3Dゼルダ、「オープンエアー」ではなく従来のゲームで続いて欲しい人が13%

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから知恵借りやるだろ
やってないヤツは4剣+もやれ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイはあくまで基礎で今後は進化の余地しかないだろう
あのまま新フィールド作るだけでだいぶ違う
4.
このコメントは削除されました。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UBI飛び火してて草
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰だよそいつ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
バツイチと結婚した片金芸人もおるんですよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
50%以上なら問題解決ですね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイみたいなセンスの塊みたいなゲーム作れるとは思えない
違う方向で濁すしかない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでもいいしわざわざゼルダでなくてもいいし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dはブレワイティアキン路線の継続で良いと思うけど、ブレワイのシリーズ化は大反対
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも作るから問題ないんだよなぁ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイの神獣がコピペとかエアプかな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神トラも時オカもブレワイも
その世界に居る感が半端無かった
ヌンチャクを振り回さなかったら何でも良いよ!
そろそろ風タク路線がやりたい
15.名無し
どうでもいいがオープンエアな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンの時点で「ブレワイと比べてすぐ飽きた」っていう声がチラホラ上がってるんだから、路線継続するにしてももう少し大胆なアレンジは加えて欲しい
そうでないと時オカ路線衰退の二の舞いになる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あれだけ作り込んだマップをそう簡単に捨てないだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ブレワイティアキンハイラルは流石にアスファルトのシミまで把握してるからもう勘弁
新しいオープンハイラルで遊びたい
19.名無し
なんで1つに絞らないとダメなんや?全部作ってくれ
6年に一度くらいでブレワイ系、4年に一度くらいで見下ろし型、あとはリメイクリマスターコラボ無双で繋ぎながら
たまにルッピーランドとかボウガントレーニングみたいな頭おかしいやつも出してくれたら満足やわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔からのゼルダファンだけど、ブレワイ、ティアキンは普通にシリーズの正当進化だと思ってるから、この路線かもっと発展させてって欲しい
21.名無し
ブレワイティアキン路線はもういいかなぁ
正直冒険感はあれどスカスカすぎてワクワク感がなかったし
特殊武器も固定されてて入手する喜びもなかったし、オープンエアーとかいう雰囲気ゲーのせいでBGMがトキオカやトワプリに比べるとゴミなのよね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンはトレーラーに騙された
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
と、いうかあのトレーラー出来良すぎだよな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ストーリー薄いのがどうしてもなぁ……ブレワイはともかくティアキンは無双以下のストーリーだった
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
こういうセンスの人も居るんだよな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はいつかVRの世界でブレワイの感動をもう一度体験できる日が来ると信じてる
あの夕暮れ、夜明けの美しさ、塔の頂上からの眺め、そこからの滑空を全身で感じるんだ
27.名無し
新作出てもやることが同じすぎてどうしようもなかったしな
sws botwみたいに変化し続けるのが一番いい
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
三銃士やる気出ない
29.名無し
ぺこーらがティアキン発売するからその前にブレワイクリアするって言ってクリアしたのにティアキン完全無視してるの笑えるわ
エルデンリングは本編2回クリアしてDLCもクリアしてるのに、オープンエアとやらが余程つまらんかったんだろうなww
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
じゃあ地下の4体の龍の正体は何やねん
クジラが増えた理由は?
ティアキンになって更に謎が増えたのに把握なんか出来ないでしょ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイをよりパワーアップさせてティアキンが出てきたから更なる続編を期待しちゃうよ
ギアとモドレコでずっと遊んでる
32.名無し
ブレワイ、ティアキンの後にトワプリ、スカウォを遊ぶのはもう辛ぇわ
時オカ、風タクでもギリ。
もう昔のゼルダに戻るのは無理ゲー。
33.名無し
PSゴミしかねぇな
34.名無し
まあ、任天堂が恥を捨てて看板タイトルのゼルダで他社ゲー取り込んだんだから今後は又ネタが無けりゃ他社ゲーのイイとこ取りこんで作ればいいんでないの?w
35.名無し
ブレワイ、ティアキン路線を続けるのは賛成だけどその2つの素材をこれ以上擦るのは反対
さすがに同じ素材で3作も続いたら早く飽きるのは目に見えてる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムジュラみたいな陰鬱なゼルダもまたやりたい
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
システムUIマップ使いまわしで
比較的楽だもんな
38.名無し
つか、いたって普通に時オカ以降、アクションメインとパズルメインの2系統でやってきただろゼルダってさ
これからもそうするだろ
39.名無し
>>34
馬鹿じゃね、その他社ゲーってのがそもそも時のオカリナからの派生だろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
言うてゼルダなんて元々大したストーリーじゃないだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
UBI自体が現在進行形で燃えてるからセーフ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ゼルダってフロムゲーほどじゃ無いにしろ別にそういうのいちいち全部説明しないだろ
わりと好きに考察してくれ系じゃん
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
何もおかしなこと言ってなくない?
フロム信者的にはぺこらはゲーム上手いって認識で良いの?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
こういう頭スカスカなヤツもいるからな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
その中だとスカウォは別路線でアリやろ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか次はまた違う感じになるだろ
オープンワールドはそのままだろうけど
47.名無し
信者向けになりすぎてキツいわ
大規模にして7~8年も待つの嫌なんだが
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次作はブレワイとティアキンの当たり前を見直すくらいせんとワクワクしないというハードルができた
49.名無し
>>43
あ、前に見かけたキチガイだ
お前誰でもフロム信者認定してんな
50.名無し
>>43
どうやって>>29から
>フロム信者的にはぺこらはゲーム上手いって認識で良いの?
こんな話が出てくるんだよお前は
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5+5=? みたいな従来型
○+○=10 みたいなブレワイ型
俺はどっちでも楽しめてる
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
すまん、言ってる意図がわからない
53.名無し
>>52
世界設定の話なんじゃね?知らんけど
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
アスファルトのシミまで把握してるんだろ?
説明してくれや
55.名無し
>>39
信者怖っ
盲目になるとなんでもオカリナに見えるんだなw
56.名無し
>>39
インベーダーゲーム見て全てのシューティングゲームの派生だろって言ってるのと変わらんw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
そのコメントしたの俺じゃねえよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
そのコメントしたの俺じゃねえよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
4剣+は今でも度々遊んでる
3Dゼルダ酔い奴には昔から馴染みあるスタイルは落ち着ける
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねえな
2024年07月10日 19:34 ▽このコメントに返信