1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.41][苗] 2024/06/04(火) 09:10:44.20 ID:OqTuY5qvd
単純にハイスコア目指すとか成績やルートでシナリオ変わるとか、
下手なゲームよりゲームゲームしてるのに
何故任天堂は自信を持って新作を作らないのだろう

【任天堂IP】スターフォックス、F-ZERO、伝説のスタフィー←こいつらがオワコン化した謎

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/06/04(火) 09:28:27.75 ID:3qvcvrFk0
通用しないよ
あれはスーファミ~64までのゲーム
未だにあれの新作待ってる人が理解できんわ
なんかWiiUで出てなかったっけ?

117: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14][新] 2024/06/04(火) 17:39:29.60 ID:cQgDu7Uya
>>2
新作待ってる人がいるだけマシだよな
Wiiフィットなんかガチで誰も待ってないっていう

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/06/04(火) 09:29:20.73 ID:3qvcvrFk0
あとSwitchでもスターフォックスの派生でスターリンクって
ゲーム出てたけど、お前ら買ったのか?
かなりの良タイトルなのに全く話題にならない



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/06/04(火) 09:32:11.49 ID:o+s1LIdb0
よほど面白いシステムでも作れれば別じゃない?
逆に言えばそれがないからつくらないのでは

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/06/04(火) 09:38:21.09 ID:3qvcvrFk0
>>4
スターリンクはシステムもよく出来てたけど、あれ友情出演じゃなくて
完全にスターフォックスのキャラメインにして
任天堂が出せばもっと話題になったかも?
いや、スターフォックス自体がもうオワコンだから駄目かな…

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/06/04(火) 09:45:28.96 ID:zBHIJ2ph0
>>6
スターリンクはアーウィンフィギュア付の買ったわ
あれが本体でゲームがおまけやw

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/06/04(火) 09:34:18.07 ID:BPpeDCiGH
映像を綺麗にするしかないから、なかなか難しいだろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19] 2024/06/04(火) 09:38:26.58 ID:9fBNv40fd
奥スクシューティングって好きだけど中々ないよね

広い空間を縦横無尽に動けるシューティングとはまた違う面白さがあるが

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/06/04(火) 09:43:28.97 ID:zBHIJ2ph0
別に通用しないとは思わないけど、なんでU出だしたやつは
あんなにジャイロ使わせようとしたんやろ、それだけは最高に頭悪い

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.43][苗] 2024/06/04(火) 09:43:57.37 ID:Gk1GwHCwd
ただ映像綺麗にして64の延長線上の内容で出しても仕方ないってのは任天堂自身が分かってたんだろう
だからこそアクションRPGメインのアドベンチャーなりTPS路線のアサルトなりタッチ操作のコマンドなりゲムパを使った体感操作のZEROなりやってきたんだろうし
対戦内容で評価されてたアサルトも新パルテナに上位互換取られた感じだし

まあパルテナも新作出てないけど

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/06/04(火) 09:44:09.64 ID:X8EV1VOK0
スターフォックスだけじゃなく
シューティングゲーム自体が廃れてる
シューティングだけじゃ売れない

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][新芽] 2024/06/04(火) 09:45:20.54 ID:BPpeDCiGH
スターフォックスとFゼロは
仮に任天堂がVR機器出した場合はワンチャン再始動ある
そういう新たな要素なきゃ厳しい

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/06/04(火) 09:46:16.52 ID:DYNJOIaE0
まずあのダサい戦闘機をどうにかしないと
主人公が獣人って時点で大分アウトなのにさらに
画面に映る大半がSF戦闘機とか売る気なさすぎる

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.43][苗] 2024/06/04(火) 09:46:25.98 ID:3DdtPiXUd
一番生き残れそうだったのはアサルト路線ではある

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13] 2024/06/04(火) 09:47:57.30 ID:Aobh1uoA0
リアル船の挙動が好きな人間が少数派

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.31] 2024/06/04(火) 09:49:20.89 ID:Ckab96L40
スターフォックス99しかないな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.17] 2024/06/04(火) 09:50:07.14 ID:aM/dYAKtH
まあ今だとアドベンチャーの続編の方が売れそう、
キャラ立ってるし海外じゃケモナー多いだろうしクリスタルとか絶対人気だろ
スマブラでもずっとアクションしてるし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6] 2024/06/04(火) 09:52:15.77 ID:2Plk669m0
ギミックの犠牲者

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/06/04(火) 09:55:18.69 ID:1SmFibCDH
オープンワールドにすればワンチャン
どの惑星から攻略してもいいような自由度のあるバランス調整で
スターフィールドなんかよりよっぽど可能性を秘めたIPだよ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/06/04(火) 09:56:45.90 ID:qZbEZC++d
スターリンクはスタフォチーム以外使ってないわ
戦闘機単騎であちこちいけるのはこれはこれで悪くはなかったが、やっぱり何か違ったな
シューティングパートとアーウィンから降りて探索(潜入)パートでわけて作っても良いんじゃよ
ガーディック外伝やスーパースターフォースみたいに

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.13][新] 2024/06/04(火) 09:57:14.49 ID:I/0L1zsN0
WiiUでも出してたけど爆死に終わった

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/06/04(火) 10:09:08.87 ID:uNikoqwC0
>>21
ゲームパッドなんかでやりたくないからね
3DSのペン操作もそうだったけど
シリーズが好きだから両方買ったけどね

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/06/04(火) 10:01:38.88 ID:3qvcvrFk0
スターリンクはこれ
今は定価だけど、ときどき投げ売りセールやるからそのときにやってみるといいよ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010703.html

内容はオープンワールドで各惑星に向かってミッションを攻略、ボス戦もある
最初に機体をフォックスで選ぶとストーリーがほぼフォックスやその仲間たちメインで進む

実質スターフォックス外伝として遊べるよ

63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新] 2024/06/04(火) 12:54:30.29 ID:CP1LSdlW0
>>59
スターフィールドやった事ないけど、スターリンクの方がずっと先に出てる
ゲーム自体は見た目よりもずっと遊びやすい

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][苗警] 2024/06/04(火) 10:05:05.66 ID:3DdtPiXUd
元々Wiiでも新作出すつもりあったとか聞いたことある

24: 警備員[Lv.25] 2024/06/04(火) 10:05:11.60 ID:nKAEfdgz0
もともと対して通用してない

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][苗警] 2024/06/04(火) 10:06:19.77 ID:4jn8ZZLJd
>>24
64は世界で一番売れたシューティングぞ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717459844/

次世代Switchになったらまた出して来ますかね、新作 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯