1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新] 2024/05/23(木) 11:23:32.70 ID:mcS1z06R0
余りにも強すぎる

結局Switch2は今年発表されるの?


23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/05/23(木) 11:58:03.96 ID:Utcf3QYm0
>>1
つってもPS2は失敗したわけで

まぁ、あれは末期が酷かったが
switchは末期でも売れすぎだが

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/05/23(木) 11:24:09.04 ID:iaFtLmwQ0
ペパマリやってないやつが何いってんの?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新警] 2024/05/23(木) 11:28:38.45 ID:mcS1z06R0
恐らく互換はほぼ確実にあるだろうし、
性能も順当にアップしてソフト開発の幅も広がるだろう
どう見ても盤石過ぎるわ



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/05/23(木) 11:29:03.75 ID:vz/QPPcK0
引き継がれる保証はないぞ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新警] 2024/05/23(木) 11:30:58.58 ID:mcS1z06R0
>>4
確かに保証はないけど、可能性は十二分にあるから期待したい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新警] 2024/05/23(木) 11:29:53.50 ID:mcS1z06R0
ペパマリもそのままSwitch2で遊べるな
真偽不明ながら、エンハンスモードあるという話も出てる

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/05/23(木) 11:30:42.89 ID:h8Raixwn0
まあその場合Switch2はあまり売れないだろうけどな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/05/23(木) 11:35:35.73 ID:vz/QPPcK0
ある意味Switch後継機の最大の敵はSwitchだよ
「もう持ってる」物をもう一度買わせることができるか

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4] 2024/05/23(木) 11:42:14.13 ID:zI7OEbeN0
>>9
ハード性能アップ速度が鈍化してるからSwitch後継機は
かなりの長命になると想定される
となるとどこかで乗り換えるタイミングが出てくるだろうから
焦る必要はないんじゃないかと
本体逆ざやで売ってなきゃゆっくり世代交代しても何とかなると思うよ
小さいソフトは多分ずっとSwitchにも出続ける





10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.29] 2024/05/23(木) 11:36:23.68 ID:Dm0VIR3v0
噂のブレワイ4Kだけど買い直しじゃなくて既存ソフトはアプデで対応
とかだったらまた需要を掘り起こせるかもな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/05/23(木) 11:42:53.12 ID:h8Raixwn0
客はスペック上がるのを望んでないしSwitchのままで充分だし現に今も売れ続けてる
Switch2出すのは客を無視した任天堂の都合
サポート切るのも知られたからSwitch2デビューする奴は少ないだろうな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新] 2024/05/23(木) 12:14:14.29 ID:mcS1z06R0
>>12
8年経って後継機出る事自体を否定するのはおかしいし、性能は順当にあがる
望んでないとか決めつけでしかない

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新] 2024/05/23(木) 11:43:05.48 ID:0/CxW5TYd
引き継がれるって根拠が皆無じゃん

DSとwiiは記録的大ヒットになったけどその後継機の
3DSとwiiUはどっちもコケたし

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/05/23(木) 11:43:18.25 ID:qaHOwacd0
ファミコン→スーファミの流れやろなー
大成功から大大成功

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3] 2024/05/23(木) 11:43:37.13 ID:Cpojrwj/0
ペパマリRPGはなぜか4k出力できるようになっていたとのことだから、
まあ後方互換あるんやろね

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4] 2024/05/23(木) 11:45:14.29 ID:zI7OEbeN0
>>12-13
とはいえ他の乗り換え先がある訳ではない
Switchの力の源泉の一角は任天堂ソフトだったのだし

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12][新] 2024/05/23(木) 12:09:08.63 ID:0/CxW5TYd
>>16
任天堂ソフトが目的だった人はそうかもしれないけど
サードソフトやインディーズ目当てだった人は
ゲーミングPCに乗り換えるでしょ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/05/23(木) 12:23:23.03 ID:wUNtn1Ps0
>>25
横からだけど任天堂ソフトに興味無くてサードインディー目的で
switch買った層がPCに乗り換えるぞってことかな
こんな層いるか?なぜ最初からPC他じゃないの?お金の問題?

43: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/05/23(木) 13:11:05.83 ID:zI7OEbeN0
>>25
乗り換えない
なぜならそれ目当てでSwitch買ってるなら
理由はハード特性や価格に起因するんでゲーミングPCじゃ代わりにならんよ

逆にゲーミングPCがいいなら最初からそっち買ってるだろ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/05/23(木) 11:48:20.24 ID:qaHOwacd0
PS4PRO並みのスペックだから
ようやくマルチ化が捗るし
ハード差の劣化もほぼなくなるから、いいね

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/05/23(木) 11:49:55.05 ID:MRI7ByH40
まぁwiiからwiiUnkoみたいなことにはならんやろ、多分

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新] 2024/05/23(木) 11:49:58.73 ID:zdI02he80
スーファミは北米でジェネシス相手に苦戦したけど今回は
ライバルいないからな、客層違うし

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/05/23(木) 11:51:50.84 ID:7058nONpd
今回はライバル不在だから盤石よ
PSは次世代機開発の発表すら無いし

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4] 2024/05/23(木) 11:55:16.47 ID:zI7OEbeN0
まぁ盤石とまでは言わないかな
任天堂ソフトの出来が維持されている限り負けはしない…くらいか

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.26] 2024/05/23(木) 11:57:19.35 ID:ua0AvBD00
IPの強さがWiiU時代とは段違いだし
スプラトゥーンだけでも小学生は絶対外せないコンテンツ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/05/23(木) 12:00:45.63 ID:9Tep3SYfM
>>22
そもそもWiiUの失敗が据置機と携帯機で開発リソースが分散された事が原因だからな

WiiUにはメインタイトルがほぼ出なかった

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/05/23(木) 12:22:51.08 ID:vmBJuQ0V0
流通ですがWii→WiiUの流れを思い出しますね
成功が約束されたと言われて大こけしたのがWiiUです
スイッチアドバンスやスーパースイッチになるといいのですが、
現実はスイッチUになるでしょう

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/05/23(木) 12:28:58.49 ID:vtc8nke5M
>>27
任天堂は転んでもただでは起きないから
WiiUのようにソフトラインナップが途切れる事がない様に
サードと連携して調整したり
インディーズを手厚くサポートしたりして
大成功したのがswitch、

当然次も必要な準備をしているよ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新] 2024/05/23(木) 12:35:16.52 ID:+zTM2HXV0
>>27
少しは触覚隠せよアホ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/05/23(木) 12:23:57.39 ID:vtc8nke5M
12はただの願望だろ
辛い現実から逃避したいんだよ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][芽] 2024/05/23(木) 12:24:50.94 ID:K7kKJJey0
このレベルのソフト空白でも不満なさそうだし
なんかマジでライトもライトな層なんやなって実感する

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/05/23(木) 12:34:48.86 ID:vtc8nke5M
>>30
積んでるソフトを消化しなきゃならんから超忙しいぞ
(俺はいまだにシレン6とユニコーンORをやっている)

7年も売ったんだから次までの谷間が出来た所で
何も問題ない
金無い子はバイトでもすれば丁度良い


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716431012/

確かによっぽどのやらかしがない限り
Switch後継機に不安な未来は見えないですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯