【悲報】「アサクリシャドウズ」、もはや何をしても叩かれる

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションかなり楽しい!に見えないのと無駄になろう風日本が作り込まれてるので擁護出来ない謎の異世界和風ファンタジーアクションで終わりそう
3.名無し
遊びってイメージが大切でイメージ悪くなったら楽しめない
「イメージ悪くなったから遊びの内容で語ろう」と言われても手遅れ。
信用第一ってのはそういうことやで。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対ヴァルハラであったNPCのそういう描写あるだろうなあ。あれ唐突すぎてキモすぎたし、なによりあのタイミングでなんであいつらイチャイチャしてんだよ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欲しいって?でもUBIに金落としたくない?それなら中古屋へ行って中古を買えばいいぞ。
6.名無し
ソニーの規制が強そう、ぐらいしか感想無いな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そして今黒人どもは、日本人女性は黒人のDNAを求めている。とかいうわけわからんキャンペーンを世界中で流行らせようとしている模様🤮
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソデカ黒人侍様にへーこらしながら悪党退治してもらって、またぺこぺこへつらうのは正直思った以上に不快な絵面だった。ツシマの開発者が言ってたけど、現地の人が見て不快に感じる物作ったらアカンわな、、、
9.名無し
発売中止以外に叩かれない方法はないだろうな
まあボロが出れば出るほどUBI及びフランスって国まで嫌悪の対象になるからさっさと損切りした方がいいんじゃね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リアル調グラフィック採用しててあれもこれもリアリティ無い雑な未完成品だったらそりゃダメでしょ
グラを大切にするなら画質以外もみろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
損切りってだけなら、日本「じゃない」事にして多少作り替えるほうがいい
日本だっていうから叩かれてるわけで、ファンタジー東方国家にすればええんよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ビジュアルが売りなのにビジュアル悪いし、マップを駆け回る楽しみも損なわれてるし、コレクターズエディション(笑)の出来はカスだし、どうすんだろねほんと
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全然売れなかったら嬉しい☺️
14.名無し
アサクリに選ばれた国は我らがUBIの考えた最強歴史!
を世界中に発信される罰ゲームを食らう
15.名無し
あいつら普通に差別はダメとアジア人が嫌いですが両立するからな
それをおかしいと思ってない、そもそもアジア人に対して何しても差別と思ってない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
アサクリでそれやったらドル箱シリーズ終わるな。
弥助のキャラ日本人に差し替えてもいまさら炎上酷くなるだけだろうし詰んでる。
17.名無し
ゲーマーである前に一人の人間だし日本人だからな
ポリコレで色々なフィクションが汚されているの知ってるだろう?
止められるうちに止めるべきなんだよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
弱者男性の被害妄想で草
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そらそうよ
創作も入ってるって方向修正したいけど弱すぎる
歴史考証が間違っていた、これはほぼ全てがフィクションですってもっと明確に発信しないと火元が消えない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
奴隷にされた黒人を操作して白人に復讐するゲームにすれば良かったのに
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう幾ら叩いても叩ききれないフェーズにはいってしまった…こうなる前になんとかしなくちゃならなかったけど、当のUBIがおフランスプライド全開で燃料を投下し続ければこうなるって
危機管理の一番下手っぴなやり方
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
タイトル変えるのが手取り早いけどね
ドレッドザムライってタイトルならバカゲーっぽくて叩かれない
ただ、UBIも無駄にプライド高いからやらないだろうけど
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本舞台で黒人じゃ感情移入が出来ないからスルーだわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黄色人種、アジア・アフリカ蔑視のおフランスで御座います。「欧州の韓国」って世界中から呼ばれておりますわ。でも、ゲームギャンブル中毒の日本人だけは「差別と思わない」ガラパゴスで御座います。「騒いでいるのは外人だけ」←それ 日本人だけがおかしい、って証拠よ。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
もう「侍を題材にしたファンタジーです」って言って言って逃げてる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映画ソニックザヘッジホッグで予告編のソニックデザイン大不評からの公開延期して作り直し、でファンも満足映画も大ヒット、って例もあるけど。
まああれはCGキャラのデザインだけでシナリオやら直したわけじゃないけど。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ゲーパスだろUBIのソフトなんて
ちょっと触ってすぐ飽きるのに
28.
このコメントは削除されました。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
もともと日本人はアサクリなんてやらんしな…問題は海外
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
アサクリシリーズの恒例破って主役外国人にした時点でファンタジーだと強弁しても差別と言われ続けるんだよな。
主役が日本人設定なら描写グダグダでもデキ悪いなあって言われるだけで差別とまでは言われなかったろう。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズオブローニンって実は凄いゲームだったんだな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
8兆円男・イーロンが文句言ったのがデカいよな…UBIも無視出来ない、日本人が文句言ったところで蛙のツラに小便だろうし
イーロンもガチっつーか、スノーデンと最高の新海誠作品は「君の名は」か「言の葉の庭」かでレスバする程ガチだから
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームトレーラーで出てくる婆さんの着ている物が
単衣(?)みたいな裕福な屋敷の下女が着るような服装っぽいんだけど
アレって合ってるんだろうか?ちょっと違和感
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
それとこれとは話が別
まぁ黒人侍よりはマシなのは確かだが
35.名無し
フィクションです、って一言付ければ誰も文句言わなかったのにな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
トレーラー観た日本人「コレ、中国じゃね?」
37.名無し
まぁ、思い込みの激しいパヨクみたいな態度で、何よりも反省しなかったから信用されない状態だね
38.名無し
スイートベイビーに既に700万ドル(約10億)払って作ったゲームやぞ
今更内容変えるわけないだろ10億無駄になる上にスイートベイビー子飼いのIGNが宣伝も評価もしないで無かった事にするホグワーツコースだぞ
ホグワーツは原作人気あ他から売り上げは問題無かったがシャドウズはそうはいかないだろ既に10億マイナスstartだし
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売上酷いことになって目醒めるんじゃね
40.名無し
ゴキブリしつこすぎwwwwwwwwww
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
史実ですって言って日本人は歴史修正主義者で黒人差別主義者っていうアタオカ差し向けてる形になってるからそれじゃ鎮火しないかな。
42.名無し
間違い探しの為に爆売れだよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
日本を舞台に作ったけど難しくてよく分かりませんでした。歴史的な正確さよりも自分の描きたいもの優先させたファンタジーです。
弥助が侍である証拠は一つもないけど活躍させたかったので盛りまくって主役にしました。歴史考証頼んだ専門家の名前開示。家紋の許可取ったのか開示。
これくらい素直に全世界に向けて公式と今まで出たメディアでもう一度発言したら完全鎮火すると思う
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
トレーラー配信後に株価が15%も下がっても
「イーロン・マスクの発言は憎悪を煽っている」とか言ってるから無理じゃね?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
あれ日本と韓国だけ言われてるから、中国かポリコレ支援者か両方の嫌がらせだろうな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
「じゃあ史実に忠実と言っていたのは嘘だったんですか?」
47.名無し
>>46
史実として広めたいってのは本当だよ
UBIが追い出された元UBIの脚本家率いる活動団体に復讐されて内部ぐちゃぐちゃだからな
スクエニやカプコンも汚染されてるが代表の最重要な標的はUBIなので汚染度はその比じゃない
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
それで鎮火すると思う理由が分からない…
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>俺に言わせれば製作者がゲームで勝手にした行為で黒人を嫌いになる奴の方が馬鹿だろ
黒人とLGBTQへの嫌悪感はゲーム関係なくBLMやらポリコレ活動家大暴れやらのせいですから…
そろそろ傲慢なキリスト教への嫌悪感に移行するフェーズなんちゃう?
50.
このコメントは削除されました。
51.名無し
日本の天下統一が図られ始めた初期を舞台にした作品なので、戦国三英傑のひとりである織田信長が登場します。
他にどんな人物が登場するかは楽しみにとっておきたいのですが、興味深い歴史上の人物がたくさん登場します。
彼らとの出会いを通じて、この刺激的な時代を体感できます。
安土桃山時代は興味深い人物がたくさん登場するので この時代を題材にできてよかったです。日本史に詳しい方にぜひ楽しみにしていただきたいです。
52.名無し
今回史実黒人主役ってだけで海外でも燃える燃料だから損切り出来るかも怪しい
53.名無し
普通に日本人の忍者とくノ一にしとけばいつものアサクリで終わってた話なのに
黒人なんかにするから
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
前田慶次「オマエのような武将が居るかッ!」キセル、スコーン!
弥助「べぶぁるぅあッ!」
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
アサクリシリーズでやっては一番いけないことをもうやっちゃってるの草生える
今までのシリーズの史実に忠実って設定が根幹から覆るレベルのやらかし
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>俺アサクリシリーズやったことないし
買わないからスキにしちゃっていいんだけど
正体表したね
やっぱ擁護してる奴ってこういう連中なんやな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
もうこれが歴史モノとしての評価の高いアサクリ最新作でーすとデデーンと発表しちゃってるんだから今更その路線変更したところで火に油やろw
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
史実ですとか嘘付いたんですね?で余計燃えるだけかと、一度史実ですと発信しちゃったことはいくら言い訳したところで覆らないよ
59.名無し
歴史修正して人身売買の罪をイメージロンダリングしようとしてるの
マジで卑怯だし
それに日本と黒人を利用してるのクズの極み
もうやってること犯罪に近い
わりとマジで大悪党だわ UBI
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
何が問題って
脚本家「史実に忠実です」
↓炎上、SNS鍵垢。その後
脚本家「やっぱりファンタジーです」
って言い分を変えてる所
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかクノイチ主人公の方にはまるで触れられないよな
弥助が気に入らないなら使わなければいいんじゃないの?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
どちらかを主人公に選べるんじゃなくダブル主人公だから
気に入らないなら使わないとかそんなことはできない
つかそんな事も知らねえとか何なのお前
63.名無し
>ポリコレに配慮して別方向で特大の差別かますの本当草
ポリコレって結局LGBTQを特権階級に据える差別主義そのものだからな
それ以外の存在はすべて差別の対象だよ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
アサシンクリードでそんな事言ったらシリーズは終わり
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
黒人使わんでも確実にストーリーに関わってくるだろちょっとは考えろ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
何で炎上してるか少しくらい自分で調べようとしなさいよ…
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
打倒イエスズ会か、胸が熱くなるな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
その割にイーロンって日本のクリエイターシャドウバンしてるよな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ディズニーは史上最もゲイなスターウォーズまだ出すんだぞ
売り上げも人気も低迷してるのに目が覚めない奴らばっかや
アメコミも死にかけだしな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ユダヤ教も大概だけどな
つーかアブラハムの宗教はみんな排他的だし侵略的だ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
modで日本人にすればよし
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
織田の家紋付けた甲冑着てる人間が町中で暴れてる時点でアウトなんだよなぁ
73.名無し
記録が残っていて歴史ドラマに慣れ親しんでる日本人の感覚とそもそも違うんだろうな
74.名無し
叩くも何も一番シリーズの売りにしていた部分の出来が悪いんだからユーザーからの評価も悪くなる
ゴキがPS5を何が何でもありがたがってるみたいな宗教じゃないんだからさ
〇〇時代の△△国のリアルな町を駆け回るという体験は敵キャラを殺害するアクション以上にシリーズの売りだった
UBIはアサクリを限りなく史実に近い歴史的資料を考証して作ってる作品という宣伝スタンスをとってきた
まあ今回の出来を見る限りだと過去作も安土桃山の日本よりバレにくいだけで実際はでたらめだったんだろうがな
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
思ってる人達がいるから海外でも燃えてるわけで
76.名無し
そういえばsweetbabyとIGNの癒着とか、とんでもない話なのに記事になってねえな
スクエニをよく取り扱うサイトにその傾向がある
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハッピージャムジャムジャンプアップ
2024年06月16日 18:15 ▽このコメントに返信