1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 10:20:40.39 ID:s9df/FMj0
2大市場と見做されてるのかな
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新] 2024/05/26(日) 10:21:56.79 ID:cYQ9Y5Ve0
インディゲーやるためにPS5やXBOX買ってないだろうからな
グラフィック良いゲームで優越感がみたいな事も言われてたし
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.30] 2024/05/26(日) 10:24:56.53 ID:MM/GcndK0
PS本スレ見れば分かるがインディー馬鹿にしててグラフィックが
良いか有名タイトルじゃないと遊ぶ気になれないみたいな
意見もあるから出しても売れないんでしょ
SIE自体もインディーに力入れてないから完全に時代に逆行してる
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新] 2024/05/26(日) 10:29:21.72 ID:75QVMBc30
>>3
ほんとうにやべーよ
客がソフト選別してんだから
そりゃプラットフォーム毎死ぬ
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][芽] 2024/05/26(日) 10:34:05.19 ID:kvJ1PoMZ0
>>3
そのユーザーがグラと広告費任せのクソゲー等を定期的に掴まされてるから笑えない
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/05/26(日) 10:36:28.65 ID:zP8sU7FSd
>>3
PS5ユーザーって自称ゲーマーのミーハー連中だからな
仕方ないから大金掛けてのAAA出しても「だが買わぬ!」なんだから救いようがない
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/05/26(日) 11:03:57.80 ID:l0PMjmWR0
>>3
身内同士でギスギスし合ってて草生えますよ~
46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/05/26(日) 11:10:24.90 ID:GkHlpI9O0
>>3
客層が酷いなw
上っ面だけしか見れなくて本質が置いてけぼりなのは終わってる
64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/05/26(日) 11:35:48.94 ID:JByS9fHN0
>>46
>>21のタイプもなかやかヤバい
50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/05/26(日) 11:13:17.04 ID:tDrBJygWd
>>3
いやいや、
インディーズ独占にして囲い込んでるやん?
チャイナヒーロープロジェクトとか
インドヒーロープロジェクトとか
独占にしないと売れないんだからそこに力入れてるよ
78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/05/26(日) 12:08:24.50 ID:73AZwzplM
>>3
開発費100億が5ドルなんでしょ
そん位のコスパじゃないと損じゃん
137: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10] 2024/05/26(日) 17:36:08.40 ID:9VjYKbUr0
>>3
教祖がプレイステーションクオリティではないとか見下すから影響されたんだろうな
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/05/26(日) 10:26:29.86 ID:neA3kWC50
むしろPSと箱専売のインディってあるの?ってレベル
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][芽] 2024/05/26(日) 10:27:32.81 ID:sAzO0dm30
実際2大市場じゃねぇ?
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/05/26(日) 10:27:55.37 ID:n6ksdPtx0
その2つ以外で出されても困る
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新] 2024/05/26(日) 10:29:13.79 ID:SgHl56wL0
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 10:30:47.04 ID:JJLQKG1L0
逆に無駄に金かかった映像しかないスカスカのゲームを
出せるハードがその他だけなのでは
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/05/26(日) 10:31:54.58 ID:k6o4lY+l0
インディーズゲームは、というか買い切りゲームはスマホが一番小さい
買う文化がないんだよ
Downwellの開発者が、スマホ勢から「これ何時になったら無料で配るの?」
「2Dゲームは無料が当然」と連呼されて悶絶したとコメントしてる
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/05/26(日) 10:41:41.43 ID:fID2O83g0
>>11
スマホはサポート続けないとOSアプデですぐ起動しなくなるのも、
買う文化無いのに拍車をかけてる
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.25] 2024/05/26(日) 10:33:02.42 ID:+xxa2nfn0
他に市場ないだろ
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/05/26(日) 10:36:41.65 ID:k6o4lY+l0
箱とPSはAAAスクショ詐欺バトルやりすぎて、客の頭が念入りに破壊されてるからな
インディーズでは「もう箱とかPSで出すのやめようか」と
話し合ってるとDevolver Digitalが証言してるし
PCとSwitchしかないわな
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/05/26(日) 10:39:07.17 ID:Ll11qFki0
箱でインディーは儲かってるとはなんだったのか
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新] 2024/05/26(日) 10:41:11.91 ID:0+fEHoGo0
>>16
ゲームパスにAAAあるのになんでわざわざインディやらないになってそう
月1000円で色々遊べるのになんでゲーム買わないといけないんだよとか
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/05/26(日) 11:06:19.63 ID:k6o4lY+l0
>>16
ゲーパス滑り出しのサブスク契約金、出鱈目な額積んでたらしいんだ
それでインディーズスタジオが「見たこともない金額を貰ったよ」とコメントした
その殴り棒をぶん回し続けた結果、箱はインディーズ儲かるってな
真実っぽい嘘が出来上がった
もちろんそんな銭ゲバが何時までも続く筈もなく、スレスパの会社とかが
「なんかしょっぺえ、こんな筈じゃなかった」とかボヤいてる
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 10:39:27.98 ID:s9df/FMj0
昨日のインディーエキスポを流し見してるけどまあほとんどSteamだな
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/05/26(日) 10:39:55.26 ID:ZTx6BtuzM
あれでコアゲーマー気取って自称してるんだから鼻で笑っちゃうんだよね
声がデカい割には金払いは年々悪化の一途を辿っている
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/05/26(日) 10:41:09.53 ID:LRYihkJC0
インディーはスマホ版じゃないと買う気にならん
任天堂に失礼
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽警] 2024/05/26(日) 10:43:06.49 ID:MsTjA0pp0
PSに対応させたところでマイナスにしかならんだろ
24: idonguri (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3] 2024/05/26(日) 10:43:39.34 ID:XBq46EYL0
ほとんどsteamじゃないの?
Switchは一部しか出てないし
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 10:49:12.69 ID:s9df/FMj0
>>24
Steamと比べると控えめではあるけど
タッチ操作前提のインディーゲームも含めると結構な数になるよ
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10] 2024/05/26(日) 10:47:03.73 ID:ZdPKWE6L0
今なんかCS移植屋としてこういう会社儲かってんじゃね
海外でもとらぶってる会社あったし
56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/05/26(日) 11:18:01.01 ID:rv7keYbf0
>>26
任天堂が移植専門に会社買収したのそういった目的もあるんかね?
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/05/26(日) 10:51:12.69 ID:s9df/FMj0
Switchはスマホマルチのソフトが出るから市場もハイブリッドなんだよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716686440/
そうかも ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
コナミデジタルエンタテインメント
2024-07-18
コナミデジタルエンタテインメント
2024-07-18
コナミデジタルエンタテインメント
2024-07-18
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
OCしてるPS5てっデバックが大変だもんな
2024年05月27日 03:37 ▽このコメントに返信