移植リメイク リマスターで小銭稼ぎするムーブ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
HW変わっても対して見栄え変わらんからな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買わなければいいでしょ
4.
このコメントは削除されました。
5.名無し
スクエニがFFのピクリマとかサガフロのリメイクで
割れ厨がエミュでやるとき御用達のチート機能を
追加要素として付けてるの見て終わってんなと思った
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前世代機のリマスターとかは他にやることあるだろと言いたくなる
ルイマン、ドンキー、MHSお前らのことだぞ
Uちゃんは存在しなかったようなもんだからセーフ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大作の開発期間が延びたからだろ?
何言ってんだコイツwwwwwwwwwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TOGのリマスター待ってたけど出なさそうだな
シンフォニアのリマスターは10年前のPS3移植版より劣化してるんだから売れる訳無い
ヴェスペリアは良かったんだけどね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchですら完全新作は開発期間長いからな〜これでSwitch2になったらどうなるんだ?月刊任天堂ソフトは無理か?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新しいゲームを開発するってのは難しいからな。
その間の日銭を稼ぐ為にリメイクやリマスターを販売するのは理解するが、もう少し俺好みのゲームをリメイク・リマスターして欲しいわ。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchユーザーは子供や新規ユーザーが多いんだから、過去の名作をリメイク・リマスターで出して何が悪いんだ?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペパマリRPGだけで満足だわ
ずっと遊べなかったもんな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ヘルダイバー2は移植だからセーフ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
10年開けようが20年開けようが結局ニンテンゲーってクソつまんないから意味ないよな
子供が大人になったから新しい時代の子供から子供だましクオリティで搾取してるだけ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に全然駄目じゃないけどリメイク、リマスタすれば買うわけじゃねえぞ
むしろ完全新作より作り手のセンスが問われると思う
超有名なお手本があって手直ししてる訳だから昔のより要素は増えたのに全体的に下手って評価もされやすい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いゲームなら歓迎なんだけど、マリドンとかドンキーコングリターンズとかルイージマンション2とか
何故か最近の任天堂の「前作より内容的にも微妙なとこ」を突いてくる流れはなんなのだろう…と
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
夢島とかメトロイド2とか
ドットリメイクで出してほしかった
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
GB版ドンキーコング、SFCスーパードンキーコング、初代ルイージマンションで欲しかったとは思う
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドウガーとかアホか
発売してるタイトル数が違いすぎて話になってねぇだろ、しかも売れてるメーカー、Directでもハード末期に新作ラッシュの現実も見えてねぇ
PS5独占がデモンズだったの忘れてんのかw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ロンチにリメイク出してきたゴミ捨て5について一言どうぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあSwitchは切った感じする
Switch2はロンチから全力で行く準備できてんしょ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
また悔し紛れに頭の悪いことを言う
それを新しい時代の子供に買うのはかつて子供だった大人なんだからかつて経験して騙されたと思うなら買い与えねーだろ、経験してよかったと思うから新しい世代にもかってやるんだろうが
自分で言ってることわかってねーのか?バカ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買えよ糞ゴキwwwwwwwwwwwwww
24.名無し
現行機で遊べないタイトルなら普通に嬉しいだろ
現行機でも遊べるタイトルをしまくってるどこぞのハードに関しては痴鈍だと思うけど
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームを遊ぶ層が子供よりも20後半から30代とかの大人が多いんだろうな
次回作のポケモンも子供は都市名すら知らないだろうし完全に当時の大人を狙ってる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
子供が遊べるのを子供に売って子供騙しとはこれいったい?トンチかな?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
流石に既にリメイクされてんのはいらん
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
それはそれで受け入れるよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあでも正直ここんとこ任天堂のCM見ていて
既視感ばかり続いてる感はある
また過去にプレイ済みのゲーム…みたいな
30.名無し
>>20
何それ?
31.名無し
超有名ゲーム以外昔の名作と呼ばれるゲームあまりやった事無かったから、今のリマスターやリメイクたくさん出る世の中が本当に嬉しい
もっと埋もれてしまっていた名作がリメイクやリマスターで出て色々プレイしてみたい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ゴキちゃん…
ハードの性能が高い方が開発が楽とか言ってたのに
手の平くるっくるじゃん…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
カロス地方の都市名なんて当時の人間でも覚えてないわ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加要素があるps2版じゃなく無印なうえにまともに移植すらできなかったシンフォニアが売れるわけねぇだろ・・・・
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
スタートダッシュでつまずいたのも良くない
バグだらけだった
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
SONYさん2023年にピポサルあかでみ~あ2のリメイク出してましたよね?😟
37.名無し
出来次第かなと
後継ハードに合わせた進歩したグラとかでまた遊べるってのはやっぱうれしいよ。たまに糞みたいなリメイクやリマスターあるけど。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
デモンズソウルだろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの~リメイクを分作水増して小遣い稼ぎしようとしたにも関わらず爆死してるゲームが有りましてぇ〜
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクアプラスが恩義で新作PSに独占してSwitchどころかSteamすら昔のギャルゲーやダントラの移植渋った結果新作大爆死して中華企業に身売りハメになったの見るとマルチで小遣い稼ぎの移植リマスター出すの大事だと思う
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
値段考えろ
1000円くらいだろぼったくりリメイクは価格がフルプラだから
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
値段の安いゲームって子供が買うんだよね…
SONYさんやっちゃってるね…😟
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はリマスターするなら10年は空けるけどSIEは互換あってもハードごとに出してるよな。
2024年06月27日 08:28 ▽このコメントに返信