1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/05/26(日) 23:45:38.08 ID:DZ16zMDld
4月12日
ninspider
「新しいデバイスにはジョイコンとプロコンにボタンが2つ追加されてる」

4月17日
ninspider
「磁石」

4月19日
ninspider
「より丸みを帯びたドック、充電器、コントローラー」

4月26日
Vandal等が一斉に周辺機器メーカーにお披露目され磁石を使うと記事に

4月27日
ninspier
「ドックを横から見るとBurj AI ArabとCentral Park Towerのように見える」

「中国からの新しいリークはすべて正しい。任天堂の公式発表前の最後の私の投稿」

5月7日
古川アナウンス


この結果スパイダーマン信者が沢山増えた

【謎】「スパイダーマン2」 週販1位wwww

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/05/26(日) 23:45:51.25 ID:DZ16zMDld
ninspiderが正しいと言った中国リーク
・既存のジョイコン、プロコンをサポート
・Switch2はSwitchの物理カートリッジを使える
・ジョイコンはより大きく磁気式に変更。ジョイコンに追加ボタン
(ZL、ZRの下。HOMEボタンの下)
・ドックの形状はあまり変わらず片側が丸みを帯び4K対応
・画面は8インチ。1080p

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][新芽] 2024/05/26(日) 23:47:58.09 ID:l4NB3Svqd
その後税関出荷データでコントローラーに取り付ける磁石が見つかる

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.25] 2024/05/26(日) 23:49:43.86 ID:sIMK0F8V0
磁石メーカーの株買わなくちゃ!

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4] 2024/05/26(日) 23:59:23.51 ID:r+6nsKF+M
>>4
それだ!




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/05/26(日) 23:52:30.92 ID:8lgtTK6c0
これ以上ボタンを増やすというのは信じられない
もうジョイコンにスペースが無いのと、ボタンが多すぎてわかりにくくなる

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.34] 2024/05/27(月) 00:00:28.95 ID:l8Xn9imHd
>>5
ジョイコンに追加ということであれば
お裾分けプレイ用とか新ギミック用とかの可能性もあり
通常のボタンが増えたのとは別かもしれんよ?

少なくともサードがマルチ当たり前のこの時代
一社だけボタン増やしたところでできることには限りあるだろうし

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/05/27(月) 00:15:39.79 ID:rd7q7YhUd
>>5
いうてもゼルダでも足りなくなってるからな

91: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/05/27(月) 12:10:55.82 ID:kcvWWG5m0
>>5
個人的にはボタン追加はアリだと思ってる
Switchはおすそわけプレイができるけど、それに対応させると
必然的にそのゲームはソロプレイ時も操作方法が比較的簡単なものになってしまう
ジョイコン1個持ちをするソフトはかなり多いから、それらのソフトで
簡易的な操作しかできないというのは勿体無かったからね
Switchの次のハードはボタン増えるだろうと予想はしてたわ



96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 13:39:11.84 ID:BmDHxXw1a
>>91
このリークによればProコンにも付けるって話なので
他の人もレスしてるがアナログトリガー追加に伴う
追加ボタンじゃないかな?
アナログトリガーでは使いづらいソフト用に普通のボタンも
残すとかの形だと思う
特に互換付ける場合、現行ソフトはアナログトリガーじゃない
前提のソフトしか無いわけだし
スプラの一部武器みたいに連打要求するタイプとアナログトリガーでは相性悪い

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/05/26(日) 23:57:19.68 ID:eDMY+OA00
PH ブラジルからの新たな噂 (Switch が 2025 年第 1 四半期に
延期されると最初に言った人物)。
2025 年には、SwitchはGamecubeから、1つ、3DSから1つの2つの
再リリースを受け取る予定です。
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』がSwitchで発売される?
それこそ私が欲しい!

x.com/Stealth40k/status/1794728529281909022

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/05/27(月) 00:05:27.20 ID:9KcvWgFUd
より丸みを帯びた充電器?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/05/27(月) 00:18:51.66 ID:l8Xn9imHd
>>9
ジョイコン接続ポートのことじゃないか?
磁力式での接続って話と繋がってる内容に思える

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/05/27(月) 00:05:56.40 ID:c870mMIP0
ボタンが増えるって言ってもどうせ背面ボタンが関の山だろう

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/05/27(月) 00:11:27.24 ID:l8Xn9imHd
あ、Proコンにも増えるって話なのか

まぁただ結局他社ハードマルチ前提の時代だし
通常ボタンとして使うにしてもスティック押し込み式の代わりに
使うとかそういうレベルじゃないか?
役割同じだけどスティック押し込みって連打とかで使いづらいから併用できるとかで

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15] 2024/05/27(月) 00:14:52.79 ID:4tgj57wA0
神トラ2でるのか
グラフィックは元々ポリゴンで完成されてるけど夢島みたいな方向になったりするのかね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 00:17:24.05 ID:4/bGKNsg0
任天堂信者をからかってるだけでわ?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/05/27(月) 00:33:06.63 ID:cxPt69jC0
>>14
何いってんだこいつ
色々リークされたあとにその証拠(中華リークや税関リーク)が
出てきているって流れだぞ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/05/27(月) 00:34:15.80 ID:Uv9pPddc0
>>24
てにをは分からない奴は放置で

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/05/27(月) 00:17:52.87 ID:iStPECiM0
磁力をゲーム内に落とし込んでくるのか
方位磁石ともシナジー生まれるし位置情報ゲームとも関係ありそう?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/05/27(月) 00:21:41.25 ID:l8Xn9imHd
>>15
いやいや結着に使うレベルの磁力使ったら方位磁針にはならんでしょ?

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/05/27(月) 00:50:35.17 ID:iStPECiM0
>>17
ならんでしょ?と言われても…w
可能性の話で、否定も肯定も出来る材料はない。

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/05/27(月) 00:27:01.25 ID:Uv9pPddc0
神トラ2面白かったー

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/05/27(月) 00:27:37.54 ID:l8Xn9imHd
磁力で接続ってのも永電磁石使うんじゃないかって推測も見たが可能なんだろうかね?
永電磁石の価格帯とか全く知らんが

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.20] 2024/05/27(月) 00:29:56.45 ID:wc+uQAVN0
別のリークもジョイコンは磁石でくっつけて固定するだったな、まぁマジっぽそう

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/05/27(月) 00:30:08.92 ID:trrEHkrQ0
色んなデバイスにくっつけやすくなるから、
玩具系が増えるんじゃね?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/05/27(月) 00:31:45.94 ID:4V3drtV40
新しく増えるのはアナログ入力対応のトリガーボタン(TLTR)じゃねーかな?
箱やPSとのマルチでWiiUやSwitchだけトリガー無いのが気になることあったし、
かといってZLZRをアナログに変更しちゃうとギミックとして
だいぶ変わっちゃうから新たに増やす方が良い

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/05/27(月) 00:36:49.52 ID:l8Xn9imHd
>>22
ああこれっぽい
確かにアナログL/R欲しいのはあったし

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/05/27(月) 00:48:15.21 ID:l8Xn9imHd
>>22
よくよく考えるとスペック上がってサードマルチも増えるとなると
アナログLRは割と必要性高いわな

そう考えると追加ボタンがその位置に増えるってのはますますそれっぽい

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/05/27(月) 00:31:57.58 ID:PLB6E5XD0
磁石でくっつけ、とかだったら現行ジョイコン対応ってどうすんだよ? 

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.35] 2024/05/27(月) 00:33:43.35 ID:l8Xn9imHd
>>23
liteでのジョイコン使用と同じく無線接続だけじゃないか?

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/05/27(月) 00:39:47.91 ID:PLB6E5XD0
>>26
まぁそうなるか…
新ジョイコンで現行のswitchのソフトが遊べたらそれでいいわけだしな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/05/27(月) 00:33:24.35 ID:Uv9pPddc0
旧Joy-Con用磁気付きレール別売りとか?

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽警] 2024/05/27(月) 00:34:22.25 ID:mQc+o3Z80
dが消えたのか
ここに謎を解くカギが
nintendou
nintenou
任天王
つまり任天堂がこのハードで王になるってリークだな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716734738/

今後のninspider リークに注目ですね! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

34507