【値崩れ速報】Switch等で発売されたスクエニ最新作「サガ エメラルド ビヨンド」発売1ヶ月で新品4割引で投げ売り

2.名無し
FFなら分かるけど サガだと内容に価格が見合ってないのよな ミドルプライスな作品だよ
安くなったんじゃなくて適正価格に落ち着いた感じだわ…正直まだ高いと思うけど
ミドルプライスでもサガより手が込んでて面白いゲームは沢山あるからファンしか買わないだろうし
ファンは雑移植とサガスカ路線で離れていったし
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安心安全スクエニ価格(🤗)
4.名無し
アプデはよ
5.名無し
1000円でもいらない
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ファンでも楽しめるってホラ吹いてたってことになるな
7.名無し
>>1
スカグレの時にもおもったのが、スマホ展開もしてるからさ
UI・システム回り・スマホで可能なラインの動作表現等々・・・なんか言い表せない野暮ったさとかがあった気がしてね。。
フィールドとかキャラは前より進歩したなーとは思うけど。戦闘画面みて、うわぁスマホのク〇ゲー感っておもったしまた
8.名無し
なんでもいいから倍速はよしてくれ
9.名無し
スレタイスイッチ強調からのPS5版という鉄板コンボ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニはドラクエのナンバリング以外は1000円でようやく購入検討するレベルだと思う
ゲームやるのに何時間も使う事考えると大半の人は恐らく1000円でも買わない
それほどまでに信用無いし嫌われてると思う
11.名無し
>>10
DQMはそれなりに売れてただろ?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
モンスターズ3も、正直新品2000〜3000円位が適正だと思う。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サガ3リメイクは昔ヨドバシの正月ワゴンセールで980円で買ったなぁ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ版投げ売り早すぎるだろ……どうなってんのよ
15.名無し
神ゲーだぞ!
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルプライスで買ったけど後悔してない
面白くてやりこんでる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すぐ絶版しそうな攻略本だけ買いました
18.名無し
ffもサガも2Dで新作出せないもんかね
下手なドット絵より3Dの方が作りやすいのかもしれんが、どうもグラに気合入れすぎて空回りしてる印象
ピクリマあんだけ売れてるなら2Dでよくねーか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サガ3リメイクは河津氏が監修してイトケンの曲もあってシステムもミンサガの後継者だったね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなSwitchマルチのクソゲーいらねwww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版の段階で無理だと気付いたわ
22.名無し
>>6
実際既にサガスカ系を受け入れられない奴はアンチってレッテル貼りで先鋭化するカルト宗教化してるしなもはや
普通に従来作品のファン、もっと言えばサガスカはまだ許容出来た人間の中からすら今回のはあかんって言われてることは都合が悪いから完全になかったことして、あくまでサガスカ系を受け入れられる真のファン対そうではない懐古老害の対立ってことに印象操作するしかできない池沼まみれだし
23.名無し
流石に値下げしても欲しいと思わない…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
サガがダメになった理由も頷けるな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
どちらにせよどう転んでも良くならんというのはなんとなくだが分かった
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム性よりも韓国産ゲームみたいなキャラデが受け付けないのとショボいグラフィックが悪い
2024年05月27日 01:17 ▽このコメントに返信