1: レノン ★ 2024/07/03(水) 08:51:02.59 ID:??? TID:lennon
Nintendo Switch 2の生産数について話がでたのは、任天堂株主総会での
質疑応答。代表取締役社長の古川俊太郎氏が、株主からの質問に応じました。

その中で、Switch後継機種の転売対策についての質問が。
任天堂は、昨年から転売対策として生産量をしっかり確保することが
大切だと語ってきましたが、古川氏いわく、その方針は現在も変わらず。
「転売への対策として、お客様の需要を満たせる数をしっかりと生産することが
最重要だと考えており、昨年からこの考えは変わりません」と語りました。

入手困難なゲーム機は今までも多々ありましたが、記憶に新しいのはやはり
PlayStation 5とXbox Series X。 (抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37fb23c2046968bf99941a315ae9c82db9f009b
30434


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:54:19.52 ID:h4fe1
そうだな、その辺気をつけないとPS5みたいに誰も
興味がなくなってから店頭に並び出す事になるからな。

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:55:33.83 ID:w0giG
>>5
本当これだよな
オレも最初はPS5欲しかったけど買えなくて熱冷めちゃった

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:45:26.87 ID:EEFRo
>>8
だなぁ もうゲーム機自体に魅力感じなくなってるな
PCで良くね?と



16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:09:54.87 ID:09Do4
>>1
量よりもダイレクト登録者などのを優先の予約制を
中心にした方が良いよ
PS5だって大部分の人に渡る予定です、とアナウンス
したのに結果はアレだろ?

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:52:16.07 ID:ZM4ZD
新しい本体出すより任天堂のゲームもPCでプレイできるようにしてほしい

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:49:46.35 ID:FFA9F
>>3
そうすっと自分のハードが売れなくなるからやらないんだろうな
ダセー商売人

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:53:57.74 ID:1Nheg
マイナンバーと紐付け第一号やっちゃえば?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:54:56.08 ID:YsnPX
日本と海外で円安による価格差みたいなのが顕著だったら
それでも転売されるかもな
リージョンロックとかかけてきたら別かもしれんけど

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:56:20.76 ID:BXFDa
>>7
確かに海外向けの転売の標的にはされるかもね

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:55:58.47 ID:0XACu
現行Switchと互換あるんなら、自分の遊びたい新型のみ
対応ゲームが出るまでは急ぐ必要無いからなぁ……
スプラとかあつ森とか出したら即アウトになるけどw

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 08:57:16.28 ID:TlEAz
結局転売ヤーの買い占めで品薄になりそう

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:06:54.78 ID:KgB5n
取り敢えず、ある程度販売の目処がったら、受注生産+店頭分にしたら?
欲しい人は受注生産分で予約するだろ?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:07:42.11 ID:FNFuy
中国人の転売屋に全部取られてPS5みたいなことになるわ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:10:56.58 ID:4ii67
始めから国内分1000万台用意しとけば大丈夫だろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:11:31.17 ID:PadGV
中国リージョンの規制が厳しいから規制の甘い日本版を中国人が買う
日本人がグロ規制の無い欧米版を買うのと同じ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:11:45.20 ID:eIx5G
注文してから時間がかかってもいいから受注生産の窓口を常に置いておいてほしい

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:15:13.60 ID:pmtUe
発売当初の価格は3万円。今でこそ2万円も出せば新品も買えるけどな。
次は4万以上のプライスタグ付けられるんだろうな。
日本人には高い買い物だ。発売初め1か月で日本で100万台は
出荷出来ないだろう。任天堂直販の通販でもするつもりか?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:29:26.55 ID:TTq46
Switchはもっているので
とりあえず初期ロットは絶対買わないかな
後継専用ゲームが発売されたら購入を検討する

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:31:40.78 ID:x5FZ8
過剰な設備投資をして生産ラインを増やして増産すれば
争奪戦は起こらないだろうが利益は目減りする
現実的にそんな増産はしないだろうから結局毎回同じように争奪戦が発生する

PS5の時は半導体不足やコロナ禍が被ったから争奪戦が長引き商機が失われた
ソニー自体に本体売上を牽引出来る強力なソフトパワーが
無いのも要因の1つではあるが

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:41:42.46 ID:Fga9b
マイニンテンドーアカウント持ってる奴優先でええやろ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:53:39.47 ID:rup7t
>>24
ニンテンドーアカウント保持期間が
5年以上とかの人が優先で
造ったばかりの人はキャンセル分を補欠抽選で
良いと思う
で、保持者も購入制限1台のみで

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 10:24:15.94 ID:0XACu
>>31
アカウントじゃなく、オンラインの累計契約期間で良いと思うわ。

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:45:55.01 ID:b9DIt
今の状況だと49999円と予想。

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:48:59.36 ID:b9DIt
中国人転売ヤーの数が半端無いだろうからしばらく買えないだろうね。
PS5程酷い事にはならんだろうけど。

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:49:59.64 ID:Fga9b
スイッチオンライン課金者優先とか出来るだろ…

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:50:52.35 ID:FFA9F
どうせまた新ハード出して
ゼノブレ2みたいなのだせば売れるしな
虚業で生み出された金は ハッキングで消える

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:55:44.06 ID:dbXny
基本落ち着くまでは受注生産で良いと思うよ
生産台数コントロールしやすいだろうし

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 09:56:07.06 ID:rup7t
バンダイとか任天堂とか超大手の商品を
転売材料にするヤツはセンスないよ

特に任天堂は、お客様には手厚いが
不心得者には容赦ない制裁を叩き込む

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 10:01:02.10 ID:EzNjq
転売ヤーが準備体操し始めてるだろうな

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2024/07/03(水) 10:02:46.71 ID:JLZJJ
買う時に身分証明書提示させればいいのに


https://talk.jp/boards/newsplus/1719964262

今回のSwitch2発売には世界中から注目が集まっていること、
転売被害で本当に欲しいと思う人のもとに正規の価格で届かなくなることを
任天堂も承知し、転売対策にはかなり警戒しているようなので、
また発売から何ヶ月も手に入らないという状況はなくなるかも知れません。

そもそもSwitch2自体、まだ公式から価格も発売日もどんなものなのかも
正式発表されていないので、すべてはこれからですね。
今後の任天堂の発表に注目です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯