ゲームとして面白いスマホゲーって有る?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セルラン高いのやっとけばとりあえず当たるよ面白い奴多いので高い結構あるでなければお金は出しませんウマ娘とか学マスとかね
逆張りはいらない面白くなかったら売れません
女無しならfps,tpsが長く続いてるのあるのでそれなら良いかも今はパッド対応しているのあるし操作性も問題ありません難癖つけられてもパッドで解消出来るcsと同じで物理キーは可能
声でかすぎで半年でサ終するのは声でかすぎで即値崩れするcsと面白ささほど変わりませんゲーム性が悪いと売れないテンポ悪いゲームはどの業界でも売上には繋がりづらいです
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハース出てるところ恐縮だが自分はシャドバ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あったけど面白かったゲームは大体課金させないように気を遣っててサ終するから今はない
金に汚い仕様しか生き残れない市場って歪な市場だよな
スマホゲーで面白いゲーム探すなんて無駄だわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何のソシャゲにせよ初期は割とバランス整ってて面白いんだよな
新キャラ新カードが追加されてインフレが進んでくると大抵碌な事にならない
6.名無し
そりゃーツイてない奴から金を搾り取るようなゲームを面白いなんて考えるような人間がいるなら
ソイツはめでたいな、つまり存在しないって言わせたいんだろ?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目にアークナイツ一択
低レアキャラでも使い方次第で十分使えるし
ガチャ圧全然無いのに配布多いぽかぽか運営
他ゲームでは有料限定なスキンも無配の石で交換出来る神っぷり
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>どんなに面白く思えてもログイン強要運営ゲームは全てクソ化する
グラや表面上で良いと思えるだけで最終的には上記コメの結論に辿り着く
ログインや日課を強要させる社会義務、属性縛り、キャラインフレによる使い捨て、ライトユーザー主義による幅の狭さ、ストーリー至上主義他にもたくさんあるがソシャゲがCSより面白いゲームは存在しない
サ終してオフライン版出したロックマンXDIVEみたいにソシャゲの枷がなくなった買い切りゲーのが面白いのがあると思う
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金あり、ガチャシステムが全て台無しにするからソシャゲに関しては課金システムがないゲームを探せばいい
10.名無し
萌え絵ばかりで探す気もならん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあゲーム性って話ならアークナイツ一択やな
3年やってるけど未だに飽きんわ
ガチャ圧低いし月パスだけで大体のキャラ揃うし
たまにイベントでクソみたいなギミックあったりするけど
不満はそれくらいやな
ローグライクおもろすぎてそれだけで時間溶けるし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
むしろ利点だろ
萌絵じゃなかったらソシャゲなんて触れる気にもならない
13.名無し
ガーディアンテイルズが気になる…海外で出るパッケージ版にはオフラインモードあるんだろうか?
14.名無し
スマホゲームにも買い切り型ゲームはあって普通に面白いよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DIABLOライクなら
トーチライト・インフィニティ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
操作スキルが要求されるゲームは総じてgm
やっぱなにかしら押してるor倒してる感覚がないとおもんないわ
2024年07月11日 04:15 ▽このコメントに返信