明々後日のニンダイはリマスター祭になるからリマスターしてほしいソフトを書くスレ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノクロとタチカビuそろそろいいのではないですかね?独占するようなソフトではないし作ったのに勿体無いからリマスター欲しい
3.名無し
押忍!闘え!応援団
4.名無し
FEのリマスターは来そうだよな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンブラ来てくれないかなぁ
6.名無し
天地を喰らう(RPG)の1と2
7.名無し
というかゲームキューブミニが出てほしい
8.名無し
そういえばFE蒼炎+暁やってないや
くれー
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンピンボール
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FE新暗黒竜+新紋章謎…DSの2作ね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FC,SFCばっかりだな
メインユーザーである子供も見向きもしなくなったから
もうレトロハードとして扱ってくれってことなのか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この手のスレでいちいち黙って待てとか書く奴って友達いなそうだし、老害もしくはその予備軍だと思う
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カービィやりてー
14.名無し
はじまりの森
もののけ姫みたいなスケールのゲーム
15.名無し
3DSのパルテナがリメイクされたら
実ん的にはあと3年はスイッチで戦えそうだわw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dオープンワールドで、ポパイの英語
17.名無し
ろっくまんだっしゅ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもニンダイの日付って正式に決まってるの?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
連ジ
旧来システムの操作モードと、現行VSシステムのモードで住み分けできるようにして
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
和ゲーが賑わってた頃のゲームが色々と出てくれるなら有難いものだな
今の日本軽視なPS等のハードだと、リマスターどころか国産クラシックゲームそのものの充実も期待出来なそうだし
21.名無し
トワプリ、風タク、メトプラ23、は早よせい。 ゼノクロはリメイクでヨロ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
オジさんが集まる場所で聞けばそうなるでしょオジさん
23.名無し
巨人のドシンを
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遅くてもあと2週間でニンダイか
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チンクル
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオ以外なら何でも
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サターンで出てたカプ格タイトル等の追加要素が豊富だったアケゲー移植や、コナミの月下とか
当時サードゲーが極端に少なかった頃の任天堂機のタイトルフォローがあると嬉しい
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
PSは「過去のゲームなんて誰がやるんだ?」って姿勢だもんな…
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DSカルドセプト
やはりカルドセプト2の系譜が好きだ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミコン世界大会とかの競う要素は別にいらないから
ファミコンリミックスみたいな「ファミコン原作にツボをおさえたアレンジ」が加わった詰合せゲーとか欲しい
wiiUの時は酒の席で結構盛り上がった
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
というかオンラインのペースが悲惨だから
普通にファミコンタイトル詰め合わせ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真4及びFINAL。アバチュも良いけど個人的にやりきった感あるし
あとカードマスターがSwitchオンラインに追加されたらちょっと嬉しい
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミリーフィッシング
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2021年あたりで既にメトプラリマスター完成してたらしいし
もしそれが本当なら既に2や3のリマスターがもう出来上がっててもおかしくないのか
35.名無し
オウガバトルと半熟英雄のコレクションとか出ないかなあ
36.名無し
ゲーム&ウオッチ メトロイド
37.名無し
覚醒またやりたい
38.名無し
流石にもう、次世代機間近で超盛り上がるような事は期待できんな
操作をどうにかした、パンドラの塔のリメイクでもあれば嬉しいかな位か
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GC、ps2時代のカプコンは意欲的な新規タイトル多かったから期待したい
キラー7、ビューティフルジョーあたり来い
2024年06月17日 10:29 ▽このコメントに返信