 06:09:31.98 ID:If8T8yZx0
また繰り返すのか、馬鹿げてる。
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(千葉県) [US] 2024/05/17(金) 06:10:08.36 ID:RXzIRB0a0
あのさぁ
6: 山下(茸) [US] 2024/05/17(金) 06:12:00.32 ID:x5HUbKpo0
倍プッシュだ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(やわらか銀行) [IE] 2024/05/17(金) 06:12:26.16 ID:SSSPk2YY0
またWindowsタブレット買うのか?
バカじゃねーの??
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(やわらか銀行) [CN] 2024/05/17(金) 06:12:59.70 ID:I0nXaCy+0
Windowsタブレット買うの??
税金の無駄遣いにも程があるぞ
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [IT] 2024/05/17(金) 06:13:54.00 ID:JXpycKkm0
バッテリーを交換しろよ。
アホなの?
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [ニダ] 2024/05/17(金) 06:13:54.07 ID:nBb0dhfX0
利権の匂いしかしない
176: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(奈良県) [BR] 2024/05/17(金) 07:50:50.43 ID:+UD2J2/w0
>>11
これ怪しい
オンブズマンに調査させろ
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(東京都) [US] 2024/05/17(金) 06:13:57.24 ID:f0LxvnMH0
毎度ありがとうございます
162: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [EU] 2024/05/17(金) 07:37:23.46 ID:T939AzF50
>>12
バカ「どういたしまして」
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [ニダ] 2024/05/17(金) 06:14:11.24 ID:8FhVg0GW0
流石に調達先変えるだろ
変えるよね?
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(庭) [IT] 2024/05/17(金) 06:14:38.70 ID:JXpycKkm0
>>13
多分、同じ
でまて同じ物がくる
139: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(茸) [US] 2024/05/17(金) 07:25:05.29 ID:vBumvz0B0
>>13
多分変えないと思う
運用が変わるから
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(みかか) [US] 2024/05/17(金) 06:15:03.65 ID:X08l/RbV0
Galaxyもやらかしたことあるし安い中華製とか尚更あかんやろ
120: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(大阪府) [ニダ] 2024/05/17(金) 07:18:33.02 ID:HmsCtW4r0
>>15
高い中華製だぞ
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん(新日本) [US] 2024/05/17(金) 06:16:16.69 ID:Pu7Mnk+80
安物買いの銭失いを地でいってるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715893421
ゲームもタブレットも充電は
しっかりできてくれないと困ります ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チャイナさぁ
2024年05月18日 06:23 ▽このコメントに返信