【悲報】「プリンセスメーカー」 PS4/PS5、バストアップ、結婚エンディングを削除

2.名無し
>なお、Switch版、STEAM版は仕様変更はなく、また発売日も2024年7月11日と変更はございません。
PS版だけ売れない言い訳出来て良かったんじゃね?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供に売れないPS版が子供に配慮しないといけないの草
4.名無し
多様性って何なんでしょうねえ
5.名無し
父親はともかくクリリンは何であかんのや?
見た目がショタっぽく見えるからか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに関してはPS自体は悪くないと思うけど、そうまでしてわざわざリメイクPSに出す必要あるんか?ってのはあるな。steamでは普通に削除されてないんやろ?これ。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ブレないとこは好き
8.名無し
親御さんがびっくりしてしまう可能性が高いSwitchで(自主)規制ならまあ理解はできるけどなあ。
規制したからPS5版なら家族と一緒に遊べるとでもいうのかねえ
9.名無し
前金制予約キャンセル不可の通販ショップも
返金対応しなきゃいけないレベルだろこれ
なに小売りに余計な仕事させてんだよPSは
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
SONY独自のクソ規制が悪いだろ。
そもそもSONYがもっと早く言えば、発売延期して修正なんてドタバタしなくても済んだろうに。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バストアップは意味が違くないのか
バストサイズ調整なんてあるのか
12.名無し
独自規制wwwwww
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆめみる妖精 リメイクはよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
養父との結婚は倫理としてやばいが、執事はええやろ…
15.名無し
ぶっちゃけP〇民は出しても買わないだろうし
リファインがベースだから移植してるの半島のメーカーでしょ?本当にどうでもいいよオリジナル遊ぶわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結婚出来ないPS民に対する皮肉か
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームも時代劇みたいに、オリジナルを尊重して当時のまま放送しています。みたいなノーティス出してそのまま移植できんもんなんかね🙄
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PSは実家版仕様だし
親御さん云々って発言も10年前だから当時キッズだった子も実家出てるよ
19.名無し
お子ちゃまにはピッタリやね
20.名無し
エンディングオミットされてて草
21.名無し
うへぇ・・・これはポリコレやフェミじゃなくても気持ち悪い
22.名無し
父親の結婚といっても義理の親子だし、心の変化を描かないで何が育成ゲームなのか
創作を守るライン超えてる これは規制じゃなくて侵害だよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これよく発売中止にしなかったな
規制版で発売日が遅いなんて売れないでしょ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
養子と結婚と考えりゃまあきもいわな
25.名無し
別のきもいのを認めろと言ってたのはどこのどいつだって話
26.名無し
新作ならともかくバカみたいだなw
昔の作品を改竄して売るマンガみたいだ
作品としてみてない
27.名無し
エンタメの表現を制限しまくってる国は、日本よりも性犯罪の件数や過激さは当然低いんだろうな?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチとSteamという答え合わせ出来てるやん
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゴキブリは品入好き
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
規制ステーション現在でしたwww
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステラブレイドは良くてなんてこれはダメなの?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
いや、なにが?自分の育てた娘と結婚するとか二次元的には最高だろ?
それとも二次元と三次元の区別がついてない系のキモい人?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
うさぎドロップだな
他にも連れ子とかいろいろ作品あるけど実子じゃないだけゲスでもないんじゃね?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ホンマこれ
ステラブレイドでポリコレ脱却かと思ったらこれでやっぱPS5は買うもんじゃないなと改めて思った
フォトリアルは許すけど二次絵は許さないって感じか
35.名無し
これ娼婦エンドも消されてないと規制の辻褄が合わなくね?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
未成年を性的対象として扱うのがNGなんじゃない
逆によくSwitchで通ったと思うわw
37.名無し
神かなんかに預けられた子供かなんかで普通の人間の成長速度と違うよねたしか
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
PS独占かどうかの違いだろ。
39.名無し
手間かけても売れないだろうに、PSじゃあ
40.名無し
こんなしょーもない削除作業させられる開発がかわいそう
PSなんて同時に出しても売れないのに1ヶ月後とか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ヤマトのサーシャみたいな感じか。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー的には日本神話もNGなの?
43.名無し
劣化版
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同性婚で子供も授かれるトモダチコレクション最強😘
45.名無し
しょうもない規制で草
こりゃバニーガーデンも発売されないわけだわ
46.名無し
PSは規制劣化版w
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
相手はディズニーから勝ち星取って波に乗ってる
ソニーは負け戦はしないんだろ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こどおじには刺激強すぎるもんな現実と区別つかないし。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華のアニメ調ガチャゲーと韓国のケツゲーがウケたからちょっとはソニー規制緩和されると思ったけど
相変わらずPS独自のポリコレ規制続行か…
どうしようもねえわな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクを規制する意味が分からん
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
PSの事お子ちゃまハードだなんて言うなよ!( ・`д・´)
52.名無し
しょーもな
こんな太古の昔のゲームにすらケチ言われるからって自主規制する時代になってるんか
53.名無し
クソニーはなんの権限があってプレステが世に出る前からあったゲームの仕様を変更するの?
これは創作物に対する冒涜だぞ
ポリコレステーションは絶対に買わないわ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さいしょからわかってんだからプレステでは出せませんってSONYが言わないのが悪いだろ、重過失だよ
55.名無し
傾国の服は規制されないん?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS版には代わりにホモエンドを追加したらええんちゃう?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
横からだがこういう感想自体は言ってもいいだろ
規制しろとか言ってないんだし攻撃的すぎじゃないか
58.名無し
これほど百害あって一利なしって言葉が合う対応もないな
59.
このコメントは削除されました。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
LGBTの派生みたいなものか
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
実機がまだ動くってすごいですね。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
低いだろ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリステさん…
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
頭もおこちゃまやぞ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「しゃあない しゃーないしょうがない」
だからコイツラ規制されるんだよ(笑)。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はゲームは1日1時間って言ってたが、 今はゲームをやるな。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言われて何の反論抗議もできないゲーマー達。追従(ついしょう)隷属。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSって何がメリットなの?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲーム、子供のころ遊んでみたかったんだよな
まさかSwitchで遊べるようになるとは思わんかった
70.名無し
>>61
実機もあるけどディスクイメージもある幾らでもオリジナルを遊ぶ手段はある
71.
このコメントは削除されました。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ちょっと何言ってるのか分からないです
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
逆にソニー以外誰も悪くねえだろ
他所にはゴミみたいな独自規制押し付けといて、自分の所で出すソフトにだけ異常に甘いとかクソニーとしか言いようがねえわ
74.名無し
漫画や小説で娘との結婚エンド書いてるのほぼ女なんだよな
そしてその結末の文句言うの男なのよね
多分女には父親と結婚願望みたいのがあるんだろう
そして男にも父性がある事を理解してない
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
※プリンセスメーカーは元々PCゲーです
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オールドファンを落胆させて一体誰に売る気なんだか。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂「養父と結婚? 全然アリです」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
2024年05月31日 16:40 ▽このコメントに返信