最近の小中高学生ってPS5とiPhone持ってないと仲間はずれにされるんだって知ってた?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全機種持ち友達なし見てて泣けたなぁ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんなにシャオミ自慢してたのにテノヒラクルクル
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
末尾Mの貧乏回線がそんなこと言ってもなあ
5.名無し
小中高に通う子どもは学生と呼ばない。これ豆な
小学校は児童、中学高校は生徒、そして大学だけが学生
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何言ってんだコイツ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チーは顔だよ気にするなイッチ強く生きてけ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小学生に7万円のゲームと7,000円オーバーのゲーム買い与えるんだ…へぇ~
更にオンライン加入となればトータル90,000円になるんだけど今の小学生は金かかるね
9.名無し
どんな妄想したらこうなるんだろう
何とか5なんてありえないしSwitchの間違いだろ
女子はiPhone率高いけどあれは仲間意識の表れだから男が持ってたらキモがられる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこに住んでるんだろうな、イッチは。
小学生の子持ちだが、どちらも持ってる子なんて聞いたことがない。Switch持ってる子はかなりいるけどね。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょい訂正7万円のゲーム機
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5買うくらいならノースフェイスのリュックを買うと思うね
13.名無し
思春期の中高生になればPSが欲しくなる(はず)って妙な幻想抱いてるのって
20年以上前で時が止まってる40代〜50代のオッサンなのかな
たまにおるけど家族とか子どもとか周りにいないんだろうか?
完全に社会から孤立した人じゃ無ければ気付くと思うんやが…
14.名無し
iphoneじゃなくてチーズペリアこうたれや。
15.名無し
知らんかったし、今聞いたけど
知らんままやわ
16.名無し
もうやめろよ息をするように嘘をつくのは。恥ずかしいよゴキちゃん、、、
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妄想の世界に浸ってるやつが元スレ1みたいな世迷いごとを平気で言ってんだろうな……
18.名無し
これって,結局PS5とiPhoneをディスりたくてやってるんだよね。そんなにPS5とiPhoneが羨ましいのかな?
19.名無し
とうとうイマジナリー小学生と話すようになってしもうたん、ゴキブリ。。。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
……え?iPhoneで男がキモがられる学校なんて見た事ないけど
お前の人生やべーとこ進んだんじゃねぇの
21.名無し
>チードロイド(アンドロイド)
自分でも無理があるって分かってて説明いれてるじゃねえかw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それは無いだろ
いくらカスイッチ扱いされてたとしてもさ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
違うよ?iPhoneっていう学生スタンダードとまぜこぜにすることでPS5も標準装備の一つだと誤認させたいんだよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
おじいちゃんに厳しいなぁ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
羨ましいってw
どう見ても単純に馬鹿にしてるだけだろ、お前自分より劣ってる奴を見て羨ましいってなったことあんのかよ?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仲間外れって多数派が持ってるものを持ってないから起きるんですよ。
PS5はクラスの何割が持ってると思ってるの?
マヌケ
27.名無し
iPhoneとセットにしてるのが姑息やなぁ
そこは日和らずXperiaって言うくらいの信心見せて欲しいで
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ゴミステまだいたの?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
圧倒的マイナリティのPS5をセットにしても、小学生はそもそも何なのか知らないから無意味じゃないかなぁ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なりゆきといい、なぜ狂信的になるほど異世界に行ってしまうのか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに小中学生でPS5持ってないとイジメられるはあり得ない、できるゲームないだろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
親泣かせやめろ
33.名無し
PS5なんて持ってる方が仲間外れにされんじゃね?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ポリコレステーションだからね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そこはXperiaじゃないのね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機すら買ってもらえてない子が多数派だろうな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そもそも他人の機種なんかどうでもいいんだよ
お前の脳内妄想も大概にしとけや
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5持ってないと自殺するまでイジメられるらしいな
ゴキ君怖い…😢
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
XPERIAは大して売れてないからじゃね?
まぁ俺はXPERIAだけど
40.名無し
iPhoneはわかるけどPS5とか持ってたらむしろチー牛キモオタ扱いされるだろw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
無かった事にしてて草
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ主可哀想。惨めで。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
事案で逮捕やな
即射殺で良い
44.名無し
ゴキちゃん 子供に認知されてないのがそんなに悔しかったんだ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
逆に無敵の人扱いでバカにする奴は居なくなる(何考えてるか分からないから)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー携帯需要無かったか…
47.名無し
ゴキちゃん、もう、嘘と妄想でしかスレ立てないからな…
48.名無し
>>20
女子グループに混じれてる奴以外はキモいと思われてるよチー牛さんとか
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女子がPS5ねだったら好きな男の子できたんだろうなと予見してしまう
その場合相手がうまくないと誘ってもらえないってのが男の子あるある
50.名無し
>>48
コミュ力あればスマホの機種くらいでいじめられねえだろw
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんなに足掻いても今の日本でキッズ達にとっての覇権ゲームハードはSwitch一択
お気の毒だがコレが残酷な現実なんよ…
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
陰湿だなプレステ民……
53.名無し
>>40
陰で言われてる渾名は「プレステ」、近頃は渾名禁止されてるからな
54.名無し
今の小学生どころか中高生でもPSをほとんど知らないのに
PSおじさんの無知ぶりがひどいな
生涯独身の不審者だから子供の状況が分からないのはしょうないとは思うが
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
そもそも総務省集計で日本は1学年100万人くらいだから、小中高で1200万人いる
500万台程度じゃ全然足りない
56.名無し
ドロハブは一昔前の話で今はiPhoneの方がハブられるぞ、そしてPS5が中高生に市民権を得た記録は無い
中高生は あんまし原神で遊んでないし 遊んでるヤツはゲーミングandroid使ってる 少なくとも家の子の交友関係はそう
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xperia持ってたらという前提抜けてるのが
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今の餓鬼って使いにくいiPhoneなんかをみんなで使わないといけないとか可哀想だな
59.名無し
それは間違いだ!
PS5が市民権を得た年代などない!
60.名無し
えっマジで!
PS5とiPhoneを持ってないと子どもから馬鹿にされちゃうの?
ふーん・・・
だから何?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
一回iPhone買っちゃうと抜け出せないみたいだし最初が肝心かもな
買い換えせずに十年スパンで使うならいいかも
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
イッチが馬鹿にされてるのかもしれない
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中高はともかく、小学生はSwitchやろ。PS5って6万超えてんだし、小学生に買うにはちと高い。ソフトラインナップだって小学生向きではないし。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5を買うのはお子ちゃま
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトを考えればSwitch一択だが、
フォートナイトを良い環境で遊びたいだけの理由で買う子はいるかもな
実際俺の甥っ子はそれでXSSを買ってたし
66.名無し
連日連夜こんな事ばかりネットで吠えてるゴキちゃん達・・・・・・
まず「虚しい」という感覚にならんのかね?
67.名無し
ゴキブリの妄想は見る度に発展していってるな
そろそろ「スイッチ2は世界から孤立」とか言いそう
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
一生情弱として生きるしかないな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
どこの世界線だろうな…アイポンは分からんでもないが
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
広告とか出っぱなしなんだよね。なんという情弱機
71.名無し
そもそも小学生がPS5で何のゲームあそぶの?w
レーティング高いのばっかしやんwww
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
iPhone でいいんじゃない?
バッテリーは安いし、中古も多いし。
ガキにぴったりだろ。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女子供はiPhone
74.名無し
ジジイと中国人にしか人気のないPS5をなぜ小学生が羨ましがるのだろうか
75.名無し
何なんだこの妄想全開のゴキブリは
76.名無し
PS5は本当に売れてるかも怪しい
本当に売れてるなら独占がもっと出てるはずなんだが
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
日本語でおけ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
割とスレ1がどっちも持ってない可能性はあるからな
バカにされる理由は違うけど…
79.名無し
今はギリギリ踏ん張ってる奴等も極近い将来自身の老いと
今後どんどん各界から突き放され切り捨てられていく現実の前に発狂し
このスレ主みたいな状態になってくんだろうと思うと
PS中心とした90年代の中二病の長期疾患は本当恐ろしいし罪深いわ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
女子がPS5を抱えて男子に迫るCMを見て考えたのかな。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
精神年齢が?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たぶん発言主はガチゲーマーが多数派の世界を願ってるんだろうな。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
まともな親はCERO:C、CERO:Dのゲームなど、小学生の子供には買い与えないからね
CEROなんざ所詮は業界の自主規制
酒や煙草と違い、法的効力など何も無く、破ったところで何もありゃせんが
それでも積極的に買い与えるかと言えば話は別よ
CERO:Bでもちと悩むレベル
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
iPhoneは分かるけどpsは俺は特別な存在て思ってる痛いオタクの間でハブかれるちゃうの?
学生に売れたハードならとっくにSwitch超えて覇権になってると思うが?
てかpsは大人(50代)のゲーム機誇らしいガキは消え失せろて設定どうなったん?
85.名無し
金がない奴しかいないペイステ
ソフトが全部大爆死するからな
南朝鮮同胞ゲームと同じく買うのは中韓人だけw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イッチはいじめにあったんだな
かわいそうにwwwwwwwwwwww
2024年06月06日 12:20 ▽このコメントに返信