アーロイをSwitchに出すんだから任天堂も1000万越えIPのキャラをPSに出すべき

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の子供向けファーストタイトルより売れたGTA5の続編も有るし、マリオピーチポケモンゼルダを4Kでやれってか?
新手の拷問か罰ゲームなのかな?w
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出すって…レゴじゃね〜か!
レゴティアキン、要るか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえば任天堂ってポリコレに屈していないからアーロイレベルのブサイクなキャラいないよな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーロイとかいらんのだが
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レゴアーロイどこか既視感あると思ったら
あたしんちの母ちゃんだったわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ポケモンのヒガナ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
アーロイを高く買いすぎじゃ無いか?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ポケモンは任天堂ファーストじゃないんだよなぁ
10.名無し
マイクラの任天堂スキンでも使わせれば良いんじゃね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じくらいの知名度のキャラっていうと相当下じゃないか…?
12.名無し
気持ち悪い奴が気持ち悪いネタで話しかけてくんなよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
でもアストロボット出すんですよね
それも4Kでやるの?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
勝手に出しといて難癖すぎるよな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
不人気とわかっているのに1000万本も買えとかやっぱ悪質信者の集まりだよな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ブレワイ版ゼルダはアニメ調アーロイって言っても過言では無いブスさだぞ
ティアキンでは大分整形成功したけど
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レゴのアーロイ遠目に見たら顎のラインが口に見えてあたしンちのカーチャンに見えた
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからゲーマーって世間から白い目で見られて嫌われんだよ。
>>『アサシンクリード シャドウズ』弥助と奈緒江のゲームプレイトレーラーが公開!ガチで面白そう
>9 : 名無しのPS速報さん:ID:JGIHI3Ec0
外人が作る和物にケチつけてたらキリねえわ
19.名無し
>>13
アストロは4Kベースのグラだろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルイージで充分だろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レゴシリーズいくつもあるけど
売れているんだろうか本物のブロックなら
人気あるのは知ってるけど
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
セガもそうなったし残当
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
SONYは任天堂がハード撤退して PS5に任天堂ソフト出すと思い込んでたよな〜敗け犬SEGAじゃね〜んだからよぉ
それにハード撤退はオマエの方が濃厚やんけ!
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
デクの木様のレゴ、欲しい
25.名無し
粗悪品を送り付けて料金を請求するのが当たり前とかどこまで腐れば気がすむんだよw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
何度見てもブサイクだなwww創作の世界でブスしか認めないってよく考えたらバカだよな。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤカラ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーファーストのゲームなんて投売り、無料添付で稼いだ数だし実質半分以下の価値しか無いやろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
アーロイは逆にフォビドゥンウエストになってブサイクになったよな
ゼロドーンではまだ美人だと思うわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
🪳<子供向けのゲームを4Kでやるの楽しーい!
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくんってキャサリンを任天堂のものだと思ってるの?マジで?PS版普通にあるけど知らんのかな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ティアキンは創作要素が強いからもしかするとレゴと相性が良いんじゃないか?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーロイなら、チンクルだな
34.名無し
謎のレゴ化文化ってなんなん?
一応、子供向け化って事?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつだけはポリコレ言われないねぇ、何でかなあ〜。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
マリオのキャラで紫色のオカマキャラだよ
アトラスにもキャサリンってゲームタイトルはあるけどね
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無料アプリのスパイダーマン2なら、任天堂ハードで(無料)配布してもええで
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
調べず煽るの、はずかしいなぁ。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
せめて創作の世界でくらいは綺麗なものを作りたいよな。
何で芸術にゲテモノを打ち込むのを強制させられなきゃならんのさ。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
2は言われてる
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂もいい加減マリオカートをPCに出してくださいよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあまあせっかくソニーさんが塩送ってくれたんやから
こっちもポケモンくらい出してやろうや
それが恩義ってもんよ
43.名無し
ドンキーコングぐらいか?
44.名無し
ステイ豚 地獄のクレクレしてて草ボーボー ボボボーボボーボボ
45.名無し
取引になってないものを人は押し売りというんやでぇ
46.名無し
ドクターマリオを処方してあげたい
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
懐かしいなあ・・・曙さん。。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂てここ5年でた新規IPで1000万売れたの一本もないよな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
おい、落ち着け(迫真)
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
リングフィット💪
51.名無し
ひどいブス押しつけて美人局すんなや
52.名無し
ブスでタイを釣る そんな慣用句あったっけ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
PS5は、利益無視でばら撒き頑張ろうぜ(ジムライアン追放されたけどね)
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
それはない
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワリオとワルイージでいいかな?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ネット(ゲハ)ではポリコレブサイクの代表格みたいなポジションだけど世間の知名度はかなり低いよな
キャプテンレインボー位?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃレゴマリオをPS5の特典にしますか
おもちゃの方ね
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゲーマーじゃなくてオタクやろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ルイージに失礼
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
wiiUでアンダーカバーはそこそこ売れた
オープンワールドゲーとしてゼノクロに完全に喰われた感あるが、たまに名作として名前上がる位面白いぞ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
童貞チー牛なのばれちゃた(笑)
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
論外
つか任天堂が単独で動かせるIPじゃないし
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ゴキブリはカプセルで消される側やろな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
遥かに格上
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
遥かに格上
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーロイレゴにしても不細工なの草
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
うさ美「校庭の隅で白骨化でもしてなさいよ」
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ブロック遊びもできなかったのかチャイナは…
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
版権元の意向だろ。レゴ社から「Switchにも出さんと許可しない」と言われたんだろ。
『The Show』の時と同じ。あの時もMLBから「Xboxにも出せ」と言われたから従った。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSだけだとあまり売れないから、Switchにも出すのでは?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
普通にPS版だけじゃ元取れないからでしょw
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外(北米)のゲーム業界は版権元や小売が強い、というかメーカーが弱すぎるんだよな。
日本とはずいぶん違う。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
口からタマゴ吐く恐竜なんてPSにいたっけ?
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ディズニースピードストームで我慢して
75.名無し
レゴなのに髪型で不細工ってわかるのすごい
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レゴ物って映画でもゲームでも、ホライゾンでもスター・ウォーズでもバットマンでも、内容のテイストもキャラのノリや動きも完全に同じなんだよな。
マンネリというか、レゴ本社からの厳しいチェックがあるんだろうな。「イメージと違う事を勝手にやるな」みたいな。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
映画でもゲームでも、レゴキャラは絶対にピョンピョン跳び跳ねる。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そりゃそうだとしか言えない、ずっと危惧されてたのに大丈夫と言ってたしな
79.名無し
PS脱しかねぇな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
これは恥ずかしい
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
これは恥ずかしい
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
これは恥ずかしい
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
これは恥ずかしい
84.名無し
ま~たゴキブリがクレクレしてるのか
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
チンクルに失礼
標準的なPSユーザーはチンクルよりスペック下だし
アーロイ自体チンクルより大分格下
86.名無し
アーロイさんはどんな顔して任天堂に打診しに行ったんだろうなwww
まぁアーロイも任天堂にとってはインディーズゲーみたいな扱いだろうなwww
「あ~いいよ、来る者は拒まずどす~www」みたいな?
87.名無し
スーファミオンラインにジェリーボーイやガンバリーグが来る日も近いな
PS5の売れないAAAソフトを作るの為に小遣い稼ぎしないとさwww
88.名無し
何言ってんだ?
馬鹿じゃねぇの、クソゴキwwwwwwwwww
何が、何にする?だよ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
アーロイ「私は別に任天堂さんは嫌いじゃないですよ。私の雇い主が一方的に嫌ってるだけで」
90.名無し
>>20
ルイージ3000万クラスや
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そしてSIEはサードメーカーになってしまいましたとさ、と
2024年06月11日 12:06 ▽このコメントに返信