1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][芽] 2024/06/27(木) 20:33:51.64 ID:ttXnbiaC0
みんなKENT氏の意見(↓参照)に賛同するの?

私見を述べると、
予算の都合等で買えなかったので現行ハードに移植して欲しい作品や
権利を所有してるところは復活させてくれと思う作品は多少ある。
でもそこまでリメイクは求めてないな。

マリオ、ドラクエ、ゼルダ…ゲームの“リメイク多すぎ”問題にファンから賛否。
背景にあるメーカー&ユーザー「それぞれの事情」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e48f7fae9368816ef215ead06518333f9ea376d
30206

ついでに聞くけど無人島物語や漂流記の権利は今どこにあるの?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/06/27(木) 20:49:05.07 ID:6F2vfwyNa
>>1
>マリオ、ドラクエ、ゼルダ…ゲームの“リメイク多すぎ”問題に
ファンから賛否。

別に買わなきゃいいだけだろ
積みゲーだらけでどうせやらないんだし
ゴキチョニーのリメイクの時は「リメイク止めろニダ」って喚かないよな

ドラクエは新作に繋がってるし
ゼルダの夢島は知恵かりの練習台だろ

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/06/28(金) 08:58:29.05 ID:k408mdyQ0
>>3
>>1本人だろ
他に誰がこの程度の奴に「氏」とかつけるんだよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/06/27(木) 20:35:13.98 ID:/oYCyGf40
任天堂ハードしかみんな持ってないから
これで問題ないよって事だね




3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.21] 2024/06/27(木) 20:35:48.66 ID:XprL2SY10
誰だよ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7] 2024/06/27(木) 20:36:00.37 ID:2t4vyIyuM
たかがYouTuber1人の意見だろ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.14] 2024/06/27(木) 20:36:47.34 ID:/oYCyGf40
任天堂YouTuberケントデリカット

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/06/27(木) 20:37:55.38 ID:Vr8Ve3qS0
リメイクが増えてるのは
ゲームの歴史が今まさに長くなってるからだろ
キッズは昔のゲームは遊んだこと無いから
新作に近いもんな



8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11] 2024/06/27(木) 20:38:23.82 ID:brcWM7hZ0
リメイクで60fps→30fpsになってるのはさすがにワロタ(´・ω・`)

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][苗] 2024/06/27(木) 20:40:39.88 ID:Vk796jzW0
>>8
メモリアルであって欲しいのに妥協に妥協を重ねた手抜きの産物で出すな
って思うわな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][苗] 2024/06/27(木) 20:39:43.38 ID:Vk796jzW0
任天堂は、今(ハードサイクルの末期)だから、
そういうビジネス展開にしている という事情を鑑みて論評されるべき

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][芽] 2024/06/27(木) 20:41:17.72 ID:D7HFJ0fY0
任天堂は毎月1本はSwitchになってからほぼ出してるからな、
完全新作だけじゃんそりゃ無理よ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.23][苗] 2024/06/27(木) 20:44:31.75 ID:1ItfvIi/0
子供が多いハードはリメイクが多くてもいいだろ
彼らには新作なのだから
シリーズの過去作を知るファンが増えるのはいいことだよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/06/27(木) 20:46:10.88 ID:Vr8Ve3qS0
まあ新作が定期的にでてるなら
リメイクはどっちでもいいよ
遊びたきゃ遊ぶし
そうでなきゃ別の新作ゲームもあるからな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.3][告] 2024/06/27(木) 20:46:12.29 ID:kLH/uUZx0
メディアがど素人に取材してるの草

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36] 2024/06/27(木) 20:47:38.88 ID:hFeSKjVf0
>>16
ほんとそれな
ただゲームを買ってレビューしてるだけで業界に通じてるわけじゃないのに

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.18] 2024/06/27(木) 20:47:35.66 ID:1M6d+FLw0
ニンダイの話しているのに発売機種でPS5の方を先に
あげたりなんかかんに障るなこの記事
そもそも次のハードが見えてるのが大きい理由の1つなのにその事には触れないし

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/06/27(木) 20:50:54.38 ID:N55DP80f0
ニンダイのマリオもゼルダも新作だったけど

23:  (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/06/27(木) 20:51:08.52 ID:6+HpuJ5R0
は?
ユーザーのせいでクソリメイクになってるって?
いや意味わかんねーよ

24: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/06/27(木) 20:51:43.32 ID:6+HpuJ5R0
なんでユーザーの需要をリメイククラッシュの原因にしてるの?

25: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.6][新芽] 2024/06/27(木) 20:51:58.26 ID:6+HpuJ5R0
責任転嫁も甚だしいだろう、それは

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.36] 2024/06/27(木) 20:53:12.34 ID:hFeSKjVf0
わりとリメイクばかりなのを辟易としてる人多いよな
だからゼルダやマリルイ、マリパが新作で出るのは評価高い
あれが全部リメイクだったら正直微妙なニンダイだったわ

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/06/27(木) 20:57:19.94 ID:K8j+K8/y0
ハード末期にこれだけ切れ目なくソフト出るんだからこれ以上望むのは贅沢ってもんよ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.11][苗] 2024/06/27(木) 21:10:27.85 ID:Vk796jzW0
>>27
収穫期 とは何かを理解してビジネスしてるか否かが割とでてる

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.7][新芽] 2024/06/27(木) 21:04:44.76 ID:vmrxo+e10
ソフトを途切れずに出すなら移植やリメイクを活用するしかないわな

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2024/06/27(木) 21:09:45.21 ID:ADjQom7M0
次世代ハードにIP温存しときたいはずの
任天堂がいちばん新作出しまくってる皮肉


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719488031/

でもそれで新作以上に大ヒットロングランするゲームもあるから ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯