1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/08/01(木) 14:07:28.33 ID:YCYQEStf0
『Braid: アニバーサリーエディション』の売り上げは絶不調 開発者が明かす
https://jp.ign.com/braid-anniversary-edition/75864/news/braid

31753


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/08/01(木) 14:07:54.42 ID:YCYQEStf0
2008年に発売されたインディーパズルプラットフォーマー『Braid』は、
2024年5月に『Braid: アニバーサリーエディション』として
HDリマスター版が発売された。
ところが開発者のジョナサン・ブロウは、本作の売れ行きが伸び悩んでいることを明かし、
現在はフルタイムのスタッフを雇うのに苦戦していることを示唆した。

『The Witness』も手がけたブロウは、2008年に『Braid』がXbox Live Arcadeで
大成功を収めたことから、インディーゲーム開発のトップ層へ躍り出た。
発売以降、『Braid』は史上稀に見る素晴らしいインディーゲームとして
知られるようになり、数々のレビューで満点の評価を得ている。

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/08/01(木) 14:08:48.16 ID:YCYQEStf0
そして16年後の2024年5月、ブロウはアートワークを刷新し、
新しいパズルや広範囲に及ぶ開発者コメントなどを追加したリマスター版を、
PC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Android/iOSで
発売した(モバイル版はNetflix加入者向けに配信)。
『Braid: アニバーサリーエディション』は2020年8月に行われたソニーの情報番組
「State of Play」で発表された。

6月17日の配信で、ブロウは本作の売れ行きが「ひどいもの」だと述べている。
「会社が生き残っていくために必要な数字と照らし合わせると、
売れ行きはクソみたいなものだよ」とブロウは続けた。
「だから先行きは不透明ってとこかな」

そして7月21日、再び売れ行きについて尋ねられたブロウは、
「いや、ひどいものだよ。本当にどうしようもない」と回答。




59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][芽] 2024/08/01(木) 16:08:00.42 ID:+dYFnNxa0
>>3
> 情報番組「State of Play」で発表された。

なるほど聞いた事も無いタイトルなわけだわ

61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9][新芽] 2024/08/01(木) 16:17:14.33 ID:LKn/b0ZE0
>>59
State of Play 関係なくbraidは知ってるだろw

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/08/01(木) 14:09:33.51 ID:YCYQEStf0
続く7月22日、本作がさまざまなプラットフォームで発売されたことは
「変化をもたらしたけど、問題はこうしたプラットフォームのほとんどで
活気がなくなったこと」だと述べた。

「Steamは依然として間違いなく最大のプラットフォームだよ。
これらのプラットフォームの半分には移植しなければよかったのかもしれない」

「すごくおもしろいことができたと思う。今までなかったようなやり方で、
誰もやったことがないほどきっちりとしたコメンタリーを付けたんだ。
たとえ世界中の人が認めてくれなくても、どこかで自分のやったことは
いいことだったってわかればいい。これはそれに当てはまると思うよ」

31677


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/08/01(木) 14:09:45.55 ID:EsCPtg9CM
なぜ今売れると思ったんだ?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/08/01(木) 14:09:54.75 ID:RHZZeHDq0
まずBraid自体初耳タイトルだわ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.30] 2024/08/01(木) 14:11:37.94 ID:1NCX0ons0
>>6
XBLAでトップ10に入る知名度じゃね?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/08/01(木) 14:13:03.01 ID:RHZZeHDq0
>>9
いや知らん

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][芽警] 2024/08/01(木) 14:14:13.54 ID:4eO3ruuh0
>>6
ゲハでそれは無知なだけだわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/08/01(木) 14:17:17.42 ID:RHZZeHDq0
>>12
Bladeなら知ってる
Braidは何のジャンルのゲームかすら知らん

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1] 2024/08/01(木) 14:10:11.40 ID:lBfoRU6x0
『Braid: アニバーサリーエディション』は2020年8月に行われた
ソニーの情報番組「State of Play」で発表された。

原因はっきりしてるじゃん

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/08/01(木) 14:11:04.14 ID:RHZZeHDq0
>>7
ソニーが悪い

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/08/01(木) 15:22:06.55 ID:eiIUJZ6a0
>>7
ステイトンプレイじゃだめだよ
誰も見てないもん

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/08/01(木) 14:14:08.98 ID:xN7DhzSK0
移植しなければよかった半分のプラットフォームはこの中のどれだ?

PC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Android/iOS

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/08/01(木) 14:15:44.96 ID:uXAlU8JL0
Steamサマーセールでめちゃくちゃ安くなってたのにあんまり売れなかったのか?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/08/01(木) 14:17:29.18 ID:ZEKZ/xue0
発表から発売まで4年も経ってるのかよ
そんなの誰も覚えてねえよ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.30] 2024/08/01(木) 14:17:29.55 ID:1NCX0ons0
ステプレで発表して4年も消息不明
当時はスマホ版がなかった
それに時間かけてたとかならアホすぎるぜ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.12] 2024/08/01(木) 14:18:29.21 ID:Ft+jvuY30
続編ならともかくリマスターは興味ないな
箱ユーザーならほとんどの人間がやったゲームだから

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.16] 2024/08/01(木) 14:19:07.98 ID:b9FpyIwd0
ネトフリで遊べるけどこういうアクションはスマホよりswitchでやりたい

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.22] 2024/08/01(木) 14:19:15.00 ID:lNxfYwNZ0
Steamで最初の1ヶ月は前作所有者割引で半額で売ってたんだけど
直後のサマーセールで75%オフにしてたのは単純に売れてなかったんだな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.10][新芽] 2024/08/01(木) 14:19:18.86 ID:EsCPtg9CM
そういやステプレとか久々に聞いたな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.19][苗] 2024/08/01(木) 14:20:05.87 ID:eYjMrcjH0
古い2Dゲーのただのリマスターがそんなに売れると思ってたの?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.9] 2024/08/01(木) 14:20:27.00 ID:/oIYpJt30
元の完成度が高すぎた&元々埋もれそうだったのに延期繰り返して空気化って感じか

24: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/01(木) 14:21:25.80 ID:t+TYiBZS0
まぁ何にせよタイトルを知ってもらうことは大事なので多少は……

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8][新芽] 2024/08/01(木) 14:25:07.52 ID:dUXv3lo60
色々な所で記事が出てきた

傑作パズルゲーム開発者、“新発売したリマスター作品の売れ行きは
最悪”と赤裸々に明かす。著名クリエイターでも売れるとは限らない厳しい状況
https://automaton-media.com/articles/newsjp/braid-anniversary-edition-20240801-304012/

「クソみたいな売上だった」開発者落胆、伝説的インディーパズルゲームの
リマスターでも結果は…業界の変遷の結果か
https://www.gamespark.jp/article/2024/08/01/143753.html

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.5][新芽] 2024/08/01(木) 14:25:50.00 ID:UJSvFms90
ラストを見るためにパズルアクションやるわけなんだけど
出落ちのあれを知ってもう一回やるかというとやらない

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.15][芽] 2024/08/01(木) 14:26:07.30 ID:cq/zHymK0
当時はなかなか画期的なアイデアのゲームだなと思ったけどな
今またやりたいかと言われると一回遊んだからいいやって感じだな
これ以降にフォロワーゲームというかコンセプトが似てる
ゲームもちらほら出てた気がするし昔の良作って感じよね

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.1][新芽] 2024/08/01(木) 14:30:40.14 ID:72sVcgdr0
これただ解説追加しただけの代物だしそんな伸びるわけないだろw


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1722488848

興味を持った方はぜひ買ってあげてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31555