2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2024/08/11(日) 16:52:56.88 ID:93MlBho4d
ケンノスケはノーカン
ブレワイも美しいと思うし
どこがやねんガクガクガビガビ30fpsでめちゃくちゃ見にくかったわ
最新のゲームには最先端のグラフィックが付き物
ユニコーンも拘ってPS5で買った
まともな一般人「PS5でそんなこと言われても…」
つまりゼルダ新作の知恵のかりものはティアキン並に売れるって事?
いじめられっ子が教室の隅でボソボソ言ってるみたいで草
実車に乗ってる感じに見える様に、3画面並べてやってたりするし
必要以上に拘ってインスコ容量300Gやらになるのはアホだなぁって思う
作り手が表現したい世界を表現出来る程度のグラで十分
めちゃめちゃ綺麗じゃないとそのゲームを表現不可能ってのならとことん綺麗にすればいい
DOOMの時代からそう
最初からCSゲーミングにこだわる必要がない
4kあれば一般人には十分グラは綺麗だから別にPS5でも十分じゃないの?
拘ってなくても最低限のレベルは欲しいんじゃない
読者コメント
2.名無し
そもそもグラにこだわってるならPCユーザーになってるだろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスアス1リメイクとラスアス2リマスター買わなかったのが答え
4.名無し
PSゴミしかねぇな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせやるのはフリプ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch後継機欲しい人
グラに拘らない人はレトロゲームやってると思うでもレトロゲームでさえグラ綺麗なのは持ち上げられてるからグラ綺麗に越したことはないよ
売上マウント取る人ぐらいグラに興味ない人グラより売上が好きだからそうなる感じ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
グラに拘る人とグラが綺麗に越したことないと思っている人は別だよ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺含めてPCは本当にこだわってるのそれなりにいるし
次世代Switchあり得ない高性能予想してる人かなり多いしグラフィックこだわってるんじゃないの任天堂派も
9.名無し
グラとかどうでもいいんだよ
クソ画質でもいいからSwitchで出せよ
売れてるハードでプレイしたいだけだし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ豚はグラだと思ってないみたいだけどそれもこれもグラの一部なんだよなぁ
ロードが早ければいい?それも高性能の一部ですよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもゼノブレイド4はグラフィック頑張ってほしい
崩壊スターレイルくらい頑張ってほしい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
7割減のクソキモ貧困バカニシは何に拘ってるんですか???www
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
高性能はグラじゃ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こだわるかこだわらないかなら後者だな
グラ目当てでゲーム買ってるわけじゃないし
15.名無し
正確にはPS信者もこだわってなんてない
マウントを取る道具として使ってるだけだ
こだわってたらPC一択なんだから
16.名無し
>>12
馬鹿の一つ覚えにならない事かな…
17.名無し
昔グラフィックを賞賛していたユーザーの大半も別にこだわってた訳じゃなく良いと思った物をそのまま口にしていただけ
それをグラフィックに執着する一部のげぇじが勘違いして今も喚き続けている
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚ちゃんは、switchのグラフィック足りないなと言ってるやつを全員ゴキ扱いしてるの?
アホくさ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃライトユーザーはグラには拘らんだろ
有名タイトルや人気タイトルしかやらんのだから
ゲーム自体に拘ってない
20.名無し
>>18
してないよ?
お前の脳内ぶーちゃんは知らんけど
21.名無し
グラはもう天井見えててそこにリソースかけてもリターンが少ない事は目に見えてるからな
それだったらfpsや携帯性、ロード時間改善やバッテリー持ちなんかにリソース使って行った方が良いだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
してなければこのスレタイにはならんだろ?
言い逃れは見苦しいぞ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
拘ってると思うぞ。
デフォルメしてないあつ森や、スプラトゥーンが売れるとも思えない。
こだわる方向性が違うだけ。下手になんでもリアルによせようとするのが少数なだけて。
24.名無し
ソニー自体がこだわってるだろ
こんなしょぼいグラのゲームはうちにはふさわしくないから発売させないみたいに選民した結果ゲーム出してくれるとこ減ったし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
グラフィック足りないと言ってるのを全員ゴキブリだと思い込んでる豚と
豚が全員そういう意見だと思い込んでるお前
同類だって気がついてる?
26.名無し
アクションに躍動感が出たり、エフェクトが派手になったり、金属光沢や透明感が上がる「グラフィックの進化」なら歓迎するぞ
この10年以上にかけて、そんな方向性とは正反対の「グラの進化」を押し付けられて来たから失望しているだけで
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いまだにハード戦争してる人の方が稀。どれでもええやんけ。
28.名無し
>>25
XSXより性能が悪くて値段がボッタクリで最新機能がないペイステ
お前は同類なんだから仲良くしとけ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでも 曙はいらない。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
知らねぇよアホ
31.名無し
PCゲーマーは基本グラ厨かと
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コジマ監督という異常者の話
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリがこだわってるのはタダゲー、サブスク化、優越感(笑)
2024年08月12日 03:28 ▽このコメントに返信