今年のGOTY、ゼルダの伝説 知恵のかりものが獲りそう
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発者でも社員でも無いこどおじ達がなんで表彰如きで喚いてるのかこれがわからない
精神年齢が幼いから?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どーせスイートベイベ絡みでアサクリ弥助
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🐷ちゃん撹乱し過ぎや
アジア製が無理なら知恵のかりものも無理じゃんかよ
っつか、2年前のgotyが何だったのか忘れたのか
5.名無し
PSゴミしかねぇな
6.名無し
どんだけ面白かったとしても関係ねーんだよ
連中がこういうのに受賞させるわけないやん
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
面白きゃit takes twoだって受賞できんだから
任天堂が滅多にGOTY取れないのは単純に面白いゲーム作る能力が低いだけ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
夢見すぎ
9.名無し
まず外人さんが好きそう基準だしな
そこに合わせないと無理でしょ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分らが作った物でもないのに、賞のことが気になるっていう感覚が全く分からないわ
他人のふんどしで嬉しいのか?
ほんと気持ち悪いやつら
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
五輪見ていい加減気付かんか
あいつらのナチュラルな差別意識と
ルールメーカーとしてのポジションを最大限活用する民族性を
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
知恵の借り物はボリューム不足じゃなければワンチャン
途中であったメタファーは完全版を警戒されて売れ行きが鈍ってそうだからそこがどうなるか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒神話悟空なんかポリコレ団体のお布施を蹴ったからランキングに入れないもんな
14.名無し
>>3
「ショボグラじゃ無理」
いや笑い事じゃねえんよ
神トラ2のとき、GOTY部門賞取りかけたんだけど
「芸術性がたりない」「ゲームは面白ければ良いというわけではない」
って難癖つけられてモバイルゲーム部門(だったかな)どまりになったんよ
15.名無し
冗談じゃなくこれから先は何らかの形でポリコレに配慮しないとこういうタイトルはとれんだろうな
アカデミー賞がそういうのを公言してるんだから
んでこういうタイトルとるためにポリコレに配慮します、コンサルに金はらいますってんなら
ノーサンキュー
GOTYなんていらない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや取らんでしょ
そこまて唸るようなゲームじゃ無いよこれは
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
この世の全ての賞も競技も否定する意見で草
18.名無し
>>7
暑さで脳みそにウジでもわいてんのか
19.名無し
>>14
完全にパリ五輪の日本が勝ちそうになると不正ジャッジ炸裂のまんまで草
20.名無し
余程突出してない限り受賞はないだろうな、それぐらい任天堂にとってアウェイなのが今のGOTY
逆に言うとブレワイはその空気を撥ね退けるだけ凄かったってことでもあるが
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
勝ちハードのファーストは全て神ゲーゲハ伝統です
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
文脈とか読めないくらい頭悪そう
いや、文脈って言葉を知らない猿か笑
働いたことないだろお前?
働け、ゴミ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
発売もしてないのによくそこまで言い切れるな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
いやお前がよく文章読めよアホw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大作ならともかくないよ悟空かメタファーあたりがかっさらうだろうね
2024年08月12日 01:43 ▽このコメントに返信